JavaScript を有効にしてご利用下さい.
これしかない、という音楽
"すべての人に向けたいアルバムができた" RX-RECORDS期待の新人による1stミニ・アルバム『灯』完成
BIGMAMAの金井政人が素直に応援したいと認めた福岡の5人組、aintが全国デビュー
苦境の中で勇気と希望を真正面から高鳴らせた現体制初のフル・アルバム
ライヴ・シーンに向けて、疾走感のある2ビートを多めにしました
ほんとに集大成みたいな位置づけの作品ができた
大阪発ポップ・パンク・バンド AIRFLIPの新たな旅の始まりを告げるメンバー4人で作り上げたポジティヴなマインドの新作完成
閉塞した時代をかき回す、"コドモメンタル"史上最強にノールールな刺客、akugi登場
"バンド好きな方に聴いてもらって、ハマってもらえたら嬉しい" ――1stアルバム『MEGATON PUNCH!!!』完成
悪魔的な中毒性を武器に、そのスピードを加速させようとしている3人組に初インタビュー
サラちゃんの持つ透明な美しいものがあって、それをバンドのみんなが深く――理解してそれを形にしていってる姿はバンドとして好きで、いいなと思うんです(小山田)
"全員が好き放題やっているのにポップになるのがAlandらしさ"――KOGA RECORDSの新鋭バンドが2ndミニ・アルバムをリリース
4ヶ月連続"LOVE LETTERS"でalcottが目指した、歌が中心の曲作り
"これからも笑みがこぼれるような音楽を作っていきたい" 変わらない信念が刻まれた、バンドからあなたにエールを送る1枚
デビューしたこと以外はまだ何も叶ってない
性急なビートと確固たる自信が牙を剥く! 3rdアルバム堂々完成
1曲目で幕が開けて、時空が歪んでる旅が続いて、最後に現実に戻ってくる―― とことん自由な"ビーサン"のニュー・アルバム
"自分たちが持っているものはこれだけ素晴らしいものなんだ"って気づける時間がたくさんあった
ジャンルで語られるんじゃなくて、自分たちがやりたいことをやるのが大事だと思うんです。どれも全部AliAだし
ERENはAYAME以外のメンバーのキャリアを知らずに誘っていますからね(笑)
あなたにとって、私にとっての心の在処、拠り所みたいなバンドになりたい
Alstroemeriaの"これからやりたい"がギュッと詰まってる これ1枚聴くだけでバンドのいろんなすべてを感じ取れる気がします
"世界の隅っこでこっそり音楽をやっていたい"秋田ひろむの生活と地続きの、地方の生活者の賛歌
いま"青い空"を歌うことに意味がある
楽しいから音楽をやってるわけで、今はシンプルに楽しく歌いたい
"100年後、世界はどうなるか?"――僕なりの最悪な状況を描いた
バンドとしても1歩ずつ前に進んでこれた結果 今回のような作品を作れた
僕自身の暗闇を照らす言葉は見つかった、これからも強い言葉を歌える歌手でありたい
自分の想像を越える言葉というのは、いま自分が言われたい言葉
自分らしく歌うことが1番の恩返し
Show More
Skream! 2024年09月号
the paddles柄須賀皇司の“おかんの口から生まれました”
ネクライトーキーのぐだぐだ毎日
ビレッジマンズストア 水野ギイの“家、帰っていいですか?”
Laughing Hick ホリウチコウタの能ある君は僕を隠す
Lucky Kilimanjaro maotakiの"一食入魂"
Academic BANANA 齋藤知輝の"大切なことはすべてラブソングが教えてくれた。"
フィルフリーク 広瀬とうきの 『サウナフリーク』
月蝕會議エンドウ.の"月蝕會議室24時"
"SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋"
GANG PARADE ユメノユアの"ROCK ON!#YuaPlaying"
挫・人間 下川リヲの“モノホンプレーヤーになれねえ”
THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"
cinema staff 「萌えもemo」
フクザワさんによるあの曲のイメージイラスト