Japanese
Bentham × Skream! × バイトル
2018年06月号掲載
Member:小関 竜矢(Vo/Gt) 須田 原生(Gt/Cho) 辻 怜次(Ba/Cho) 鈴木 敬(Dr/Cho)
Interviewer:吉羽 さおり Photo by 上溝恭香
-辻さんは、バイトながら責任ある仕事を任されて。大変さがありそうですね。
辻:めちゃくちゃ大変でしたね。シフトを組むときも、この子とこの子を組ませると、笑顔がよく出るなとか考えたり、店長とバイトの子たちの間に入ったりとか、店長よりも上の経営側の人たちとの間にも入らなきゃいけなかったりしたこともありました。スタッフが働きづらいなと思う空気を出してしまうと、それがお店の雰囲気にも出てしまうので。なるべくそういうことがないように、お店をいかに円滑に回すかという視点で見させてもらったのは、自分の人生においては大事だったなと思いますね。
-今、バンド内のポジションとしても、辻さんは当時のような役回りがあるなと思いますか?
辻:あまりないかもしれない(笑)。
小関:でもバンドの内側のことや機材のこと、スケジュールのこととかは、わりと辻君と敬が気づいて、"これどうだったっけ?"と確認するのが多いですね。
-そういうところに目がいくんでしょうね。
辻:だといいんですけど(笑)。
鈴木:今は、メンバー以外のスタッフの人が増えてきたので、そういうふうに気を配っているのは感じるかな。
小関:うん、軟骨みたいな感じだよね。
辻:骨と骨の間にある感じね。まぁ、ベースという役割も一緒かな、リズムとメロディをくっつける軟骨みたいな感じで、ちょっとすり減ったりなんかして。
小関:なくならないといいね(笑)。
辻:怖ぇ! でも、そのスタジオでバイトしていたときにお客さんで来ていた人たちと、今フェスとかでお会いできたりするんですよ。"あぁ、あのときの"っていう感じで。今でもそうやって挨拶できるっていうのは、ものすごくいいなと思いますね。
-鈴木さんはアルバイトの思い出は何かありますか?
鈴木:バイトは、そんなに長く続かなくて......本当にダメでして......。
小関:口調がダメ男だ。
鈴木:一番やっていたのが日雇いのバイトで、荷物を運ぶ仕事ですかね。自分がやりたいときに、連絡をして行くような仕事でした。なるべく人と話さないようにして、荷物だけ運んで帰るみたいな感じでしたね。そのあと、スターバックスのバイトの面接を受けたんですけど、それは落ちました。面接で、"今までやってきたアルバイトで得たものはありますか?"って言われて、"いや、特にないっすね"って言っちゃったので、たぶんそれが理由だと思うですけど。
小関:それは落ちますね。
辻:ましてや、意識高そうなスターバックスの面接で。
鈴木:きっと、学生でもそういう子はいると思うんですけど、あまり気にしないでほしいっていうか。根性を叩き直される場面はいつか来ると思うので。
-鈴木さんは、どこで叩き直されましたか?
鈴木:僕はサポートの仕事で、大事なときに曲をちゃんとさらっていかなくてできなかったことで、ヘコんだりしましたね。ちゃんとやろうっていう、そういうところですかね。
辻:(敬は)今、事前準備めちゃくちゃしますから。ツアーでも空き時間を見つけたら、リハーサル・スタジオで練習してくるとか。
小関:メンバーで一番ストイックですよ。
鈴木:ハンバーガー・ショップで働いてるときは、何バーガーになんの具を入れるかも全然覚えられなかったんですけどね(笑)。
-バイトを通して学んだことや、今、経験として生きていることはありますか?
小関:お金に対しての価値観ですね。あとは、お金の使い道だったり、時間が有限なことに気づいたりというか。時給をとるのか、やりたいことをとるのかとか、時間の配分を学んでいったことは、役立っていますね。アルバイトって、自分の夢や、その先の目標の繋ぎになる時間だと思うので。フリーターでアルバイトをしていることを、後ろめたい感じで言う人も多いんですけど、働いているだけでも素晴らしいことですからね。僕は、アルバイトの期間に、僕の仕事はこれじゃない、バンドをやりたかったんだって強く思えたし。夢に近づけるように音楽のリハーサル・スタジオで働くとか、アルバイトをするなかでも動けることはいっぱいあると思うんです。いろんな職種を経験したのも後悔してないですし、動いたら動いたぶんだけ前に進めると思うので。アルバイトはした方がいいですね。
須田:お金はもちろん、同じ目的を持って集まっている人のコミュニケーションの場っていうのがあるんですよね。学生だと、同じものを学んでいるけれど、同じ年代の人が集まるじゃないですか。社会に出る前に、そういう環境ではないところで学べるところってバイト先だと思うので、その仕事に対してどのくらい意欲があるのか、この人はどういう気持ちで仕事をしているのかを客観的に見ることもできるし。それを見て、自分はどうしたいかも見えたりするんですよね。
この歳になって、バイト経験が人生のひとネタになっていると思う(辻)
-辻さんは、今に役立つことがたくさんありそうですね。
辻:音楽スタジオってそこまで人手が足りているわけではないので、基本的にはDIY精神なんですよね。家具が壊れたら直したりしていましたし、そういうことも含めると、全部が経験で。バイトでやっていたことが、人と話すときのひとつのネタにもなるし、そういう経験を話すだけで、人とコミュニケーションもとれますしね。それくらい自分にとって、血肉になっている。音楽関係だと、フェスの警備員や設営的なこともやっていて。修善寺でやっていた"METAMORPHOSE"という野外フェスのコンサート・スタッフをやっていたんですけど、そのときの知識は今も役立っていますし、"そのフェス行ったことあるよ"っていうところから人と話せたりしますからね。バイト経験が人生のひとネタになるっていうのは、この歳になって思います。
-ネタが尽きないですもんね(笑)。鈴木さんは、サポートの経験やプレイヤーとしての幅広さがBenthamに生きているのでは?
鈴木:そうですね。ジャンルも、歌モノから、クラブとかでDJと僕がドラムでというものから、幅広くやっていたので。
小関:(敬は)本当に有名な方ともやってましたしね。知り合ったころは、僕は音楽でお金が貰えるなんて想像できなかったので、具体的にいくらくらい貰えるのかとか話を聞いたりして、音楽でお金を貰うのを初めて目の当たりにしたので、"かっけぇ!"と思ってて。テレビ収録とか、僕らが初めて経験することも、敬は初めてじゃなかったりするんですよね。そこらへんはどしっと構えていてくれるので。
須田:頼りになりますね。
辻:MV撮影とかの当て振りのうまさとかもね(笑)。
-では、同じように夢を追い掛けながらアルバイトをしている人に、Benthamからのアドバイス、メッセージをお願いします。
小関:アドバイスというところで言うと、僕の場合は、高時給よりはやりがいを感じる仕事を選んだ方がいいというか。たとえ、その先に夢や目的があってお金のために働くなかでも、その方が気づける部分があるんですよね。多少内容はきついなと思っても、内容のある仕事とか、これは身になるなというようなものから始めた方がいいんじゃないかなって思っています。
LIVE INFO
- 2024.11.27
- 2024.11.28
- 2024.11.29
- 2024.11.30
- 2024.12.01
- 2024.12.02
- 2024.12.03
- 2024.12.04
- 2024.12.05
RELEASE INFO
- 2024.11.27
- 2024.12.04
- 2024.12.25
- 2025.01.08
- 2025.01.22
- 2025.03.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号