Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

Skream! 公式X Skream! 公式YouTube Skream! 公式アプリ

INTERVIEW

M

Morestage

Morestage

曲に込めた想いや曲が持つ物語を伝えることにこだわるインスト・ロック・バンド

MORE THE MAN

MORE THE MAN

オリジナル・スカと日本の歌謡をミックスするような、初期スカパラの匂いを継承していきたい

MOROHA

MOROHA

ライヴにお爺ちゃんお婆ちゃんが来てくれたらいいなと思ってる

MOSHIMO

MOSHIMO

"弱いところを見せてもいいんだよ"って言ってあげられるような作品になった

MO'SOME TONEBENDER

MO'SOME TONEBENDER

2枚に分けることでモーサムの曲とサウンドの振り幅がよくわかるなと思ったんです。

mothercoat

mothercoat

どんな状況になっても音楽を長く作れる環境は、逆に本当に音楽を作りたいかが試される場所でもある。

MOTION CITY SOUNDTRACK

MOTION CITY SOUNDTRACK

通算4枚目にして、満を持してのメジャー・デビュー作『My Dinosaur Life』をリリース!

Mr.Bouquet

Mr.Bouquet

名古屋発の4ピース・ロック・バンド Mr.Bouquet――飽きが来ない個性的な3曲収めた新体制初シングル『春だね、照れるね』リリース

Mr.FanTastiC

Mr.FanTastiC

大阪の熱血バンドがリリースする2ndシングルは、ちょっと捻くれたハロウィン・ソング

Mr.FanTastiC × Skream! × バイトル

Mr.FanTastiC × Skream! × バイトル

山勘でやるだけでいいっていう世界はないから、そのための経験としてバイトをするのは絶対に大切(メガテラ)

Mr.FanTastiC

Mr.FanTastiC

Mr.FanTastiCが結成からわずか1年でメジャー・デビュー。その勢いがさらに加速する!

MR.Fuzzy

MR.Fuzzy

英語と日本語の絶妙なブレンドがキャッチーなポップ・パンク・バンド、MR.Fuzzy。カラフルな夢を詰め込んだミニ・アルバム『DREAMS』でデビュー!

Mr.Nuts

Mr.Nuts

自分が歌いたいことは"命"や"生きていく気持ち"

Mr.Nuts

Mr.Nuts

"平凡な自分でも歌いたいことは永遠に尽きない" 日常に寄り添う札幌発の3ピースが描く愛すべき日々の歌

Mr.Nuts

Mr.Nuts

"平凡な歌で人間の弱さを見せたい" 札幌発の3ピースが描くハタチという一瞬の景色

Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE

バンドが人と連なるってこういうことだなと思うし、それをあえて"Unity"と呼ぶっていうのがこの作品だったんです

Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE

ミセスの核を今再び伝えるための姿勢=アティテュードそのものの4thアルバム

Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE

何が音楽的なのか考えたとき、この5人でしか鳴らせないアンサンブルを突き詰めることなのかな? と思ったんです。

Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE

肯定するような言葉がシングルでは続いてきたけど、今回は"ほんとにそれでいいの?"っていう内容のシングルだと思う

Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE

いい映画だし、いい曲を書くのは大前提で、ただの"いい曲"では終わりたくなかった

Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE

邦ロックがどうとかじゃなく、自分たちが思う音楽の自由なあり方を提示したかった

Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE

「In the Morning」は聴く人を信じて委ねる、今までになかったちょっと大きな曲

Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE

難しいことをやってるわけじゃないから、より自分たちの色が濃く出たと思う

Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE

アルバム1枚で"12個のコンセプトを歌う"――その濃度の意味

phatmans after school × Mrs. GREEN APPLE × asobius

phatmans after school × Mrs. GREEN APPLE × asobius

自分たちがいいと思ったものを際限なく取り入れているバンドが織りなすイベントになりそう(甲斐一斗)

Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE

より多くの人に聴いてもらいたいという意味で ロック・バンドの概念やプライドがないんです

Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE

"出会い"から喜びも悲しみも生まれるけど、悲しみに目を向けるのではなく喜びに目を向けたい

Muddy Apes

Muddy Apes

Muddy Apesをやればやるほど、バンドをやり始めた頃の喜びや感動が凄く戻ってくる

MUSE

MUSE

僕らが常に持ってきた"何にでもオープンに接する姿勢"その素晴らしさは今回のアルバムで本当に証明されたんじゃないかな

THE MUSIC

THE MUSIC

今年3度目の来日公演を果たし、「Strength In Numbers」のDVD付 ストロンゲスト・エディションと「The Spike EP」をリリースした THE MUSICにインタビュー!