Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

Skream! 公式X Skream! 公式YouTube Skream! 公式アプリ

DISC REVIEW

There Are Rules

"エモ"シーン、その全てのファンがこの名前を見れば心ときめくはず!あまりにも甘酸っぱいメロディとともに疾走する彼らの楽曲は、"感情"を刺激するまさしく"エモ"の代名詞的存在だった。一度は解散したもののシーンにカムバックしてくれた彼らの復帰作

だだだ

シングル「べろべろ」、アルバム『1!2!3!4!』、そして今年2月には日本武道館公演も決定と、昨年末からさらに勢力的に活動しているグループ魂の今年1発目のリリースは、小2レベルのおバカ・ソング(笑)。野球かサッカー、それに音楽としょうもない

The Cold Still

Drew Barrymore 主演映画『遠距離恋愛 彼女の決断』に楽曲を書き下ろし、その劇中にメンバーが重要な役どころで出演も果たすなど、最近は活動のフィールドを新たな分野へ広げているのが印象的なTHE BOXER REBELLION。その

真昼のストレンジランド

リード・シングル「風の歌」では、その味わい深いメロディで胸焦がしてくれた彼ら。キャリア15年超えならではの、そんじょそこらの若者じゃ決して出せないであろう渋みは、この約 1年半ぶりのニュー・アルバムでも「This Town」を始めとするロッ

Hunger

両手を高く上げ、背筋を伸ばし、口を大きく開けて満面の笑みで「イェーイ!」と叫ぶ。そんな空気を纏う英・サンダーランド出身の5人組、FRANKIE & THE HEARTSTRINGSのデビュー・アルバム。フランキー・フランシスのダイナミックで

I Wanna Go To Hawaii.

「このアルバムのタイトルってなんだろう?」って思った人もいるのではないだろうか?ボーカル川上本人曰く、アルバムのタイトルだけじゃなく、歌詞についても全く意味がないと強調しているそうだ。確かにそうかもしれない。何故なら全曲の歌詞全てがノンフィ

Truth Or Dare

2007年フロリダ州にて結成されたAUTOMATIC LOVELETTERのデビュー・アルバム。ライヴの度にその注目度を高めている彼ら、ヴォーカルJulietはその圧倒的な存在感から、既に多くのバンドからの熱いラヴ・コールを受けているという

folklore

セカイイチの音を聴いていると、心の中が幸せでいっぱいになって無性に泣きたくなる。凍えそうなときにホットココアを笑顔で差し出されるみたいに、じんわりあたたまってほっとする感じ。名盤『セカイイチ』から約2年、移籍後初のオリジナル・アルバム。新た

Underneath The Pine

コロンビア出身のChaz Bundickによるソロ・プロジェクト、TORO Y MOI。彼の描く音はチル・アウトでありながらもアンビエントという枠では収まりきらない。極めて純度が高いにも関わらず、光が水面を通過した瞬間に屈折して見えるように

Your Song

昨年行なわれた結成10周年記念のロング・ツアーも記憶に新しいレミオロメン。2011年初のリリースは、新曲「Your song」と「粉雪」「3月9日(10th Anniversary Ver.)」の3曲を含む音源と、「Your Song」の歌

Cloud Nothings

米オハイオ州クリーブランド出身のDylan Baldiのソロ・プロジェクトであるCLOUD NOTHINGSのデビュー・アルバムは、"等身大"という言葉が申し分なくしっくりくる作品に仕上がった。2009年、当時18歳の彼が自宅の地下室でレコ

NO SIGNAL

コラボ・ユニット『ゆーきゃん meets あらかじめ決められた恋人たち』改め『シグナレス』の1stアルバム。なにより見事なのはそのディテールの描き方。直接的な言葉なくして、ふと匂い立つ感傷や焦躁。街の喧騒とざわめきの中の寂しさ。物語の一編の

Star Of Love

インディ・エレクトロ界の開拓者、KITSUNEの耳にも止まったCRYSTAL FIGHTERSのサウンド。スペインはバスク地方の民族楽器とラテン特有の身体を火照らせるビートを、エレクトロという切り口でハイ・テンションに融合している。彼らのエ

月経前症候群~PMS~

これって、排泄型ガールズ・バンドの道へと突き進みますという意思表示なのでしょうか。だって月経前症候群ですよ。または、汚されたい症候群ということなのか。“汚したい・汚されたい”とはっきり歌っていますし。この自ら必死に“汚れよう”とする様は、大

Violet Cries

ひっそりと、真夜中に繰り広げられる魔女たちの舞踏会。その優美な舞いに魅せられたら最後、深く、冷たく、艶やかな闇に包まれ、どこまでも沈んでいく……そんなスリルが堪らない。“聴く”というより、“浸る”という表現がピッタリのナイトメア・ポップだ。

JAKAJAAAAAN!!!!!

アニメ声のような舌ったらずで甲高い声と、カラフルでファンシーなルックス。そして、とことんキュートでポップ、全てがキャッチーな音。目に入ってくる情報のままの音が鳴っていると思っていたが、ある瞬間はっとした。その“息づかいのリアルさ”にはっとし

Kitsune Parisien

こんなに安心して聴けるコンピレーション・アルバムって他に存在するのだろうか?それほどまでに、揺るぎない地位を確立した『Kitsuné Maison』。そして早くもキツネから新しいコンピレーション『Kitsuné Parisien』が登場!キ

When the sun will rise

沁みる……とにかく沁みる。透徹ながらも、仄かな微熱を孕んだ歌声がどこまでも沁み込む。抵抗不能な内省的空間の誘い。その深遠さ、瞬く間に溺れてしまう。愛らしさもあり、まるでハニー・トラップだ。ロンドンを拠点に、イラスト/ドローイング/写真/イン

Hotel Shampoo

Gruff Rhys旅行記第一日目は、海辺の宿での目覚めから始まる。カモメの歌声と、海辺特有の生暖かさを含んだ波の音が心地よく広がる。Gruff Rhysといえば、言わずもがなSUPER FURRY ANIMALSのフロント・マンであり、S

撃

2007年結成の4ピース・バンド撃鉄のデビュー・ミニ・アルバム。危険な空気とグルーヴを漂わせるベース。ヒリヒリとした手触りは火花のようで、衝突と爆発を繰り返すように鋭い攻撃的なギター。その演奏の躍動感と興奮を、生身の身体を使って表現するのは