Japanese
ドラマチックアラスカ × 夜の本気ダンス × フレデリック
2016年09月号掲載
大阪の"見放題"、名古屋の"でらロックフェスティバル"、福岡の"TENJIN ONTAQ"がタッグを組んだ日本最大級のライヴ・サーキット・イベント"Eggs presents TOKYO CALLING 2016"が、9月17~19日に下北沢、新宿、渋谷の3ヶ所で行われる。その開催を祝し、3バンドによるライヴ・イベント"ALA-UMI-DOSS"でもお馴染みのドラマチックアラスカ、フレデリック、夜の本気ダンスの個性豊かなフロントマン3名に、サーキット・イベントの楽しみ方、関西音楽シーンの魅力、そして10月23日に大阪城野外音楽堂にて開催される"ALA-UMI-DOSS"への期待について語ってもらった。
ドラマチックアラスカ:ヒジカタ ナオト(Vo/Gt)
フレデリック:三原 健司(Vo/Gt)
夜の本気ダンス:米田 貴紀(Vo/Gt)
インタビュアー:ふくりゅう(音楽コンシェルジュ) Photo by 新倉 映見
-都内最大規模となる"TOKYO CALLING"は、どんなサーキット・イベントになりそうですか?
ヒジカタ:僕ら3バンドは全員関西のバンドなんですけど、関西では4月に"COMIN'KOBE"、7月に"見放題"、10月に"MINAMI WHEEL"という年間を通して大切なサーキット・イベントがあります。バンド活動をするうえで大事なサイクルになってくるんですね。そんな中、東京にもたくさんイベントはあると思いますが、年間通して目標となる大きなサーキット・イベントとして生まれたのが"TOKYO CALLING"なんだと思っています。
三原:サーキット・イベントは、大阪"見放題"に出演してから考え方が変わりました。主催者の思いの強さが伝わってきたんですね。2015年は僕らはトリをやらせてもらえて、そんなターニング・ポイントに上京する形となりました。バンドとして目標となるステップを作ってくれたのが"見放題"だったんです。それを踏まえて、東京でも巨大なサーキット・イベントが開催されるということで、主催者の思いを感じられる"TOKYO CALLING"には絶対出たいなと思ってました。こういうのって、人の繋がりが大事なんですよね。
米田:僕らは"TOKYO CALLING"を作っているスタッフの方に僕らはこれまでお世話になってきたので、それに対する感謝の気持ちもでかいですね。
-3バンドとも、関西のロック・シーンを引っ張っているバンドだと思いますが、最近関西から活きのいいニューカマーが続々と登場しています。なぜ今関西のシーンが面白いんですかね?
ヒジカタ:アマチュアでも新人でも、フックアップされるチェック・ポイントが関西にはたくさんあるんですよ。なのでバンドも目標を明確にして頑張れるし、ファンの人もそういったサーキット・イベントを観れば今どんなバンドが面白いかがわかりやすいんですよね。
三原:おもろいことをおもろく表現するのがうまい人がたくさんいるのが関西だと思ってます。バンドだけじゃなくて、いろんなジャンルがそれぞれ盛り上がっていることが理由のひとつなんじゃないかなと。
米田:例えば、東京はどこかしらクールなところがあると思うんです。でも、恥ずかしがらずにレスポンスがしっかり返ってくるのが関西かなと。
ヒジカタ:関西って、だいたい電車で30分くらいあれば移動できるんです。ライヴハウスは大阪が多いですけど、住んでる場所は結構それぞれ違う県なんですよ。そんな距離感の近さも関西シーンの盛り上がりのポイントなのかもしれません。
-なるほど。では、サーキット・イベントならではの魅力、楽しみ方をどう考えていますか?
ヒジカタ:お客さんの視点で言えば、ひとつのライヴに行くお金でたくさんバンドが観られるのでお得ですよね。
三原:音源でしか聴いたことのないアーティストや、名前しか聞いたことないけどなんとなく知っているバンドをライヴで体験できるいい機会だと思います。
米田:ロック・フェスとは違いますよね。フェスはスターというか距離感の遠いアーティストを観に行く感じなんですけど、サーキット・イベントはより近い感覚なんです。実際にライヴハウスなので物理的な距離の近さもあるし、今から売れていくぞっていう、新しいバンドやアーティストがいっぱい観られる楽しさを知ってほしいですね。
ヒジカタ:サーキット・イベントに入場規制はつきものなんですけど、入場規制はチャンスだと思っていて。もし、その人気バンドが観られなかったら、知らないバンドのライヴへ足を運んでみるといいと思います。そうやって視野が広がっていくんですよね。もしいいライヴをやってくれたら、その出会いは宝物になりますし。
米田:たしかに、全然予習していないバンドを観に行って衝撃を受けるのが一番楽しいかもしれないですね。
三原:初めて出会うアーティストに魅力を感じてほしいのと、翌年そのアーティストがお客さんを集めていたり、ブレイクしたりなど、バンドの成長を感じられるのがサーキット・イベントですね。そこも含めて楽しめるんじゃないかなと思います。
-それこそ、まさか岡崎体育が2016年にメジャー・デビューして注目されるとは思ってませんでしたから。でも、"見放題"での注目度の高さには先見の明がありました。
ヒジカタ:びっくりですよね。今テレビに出まくってますから。
三原:(MVあるあるネタで)話題になった岡崎体育の「MUSIC VIDEO」(2016年5月リリースのメジャー・デビュー・アルバム『BASIN TECHNO』収録曲)なんて、フレデリックのMVでよくあるようなシーンがあったからか、ネットでバズってから"ごめんなさい。そんなつもりじゃなかった......"って連絡が来ましたから(苦笑)。
-ははは、それはとてもいいお話ですね(笑)。ちなみに、ドラマチックアラスカ(以下:ドアラ)、フレデリック、夜の本気ダンス(以下:夜ダン)という3バンドの関係性ってどんな感じなんですか?
ヒジカタ:みんなそれぞれに関係性はあったけど、3バンドでつるみ始めたのは昨年のイベント"ALA-UMI-DOSS"がきっかけです。僕はめっちゃフレデリックのファンで、バンドをやる前からフレデリックが大好きでインディーズのころの音源も全部持っていました。
三原:でも、1回も目を合わせてくれなかったよね(笑)。千葉LOOKで。
ヒジカタ:あのころは、イヤフォンの向こう側の人や~と思って緊張してたんです(笑)。
LIVE INFO
- 2025.01.19
- 2025.01.20
- 2025.01.21
- 2025.01.22
- 2025.01.23
- 2025.01.24
- 2025.01.25
- 2025.01.26
- 2025.01.27
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号