Japanese
KANA-BOON
2020年03月号掲載
Member:谷口 鮪(Vo/Gt) 古賀 隼斗(Gt/Cho) 小泉 貴裕(Dr)
Interviewer:石角 友香
-古賀さんはいかがですか?
古賀:僕も「まっさら」が良かったんですけど、こいちゃん(小泉)が言ったので(笑)、音像的には「ハグルマ」がすごくいいと思ってて。鮪がデモを作ってたから、曲としてギターがこうあるとか、ビートがこうあるとか考えたものが多かったんですけど、「ハグルマ」に関しては衝動的な感じがしたんです。こいちゃんのビートに合わせたリフとか。
谷口:古賀が引っ張った曲やもんな。
古賀:うん。もともと鮪が考えてくれたリフがあったんですけど、ちょっと違うパターンを僕が考えてみて、そこでセッション感が出たというか。曲の勢いがすごく出てるなと思うから、僕はすごく好きですね。
-そして、実質のラストに「眠れぬ森の君のため」が入ってるのは、昔からのファンは泣くところじゃないかと(笑)。
谷口:いったんはこの曲で締めくくらないと。
-ファンもバンドと一緒に年齢を重ねてきてるだろうから、思い入れは深いだろうと思います。
谷口:そうですね。やっぱりKANA-BOONを象徴する曲だと思うんで。僕らもあんまりこの曲を演奏しないから(笑)。別に"ここぞ! というときに出すぞ"って決めてるわけでもないけど。
-そういうムードやタイミングがあるのかもしれないですね。
谷口:うん。そういう意味では一番大事にしてる曲かもしれないですね。
古賀:みんなが一番意見するというか。セットリストを組むとき、「眠れぬ森の君のため」やろうよって話が出たら、"いや、ここではやらない"みたいな意見が一番出る曲だなと思ってて。
-それはなぜなんでしょうね?
古賀:曲に合わせたシチュエーションとか、"ここじゃないやろ"みたいな。
-すっごいKANA-BOONくさいからでしょうね。
一同:(笑)
谷口:たしかにKANA-BOONくさいから、あんまりやらないのかもしれない。その当時の自分をまんま曲にしてしまったから。今は直接的にありのままを描くっていうことができないからこそ、この曲にすごく大事なものを乗せてるし、ライヴでやるときもみんな真剣やし、不思議な曲ですね。単純にこの曲の中では、過去を振り返るだけじゃないし。結局解決してない想いがこの曲の中にあり続けるから、一生やり続ける理由はありますよね。どこまで行っても、何回演奏しようが、どこで演奏しようが、解決はしないから。
-例えば、谷口さんが年齢を重ねて、"いい曲だから"ってこの曲をやるのは嫌じゃないですか?
谷口:うん、それは嫌ですね。
-谷口さんがこの曲を弾き語りとかやれる感じにならないというか。
古賀:"癒されるな~"とかはたしかに違う気がするな(笑)。
谷口:"バンドでやってこそやからな?"とか言いながらやったりして(笑)。
-逆にね。それが歳をとっていくことの良さかもしれないけど。
谷口:ひとりでこの曲に向き合うときが来るのかもしれない。今はあんまり想像つかんけど。
-そして、「マーブル」ですが、これはもうズバリな内容に思えて。もしかして飯田(祐馬/ex-Ba/Cho)さんに向けて書いている?
谷口:あぁ、もちろん含んでます。それだけではないですけど、それも歌ってますね。
-いい曲ですね。どこからできました?
谷口:これはサビから。なかなか曲ができず、試しながらですけど。脱退を発表する以前から、飯田が戻ってきて以降の日々は、僕ら3人もそんなに精神状態がよろしかったわけではなくて、でも、やっぱりちゃんとバンドが生きてるっていうことを証明しなければいけない。心配かけるとか、不安視されることとかもすごく嫌なんですよ。で、去年ライヴを重ねていって、そこからだんだん元気が出てきてというかね、しっかり前を向くことができるようになったんです。イベントでもフェスでも、お客さんの待っててくれた感というか、KANA-BOONを支えようとしてくれてるって言ったらちょっとあれかもしれないですけど、そういうエネルギーをすごく感じたんですね。"すごくいいバンドやから、しっかり続けてほしい"みたいな願いを節々で感じ取れたので、改めて自分たちに自信を持ち直したりして。でも、飯田が戻ってきたあと、改めて会って話すまでは、飯田に対して"どうしてんやろう?"みたいな感覚がずっと続いてて曲は作れなかったです。飯田が脱退を決意して、ここから3人でやっていくよって話とか、バンド・メンバーって関係性じゃなくなっても、俺らの関係は別に断ち切られるわけではないっていうような話とかをしたら、そこからまたすごくやる気が出て、KANA-BOONを続けていく理由がまたひとつ増えたんですよ。そこから一歩踏み出す決定打になったのが「マーブル」で、この曲ができて、レコーディングして音源が完成した瞬間に、ふっと気がつけば一歩足が出てたというか、そんな感覚があります。これもバンドを導いてくれた曲のひとつですね。
-素直な曲だと思います。
谷口:そうですね。もともとベストに向けて違う曲を用意してたんですけど、それは詞世界というより、楽曲自体が、新しい、これから先のKANA-BOONを描こうっていう曲で。でも、ちゃんと今を切り取って描いて、"現在のKANA-BOONはこういう状態です"っていうのを音楽にしたほうがいいと言われたんです。「マーブル」はそこから向き合った曲やから、ほんとに現在のすべてを込められた曲ですね。
-すごく自分ごととして捉えられます。解決しないことも多いし、人間ってスッキリしないまま生きるよねって。
谷口:正しいことばっかりを選んでいけるわけではないけど。
-KANA-BOONってそこが強いと思います。悩みはありつつ、進んでいくというか。別にそれで安堵してはいけないけど、みんなそうやって生きてるとは思えるんじゃないかなと。それにしても、すごいベスト・アルバムになったんじゃないですか?
谷口:そうですね。いいベストになったと思います。
LIVE INFO
- 2024.11.27
- 2024.11.28
- 2024.11.29
- 2024.11.30
- 2024.12.01
- 2024.12.02
- 2024.12.03
- 2024.12.04
- 2024.12.05
RELEASE INFO
- 2024.11.27
- 2024.12.04
- 2024.12.25
- 2025.01.08
- 2025.01.22
- 2025.03.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号