JavaScript を有効にしてご利用下さい.
Japanese
[ケミカルエックスpre."Chemical Labo vol.1"] 2月17日(金)下北沢LIVEHOLIC OPEN 18:30 / START 19:00 w/ パピプペポは難しい / キャッチミー / ゆらぴこ
キャリア初の全国流通盤には、シングル曲が多く収められていることもあり、パピムズらしくキャッチーでバラエティ豊かな楽曲が並んだ。新曲「キミトボクメモリー」からラストの「ワンダフル・パレード」まで多彩なジャンルとエンタメ性で耳を楽しませてくれて、1枚を通して聴くことで"パピムズランド"とでも呼ぶべきテーマパークで丸一日遊び倒したような感覚を味わうことができる。代表曲「ラブげっちゅ! -お誕生日のお歌-」が初フィジカル化したこともポイントだ。メンバー兼社長のカワシマユカが"名盤と呼ばれるものを作りたかった"と語っていたが、その言葉とタイトル通りにずっと"そばに置いといて"長く聴き続けたい名盤が完成した。
下北沢LIVEHOLIC主催サーキット・イベント"革命ロジック"――新出現"Skream!ステージ"出演者による座談会が実現
女性アーティストにフォーカスした下北沢LIVEHOLIC主催サーキット・イベント "恋せよ男子2024"出演者5組による座談会実現!
下北沢LIVEHOLIC初主催のサーキット・イベント"革命ロジック"――主催者&出演者座談会第2弾には、出自もジャンルも異なる5組が登場!
下北沢LIVEHOLIC初主催のサーキット・イベント"革命ロジック"――主催者&出演バンドのヴォーカリストの座談会が実現!
まるでテーマ・パーク! "面白そう"が詰まったパピムズ初の全国流通盤が完成
ダーツをテーマにしたダーツ愛が溢れる新曲「トキメキ♡ゲームオン」
遊園地のようなエンタメ性! 初のZeppワンマンを控える"パピムズ"に本誌初インタビュー
"Skream!"と"激ロック"を運営する激ロックエンタテインメントによるライ...
"Skream!"と"激ロック"を運営する激ロックエンタテインメントによるライヴ...
君と紡ぐ物語 Absolute area / シャイトープ 激ロックエンタテイン...
Skream!、激ロックのふたつのメディアを運営する激ロックエンタテインメントが...
Diva マスダミズキ(miida) / 原田珠々華 / Kaco 下北沢LIV...
Skream!、激ロック系列のライヴハウス"下北沢LIVEHOLIC"が多数の若手アーティストより厳選した4組を紹介!
ライヴハウス"下北沢LIVEHOLIC"4周年記念イベント第5弾レポート
ライヴハウス"下北沢LIVEHOLIC"4周年記念イベント第4弾レポート
ライヴハウス"下北沢LIVEHOLIC"4周年記念イベント第3弾レポート
ライヴハウス"下北沢LIVEHOLIC"4周年記念イベント第2弾レポート
ライヴハウス"下北沢LIVEHOLIC"4周年記念イベント第1弾レポート
多数の若手アーティストより厳選した4組をご紹介!先取りするなら今!
ライヴハウス"下北沢LIVEHOLIC"3周年記念イベント第1弾レポート
多数の若手アーティストより厳選した2組をご紹介!先取りするなら今!
ライヴハウス"下北沢LIVEHOLIC"の2周年記念イベントのレポート第4弾
ライヴハウス"下北沢LIVEHOLIC"の2周年記念イベントのレポート第3弾
ライヴハウス"下北沢LIVEHOLIC"の2周年記念イベントのレポート第2弾
ライヴハウス"下北沢LIVEHOLIC"の2周年記念イベントの前半を一挙レポート
"下北沢LIVEHOLIC"のオープン2周年を記念して、6月9日から6月30日までの3週間にわたって"2nd Anniversary series"を開催!
Skream!、激ロックの2つのメディアを運営する激ロックエンタテインメントが昨...
ライヴハウス"下北沢LIVEHOLIC"の1周年記念イベントの前半を一挙レポート
『Skream!』と『激ロック』を運営する激ロックエンタテインメントによるライヴ...
ライヴハウス「下北沢LIVEHOLIC」のオープン記念公演を一挙レポート!
Skream!、激ロックの2つのメディアを運営する激ロックエンタテインメントが、2015年6月、下北沢にライヴハウス"LIVEHOLIC"をオープン!
2024.05.19 @下北沢シャングリラ
2024.11.29 @渋谷WOMBLIVE
2024.03.11 @渋谷Spotify O-EAST
2023.01.17 @Zepp DiverCity(TOKYO)
Show More
Skream! 2024年09月号
SPRISEによる幸福論
the paddles柄須賀皇司の“おかんの口から生まれました”
ネクライトーキーのぐだぐだ毎日
ビレッジマンズストア 水野ギイの“家、帰っていいですか?”
Laughing Hick ホリウチコウタの能ある君は僕を隠す
Lucky Kilimanjaro maotakiの"一食入魂"
Academic BANANA 齋藤知輝の"大切なことはすべてラブソングが教えてくれた。"
フィルフリーク 広瀬とうきの 『サウナフリーク』
月蝕會議エンドウ.の"月蝕會議室24時"
"SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋"
GANG PARADE ユメノユアの"ROCK ON!#YuaPlaying"
挫・人間 下川リヲの“モノホンプレーヤーになれねえ”
cinema staff 「萌えもemo」
フクザワさんによるあの曲のイメージイラスト