Japanese
オモイメグラス × 空想委員会
2015年03月号掲載
Member:オモイメグラス:祐 (Vo) ナンリ (Gt) さとう けいた(Dr)
空想委員会: 三浦 隆一 (委員長, Vo/Gt) 佐々木 直也 (Gt) 岡田 典之 (Ba)
Interviewer:沖 さやこ Photo by 石原 慎
-ばっさり(笑)。空想委員会はどうですか?
三浦:あ、そこはちょっと違うかも。ボツから何か拾おうとするから。ボツになった曲のいいところだけを取って作ったり。そういう"これとこれを合わせてみたら?"というのは僕が言いますね。
佐々木:「サヨナラ絶望人生」とかはそうですね。だから一応(ボツになるものも)残しておきます。
祐:オモイメグラスは基本的にナンリ君が組み立てて曲を作るので、ちょっと"ここを削って他のものに変えたら?"みたいなことを言うと、ひとりでうわーってなっちゃって、いちからやり直す感じになるんですよ。だからそのぶん1曲1曲が個性のある、似た曲が生まれないんだと思うんですけど。彼はいろんなバリエーションを持っているので。それもいいときはいいんですけどねー......。
ナンリ:あ、それは僕へのダメ出しということですか......?
全員:はははは!
-オモイメグラスの作品は、まずタイトルに引きつけられるんですね。過去作の『カシから生まれた抽象』も『コラージュとして切り取られ、残された側』もそうでしたが、今回の新譜『図解と消えたフィラメント』も、非常に含みのあるタイトルだなと。
祐:フィラメントというのは、細い線の集合体のことを言うんですね。だからほどいたら形はなかったり。でも集まったら何かが形成されるもので。電球の中にあるくるくるもフィラメントだし、宇宙用語にフィラメントというものもあるし。今のオモイメグラスの状態が、そんな感じだな......と思ったんですよね。うまく説明できないんですけど、"消えたフィラメント"というか。
ナンリ:あと、僕が宇宙が好きで。今回はデモ曲は全部宇宙にちなんだ名前にしてて。そういう"宇宙"という芯があって、アルバムの曲を構成していくときに、祐さんがたまたま"フィラメント"という言葉を取り上げてくれて。それで調べてみたら、電気回路的な意味もあって、宇宙の物質にもフィラメントというものがあって。これは音楽的なところにも結びつくし、意味合いがすごく深くなったから、この言葉を軸にタイトルが決まって。
佐々木:今のオモイメのホームページも宇宙がモチーフになってるよね。
-ナンリさんが宇宙をテーマに曲を作っていった理由は?
ナンリ:昔からなんですけど、作曲してボツになったときに、わっ......と思って現実逃避するときに(笑)、宇宙について考えると深いしきりがないので、すごく楽しいんです。憧れというか。だから今回こそ本気で宇宙について考えてみようと思って。でも、宇宙をテーマにしたことは見えないように、何重もベールを包んで見えないようにはしてお客さんに聴かせられればなと思ったんですけど......ホームページ見たら一発という(笑)。でも、アルバムを聴いて宇宙をイメージしてもらえたら、うまく伝わったんだなと。
-空想委員会も毎作品、タイトルのインパクトが強いですよね。
三浦:聴いたことある言葉を組み合わせて、違うイメージを与えられたらいいなあとは思いますけど、うちはそんなに"実はこんなメッセージが含まれてます"みたいなものはないですね。そもそもうちのメンバーふたりが"裏を読む"みたいなことができないんで(笑)、まずメンバーにわかりやすくしようと思ってます。だからオモイメのタイトルはすごい難しいよね(笑)。専門用語的なものを扱う憧れはあります。
岡田:俺が言うとすごく浅く聞こえるかもしれないんですけど、俺も宇宙が大好きで......。
全員:......(笑)。
岡田:SF映画とか大好きで......俺もバカなりに、宇宙への憧れが強いんですよ(笑)。だからそういうところで、今回のオモイメのCDには共感して。難しい言葉も、知らないけどかっこいいなと思うし。やっぱりオモイメはかっこいいよね。
-空想委員会が聴いて、今回のオモイメグラスの新譜はいかがですか?
佐々木:俺はもともとTrack.6の「27時、」が昔からすごく好きで。ライヴで聴くと必ず鳥肌が立つんです。あと、1曲目の「sosを待っていた」に電話の音が入ってて、俺ああいうのすごく好きなんですよ! 表現者としてもすごくうまいなと思いますね。生活音を楽曲に取り込むのは、聴き手を引き込みやすいと思うし。あれは"おおっ!!"ってなりましたね。曲の終わりで、ちゃんと電話を切ってるし。あれは真似したいけど真似できない部分ですね。
岡田:あれはすごく耳がいくよね。楽曲の中に楽器の音じゃない音が入ってくるのはすごく魅力的だし。うちらはそういうことあんまりやってきてないから。
祐:ああ、すごく嬉しい。
ナンリ:電話の音のチョイスは祐さんが"これを入れて"って。もともとある音に従って、最終的に収まるまでのスパンや拍は計算して入れてます。
祐:私がもともとアートの学校出身なので、感覚派なんですよね。でもナンリ君はしっかりそれを計算してくれるので、バランス取って作れてると思います。
LIVE INFO
- 2025.01.18
- 2025.01.19
- 2025.01.20
- 2025.01.21
- 2025.01.22
- 2025.01.23
- 2025.01.24
- 2025.01.25
- 2025.01.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号