Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

Skream! 公式X Skream! 公式YouTube Skream! 公式アプリ

INTERVIEW

ピロカルピン

ピロカルピン

“有り得ないことなんてなくなるんだ”ということを示していきたい

ピロカルピン

ピロカルピン

進化を続ける幻想ポップ・サウンドに注目!

ファジーロジック

ファジーロジック

それぞれにバックグラウンドの異なるメンバーが揃い、遂にたどり着いたファジーロジック流ポップス

"ファビュラスナイト"大塚剛央×立花慎之介×堤 健一郎(MASTERHOOD/音楽P)

"ファビュラスナイト"大塚剛央×立花慎之介×堤 健一郎(MASTERHOOD/音楽P)

ホスト×声優×音楽による新プロジェクト"ファビュラスナイト" キャストと音楽プロデューサーが語る、これまでの方法論を打ち破る新たなチャレンジ

フィッシュライフ

フィッシュライフ

もう完全に、今までの俺らじゃない

フィルフリーク

フィルフリーク

"4つの恋のはなし。"から始まったフィルフリークの8つの話――あなたの好きな話を、あなただけのプレイリストに入れてください

フィルフリーク

フィルフリーク

日本の音楽で一番美しいのは、ネガティヴな人が書くポップスだと信じている

フィルフリーク

フィルフリーク

聴いてくれる人の日常に寄り添う音楽を鳴らしたい

フィロソフィーのダンス×ピエール中野(凛として時雨)

フィロソフィーのダンス×ピエール中野(凛として時雨)

音のプロ中のプロがフィロソフィーのダンスを薦めている(中野)

フィロソフィーのダンス

フィロソフィーのダンス

サビのコーラスを聴いたら"ファンク500パーセント"くらいだったんですよ

ふぇのたす

ふぇのたす

意味がひとつじゃなきゃいけない理由なんてない

富金原佑菜 × eijun

富金原佑菜 × eijun

今はいろんな人と関わることで成長しているなと思うし――今までの自分のことを思い返して、共感しながら歌いました(富金原)

ふくろうず

ふくろうず

一辺倒になりすぎない、多面性を見せられるようなアルバムにしたかった

藤巻亮太 × 橋本絵莉子("Mt.FUJIMAKI")

藤巻亮太 × 橋本絵莉子("Mt.FUJIMAKI")

ソロになると気軽に誰かと一緒にセッションするみたいな時間が―― 大事じゃないですか?合奏する時間がすごく愛おしくなる(藤巻)

藤巻亮太

藤巻亮太

藤巻亮太が地元山梨で開催する音楽フェス"Mt. FUJIMAKI 2019"――"五感を刺激するフェス"に込めた想いとは

吹雪

吹雪

吹き荒ぶ白銀の轟音シューゲイズ・サウンド 暗黒世界を描き出す2nd EPで示す"吹雪"の新境地

浮遊スル猫

浮遊スル猫

作られたものではなく等身大の自分たちの音を聴いてほしい

浮遊スル猫

浮遊スル猫

1年4ヶ月間で新たに芽生えた意識と心境の変化が作り出した覚醒の1枚

浮遊スル猫

浮遊スル猫

音にノらせるというよりは、自分たちの色に染まってほしい

HIGH BEAM RECORDS

HIGH BEAM RECORDS

明日どうなってるかわからない世の中で、何が正しいのか答えがない このツアーは僕らなりの正解を作るツアーだと思ってます(秋山)

フラスコテーション

フラスコテーション

自分たちで100を変えることは無理だけど、何か1でも変えられたら 聴いてくれる人の景色が少しでも変わる、革命的なことをしたい

ガガガSP × フラワーカンパニーズ

ガガガSP × フラワーカンパニーズ

続けていくその苦楽を、ガガガSPとフラワーカンパニーズが今語り合う

Shout it Out × フラワーカンパニーズ

Shout it Out × フラワーカンパニーズ

フラワーカンパニーズを知って、これがバンドだ、これが僕の目指す場所だって思ったんです(山内彰馬/Shout it Out)

フラワーカンパニーズ

フラワーカンパニーズ

夢はもう達成しているんだよ。でも、もう一杯欲しいんだよね

フラワーカンパニーズ

フラワーカンパニーズ

"生きる"っていうことを歌うには、まず"死ぬ"っていうことを歌わなきゃっていうところから始まってる

フラワーカンパニーズ

フラワーカンパニーズ

ちょっとボロボロぐらいの歌のほうが、生きていく糧になる

フラワーカンパニーズ

フラワーカンパニーズ

「ビューティフルドリーマー」には、温度が低い日常感というか、無力感があるんですよね

フリージアン

フリージアン

"これが人生最後に組むバンド"――生身の歌で勝負をかけるジャパニーズ・ロック・バンドがSkream!初登場

奮酉

奮酉

何回も泣きそうになりながら、奮酉が『エモーション-モーション』で辿りついた理想のサウンド

奮酉

奮酉

ひとりひとりの"あなた"を感動させられるエネルギーを2ピース・バンドで伝えたい