Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

Skream! 公式X Skream! 公式YouTube Skream! 公式アプリ

INTERVIEW

Japanese

KEYTALK

2015年10月号掲載

いいね!

Member:小野 武正(Gt/MC/Cho) 首藤 義勝(Vo/Ba) 寺中 友将(Vo/Gt) 八木 優樹(Dr/Cho)

Interviewer:石角 友香

-(笑)そういう言い方なんですか? NARASAKIさんは。

首藤:すいません、そこは全然気にしなくていいんですけど......(笑)。

八木:NARASAKI流アドバイス(笑)。

首藤:ほんとに信頼がどんどん強くなってきてて......勉強になりますね。

-ファンの人の感想に"でっかいところで聴きたい"っていうのがあって、まさにだなと。

首藤:そうですね。特に歌詞についてこんなにたくさんの反応をもらったのは初めてなんで、面白いなというか、ありがたいなと思いました。今まで自分が思ってること書いてたらもっと毒々しくなっちゃってたと思うんですけど、だんだんこういう歌詞が書けるようになってきたなと感じてますね。

-"今の僕に 嘘はないから"ってフレーズがすごく残ります。

首藤:ああ。2番のAメロですね。これを言っていいのかどうかってちょっと迷ったんですけど、"このフレーズで説得力が増してくれればいいな"と思った、自分でも気に入ってるフレーズですね。たぶん1番スッと考えてることがそのまま出てきた箇所かな。

-こういう歌詞が出てきたことが大きいと思います。

首藤:そうですね。こうなるとまた逆に変な歌詞書いてみたいなって願望が(笑)。

-(笑)変な歌詞はいつでも書けるんですか?

首藤:いやー、最近やってないんで、Track.2「鏡花水月」とかすげえなと思いますね。

-たしかに。「鏡花水月」に話を移すんですけど、この曲は小野さんと八木さんの共作になってますが、どういう作り方ですか?

小野:一緒にスタジオ入ってセッションして、ギターとドラムで土台を作って。それで、Bメロとサビを八木大先生に作っていただきました。

-そういう作り方って珍しいですか?

小野:そうですね、珍しいですね。あえてスタジオ入って、八木先生のお力添えと、小野先生のお力添え......。

八木:お前誰なんだよ(笑)。

-KEYTALKらしさのアップデートという感じですね。歌詞は小野さんの頭の中にあるものをぶちまけた感じですか?

小野:ぶちまけたんじゃないですけど、なんか、もっと自分を信じていこうよみたいな曲ですかね。

-"夢の中で流れたJ-POPソング/僕らは歌うんだ"って必殺の一節だなと。

小野:そうですね。なんかあの......ま、そこらへんは当たり前のようなことも簡単に当たり前でなくなってしまうし、当たり前だと思ってたことに幸せがある、みたいなそういうところと、"J-POPソング"っていうのは――J-POPってひとつのジャンルが確立されてると思うんですけど......具体性を帯びた伝わりやすさとか、日本人特有の、涙腺に触れる核となるようなことだったりとか、そういう意味での言葉選びだったんです。

-それを具体的に歌詞に書いてることによって意志が伝わるというか。しかもこのメロディに乗ったときにすごくロマンティックに聴こえるんですよね。

小野:武道館に向けて、ひとつの到達点を、そしてそこからさらに進んでいくっていうイメージを僕なりに歌詞に起こした感じですかね。それは、みんなそれぞれいろいろな境遇に置かれているかもしれないけど、自分を信じて頑張っていこう、みたいなことでもあったし、誰かに決められたレールとかではなく自分の進むべき道は自分でしか決めていけないことだと思うし。だから他人の意見はあるだろうけど、自分はどう思っているのかをしっかり持っておきたいなというか。そういう意思表明みたいなところはあるかもしれないですね。

-そのためにこれだけ意味不明な部分も含めて、言葉数が出てくるっていうのが小野さんっぽいなと思って。

小野:そうですね。AメロはKEYTALKでよく使われる音楽のセオリーを歌って、2番でそういう武器を持ってさらに切り抜けていけるっていうことだったり、それだけじゃない切り口もあるだろ?って鼓舞の仕方だったりとか、そういうのが含められていて。Bメロは1番から3番まであるんですけど、それは全部、架空のストーリーで――今いる自分っていうのは、例えば大きい宇宙から見ると誰かのゲームの中のひとりかもしれない、みたいな。そういう、誰かが別の世界で僕を操作しているっていう視点と、今、目に見えてるものだけがすべてじゃないんだっていうことを繋げたという意味合いなんですけど。