Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

Skream! 公式X Skream! 公式YouTube Skream! 公式アプリ

DISC REVIEW

REVERB

2011年に起こった東日本大震災をきっかけに再結成したZEPPET STORE。デビュー20周年を記念して今年7月より3ヶ月連続リリースを掲げ、そのシリーズ第3弾となる最後の作品が、約2年ぶりのニュー・アルバムとしてリリースされる。今作は、

素敵な不摂生

"SUMMER SONIC 2016"への出演も話題となったシンガロンパレードの"Soul Mate Record"から2作目のリリースとなる今作は、ノリの良い演奏とキャッチーなメロディが際立った7曲を収録。1曲目の「Babyカステラ」はバ

バックトゥザフューチャー

1年ぶりの新作となる2ndフル・アルバムはメンバー全員が作詞作曲を手掛けている。完全ノー・コンセプトであるというのに、まったくキャラクターの異なる楽曲が揃い、映画のようにドラマチックに展開。結果的として"ポップの現在過去未来"という言葉に集

KI-RA-RI

ラウドでポップな新世代ロック・バンド、魔法少女になり隊のメジャー・デビュー・シングル。新たな冒険の幕開けに相応しく、夢へ向かうまっすぐな想いを綴った「KI-RA-RI」はヴォーカルの火寺バジルが初めて歌詞を手掛けたナンバー。"「夢を見るだけ

スターダスト / 宿り星

インターネット・シーンで歌い手&ボカロPとして人気を誇る伊東歌詞太郎(Vo)と宮田"レフティ"リョウ(Ba/Gt/Key)によるユニット=イトヲカシ。彼らがリリースするメジャー・デビュー・シングル『スターダスト / 宿り星』は、どんな世代に

WC

これまでのHINTOのバンド・アンサンブル、特に伊東真一のギターと思えないストレンジ感がまず耳に飛び込んできていたことを思うと、今作はユニークさはダントツでありながら鳴っている音の必然性が全然違う。夏の情景が浮かび、多幸感すらあるウワモノの

BRAND NEW WAVE.

藤村佑樹(Vo/Gt)の歌声がとてもいい。ナチュラルで素朴な響きの中に、何か歌わずにはいられない凛とした衝動を感じるからだ。2008年に結成した関西発の4人組バンド、waybee(読み:ウェイビー)。初の全国流通盤となる『BRAND NEW

Absence

ライヴではギターの弾き語りだから潔いまでの尺の短さなのだと思っていたら、バンド・アレンジを加えた音源でもその潔さに変わりはなかった。自分のイメージをどう着地させるかというシビアさと、曲が求める歌唱の必然と、音楽を作る自身への誠実さという意味

BLUE

長崎出身の4ピースで、昨年"Red Bull Live on the Road"で入賞、"SUMMER SONIC"にも出演したギター・ロック・バンドの1stアルバム。もう驚くほど00年代のASIAN KUNG-FU GENERATIONや

深き森の迷路

意味ありげな表題をつけた7曲入りミニ・アルバム。前作は"フォークロア=民族音楽"をコンセプトに掲げていたが、今作は"グランジ"というテーマで制作に挑んだようだ。たしかに救いがない歌詞はあるものの、過去最高にぶっちゃけた内容はミソッカスの人間

52Hzの鯨

2011年に結成し、ライヴハウスを根城にリアルな感情を歌にして放ち、ロック・バンドとして生きるスピリットをそのアンサンブルで刻み込んでいくバンド、それでも世界が続くなら。ベルウッド・レコード内のレーベル"ROCKBELL records"へ

Fine,thank you,and you?

ギターとドラムの2ピース・バンドらしいという意味では、ハード・ロッキンなリフが轟音で鳴るTrack.1の「World's owner」が一番それっぽい。しかし、活動休止中のロック・バンド、Jeeptaのフロントマン、石井卓がジャンルにとらわ

ジエイポップ

"ポップ・ソング"を一貫して歌ってきた彼女なだけに、まずそのズバリなタイトルを見てドキッとした。3枚目のEPは、これからもこの音楽で勝負するんだという気概と、どんな自分も肯定したうえで前に進もうとするポジティヴなパワーに満ちた仕上がり。且つ

Climbers aim high

年齢を重ねるごとに、純粋に夢を追うことは難しくなる。バンドなんてその代表格と言っていい。諦めさせようとする環境に勝てず辞めていく仲間もいる中で、自分はこのままでいいのだろうか? 今作の1曲目を飾る「クライマー」には、葛藤と戦いながら、それで

NEW ORDER

"負けんなよ!"と聴き手を全力で鼓舞するようなバンドだ、HEADLAMPは。しかも誰ひとり置いていくことなく、1対1で向き合うような真摯さがある。ライヴで彼らと心をシンクロさせるかのようにシンガロングするオーディエンスが多いのは、その証だろ

eureka

メジャー・デビューしてから、パンク・シーンに留まらない人気を確立しながらロック・シーンでめきめきと頭角を現してきたとはいえ、バンドが持っている本質に何ら変わりはないことは、前作アルバム『CAVU』から1年5ヶ月ぶりに完成させたこの2ndフル

Wake me up!

"ポップとロックンロール"を宿命に掲げるThe Tallyhoes。都内のライヴハウスを中心に活動してきた彼らが結成から3年半、ついに完成させた6曲入りの全国流通盤。ロックンロール・リヴァイヴァルに影響を受けているからって、決して頑固一徹な

3FLAVOR

"ネガティヴなんて超無意味"。日々の憂鬱なあれこれに振り回されて、ついマイナス思考に流れがちな私たちにガツンと一撃を食らわせる「POSITIVE THINKING」を始め、全12曲でポジティヴを貫いた3SET-BOBのニュー・アルバム。新ベ

KYOKUTO参番地セピア座

連想ゲームのような言葉の連なりだったり、目に入ったものすべてにシャッターを切っていくようなスピード感であったり、現実と想像とが曖昧に混じり合ったようなどこでもない街の風景だったり、あるいはカットアップ的に脈絡のないフレーズが織りなされ不思議

非現実派宣言

1stフルの内向性と2ndフルのポップな外向性や現代性を掛け合わせたような作品。美少女アイドルになりたいという思いで作ったTrack.3、三味線風のギター・リフとピコピコシンセに合いの手が特徴的なTrack.1など、とうとう頭のネジが全部抜