Japanese
KEYTALK
2014年10月号掲載
Member:小野 武正 (Gt/MC/Cho) 首藤 義勝 (Vo/Ba) 寺中 友将 (Vo/Gt) 八木 優樹 (Dr/Cho)
Interviewer:石角 友香
メジャーからの1stアルバム(実質的には2ndアルバム)がたしかな実績を残したKEYTALK。ダンス・ロック百花繚乱なバンド・シーンの中でも楽曲を聴きたいリスナーの多さを証明した印象だ。そんな好状況の中、彼らの持ち味であるジェットコースター級のスリリングなアレンジ、展開の多さを1曲に凝縮した、その名も「MONSTER DANCE」をタイトル・チューンとする3rdシングルがリリースされる。シングルとはいえ、タイプの異なる濃厚な4曲の新曲を収録したこのシングルから放たれるのはKEYTALKのスケール・アップした自己紹介、と同時にネクスト・レベルでもある。
-ちょっと振り返ってもらって、今年の夏フェスではどんな人たちから影響受けましたか?
小野:そうですね......やっぱフェスとかだと超どメジャー級のアーティストのかたのステージを見る機会も多かったので、ずば抜けてるなっていうのは感じましたね。なかなか対バンとかではできないかたがたが、いろいろフェスだと一緒のラインナップで並んでて。で、ライヴも間近で見れて、パワーの大きさ、存在感の大きさをすごい感じて、まだまだここからっていう感じになりましたね、今年の夏フェスは。
-そして実績を出したアルバム『OVERTONE』に続くシングルですが、いつ頃から作ってたんですか?
首藤:『OVERTONE』のツアー中とか、ツアー終わったあたりとかで。ツアー中だからわかることもあって、どういう曲が欲しいとか、ここに加わったらいいなとか、そういう意味ではツアー中に制作のことを考えられたのはいい経験だったなと思います。
-さらにどんな曲が必要だと思ったんでしょう?
首藤:十分いろんな曲はやってるとは思ったんですけど、まあ......そうですね......何が足りないって感覚はなかったですけど、何かしらの方面に振り切った曲、超いい曲だったりとか、超盛り上がれる曲とか、大げさな曲が個人的には欲しいなとは思いましたね。
-これは「MONSTER DANCE」を始めから表題にしようとして作っていったシングルなんですか?
首藤:実はもう「MONSTER DANCE」ができる前に新しい曲4曲のレコーディングもミックスも終わってて。もうこれでシングルだったら出せるんだろうなって思ってたんですけど、"もう1曲、なんか表題っぽい曲が欲しいな"って話になってしまって。"表題曲っぽい曲ってなんだろう?"って考えて。今までは表題曲を作ろうと思って曲を作ったことがなくて、ある曲から選んでって感じだったんで、ちょっと大変でしたね。
-どういうところですか?表題曲を作る大変さって。
首藤:いろんなアーティストの曲を聴いてても、アルバムの曲とシングル・カットされる曲って、なんか雰囲気が違うなって思っていて。どっちかっていうとシングル・カットされる曲のほうが、そのアーティストの中で毛色が違うなって思うことがあって。サザンオールスターズのアルバム聴いてそう思ったんですよ。シングルになる曲って、なんていうんですかね?......よりリスナーさんに"はい、どうぞ""この曲で楽しんでください"みたいな、投げかける要素が多いなと思って。逆にアルバム収録の曲っていうのは、よりアーティストの音楽的な欲求を追求した曲が多いな、みたいなことを感じましたね。それでちょっとその感じをヒントにして。"KEYTALKでこういう曲作ったんで、皆さん、いろいろ感想は違うと思いますけど、それぞれの楽しみかたでこの曲で遊んでください"みたいな。リスナーさんに投げかけられる要素をなるべく大きくしたような意識ですかね。ま、作ってるときはそこまで難しいことは考えてないんですけど、振りかえってみると、そういう気持ちで作ってたなと思います。
-1曲の中で展開していくのはKEYTALKの場合いくらでもあると思うんですけど。
首藤:そうですね。
-3、4回展開するじゃないですか?今回。
首藤:今回は(笑)。もともとリズム・チェンジは入れようと思って。ま、いろんなパターン作ってみて、1番しっくりくるリズムを、みたいな。うーん......なんでしょう(笑)。
-(笑)今までのKEYTALKの持ち味みたいなものはこれまで聴いてきた人は知ってるものが入ってる。で、新しい段階に行きながらKEYTALKのメドレー聴いてるような気分になるんですよ、この曲って。
首藤:インディーズのときからやってたことなんで。で、インディーズのときの「MABOROSHI SUMMER」って曲があって、それが今でもライヴでうまくハマってたり、すごく評価してもらってたりして。まあ、その曲もリズム・チェンジがあったっていうのもあって、今回のそういう唐突なリズム・チェンジとかも、そんな抵抗を感じるようなアレンジではないなと。逆にその曲の中の面白い要素として入れたら、ひょっとしたら一辺倒のBPMでいくよりも面白いことができるんじゃないか?っていうのがありました。
-でも「MABOROSHI SUMMER」が出たころと比べて、KEYTALKを知ってる人も増えたし、また意味が違ってきますよね。
首藤:そうですね。"あ、久しぶりにリズム・チェンジしてきたな"と思う人よりも"わ、何これ、KEYTALKっぽくない"と思う人の方が圧倒的に多いのはわかってるんで。だからそれでびっくりしてもらって、好奇心を煽れたらいいなって思いますね。
LIVE INFO
- 2025.01.19
- 2025.01.20
- 2025.01.21
- 2025.01.22
- 2025.01.23
- 2025.01.24
- 2025.01.25
- 2025.01.26
- 2025.01.27
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号