Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

Skream! 公式X Skream! 公式YouTube Skream! 公式アプリ

INTERVIEW

Japanese

Bentham

2019年03月号掲載

いいね!

Member:小関 竜矢(Vo/Gt) 須田 原生(Gt/Cho) 辻 怜次(Ba) 鈴木 敬(Dr/Cho)

Interviewer:高橋 美穂


今作は僕の心が見えるようにチームでも動いたんです


-歌うたいとしての小関さんの魅力も溢れている曲ですよね。

小関:僕、小学校の合唱コンクールのころから歌が好きなんですね。人より声がデカかったからだと思うんですけど、褒められたことが嬉しくて。それまであまり褒められたことがなかったので、歌は武器だなって思って、そういう流れでバンドも組んだんですけど。そこから今までいろんな浮き沈みがありながら歌と向き合ってきたなかで、今作ですべてがひっくり返るような心境の変化があったんです。今までは"歌は上手い下手じゃない。気持ち良く歌えばいい"って言われたこともあったし、思ったこともあったんですけど、核心を突くようなことをエンジニアさんやメンバーに言われて。"不安にならずにしっかり歌ってよ"って。そんななかで今の自分の経験が「夜な夜な」には詰め込めたと思います。自分で歌っているんですけど、聴いているとだんだん顔が歪んでくるっていうか。歌声に引っ張られるっていうことはなかなかないんじゃないかなっていう。

-たしかにこれまでBenthamはエモーショナルだけどクールなイメージだったなかで、今作を聴いて、小関さんは驚くほど熱唱型のヴォーカリストだということに気づかされました。

小関:今までの音源はきれいにまとめていたというか、僕のハイトーンのいいところが聴こえるようにしていたんですけど、今作は僕の心が見えるようにチームでも動いたんです。去年末からバンドの状態が良くて、今の段階で成熟してきたから次の段階に行きましょうって助走していて、ライヴも気持ちいいし、お客さんのリアクションもいい。その流れもあると思うんですよね。僕が気持ち良く歌わないとそもそものBenthamのラインが越えられないから、メンバーが作った曲も僕の歌になるように気を遣ってもらって。作ったプライドやポリシーもあると思うのでそこも話し合って、Benthamの曲にできたんですよね。

-そういった進化の過程でも「Cry Cry Cry」のようなキャッチーさや、"死んでくれないか"っていう刺激的なパンチラインは健在です。

小関:僕が音楽を聴き始めたときにそういうハッとする言葉しか聴いていなかったというか。僕、あまり洋楽を聴いてこなかったんですよ。何を言っているかわからないから聴いても"かっこいいけど......"みたいな状態で。となると、激しい曲だけど実は悲しいとか、楽しい曲だけどえげつないこと歌ってるなとか、そういう想像力が育ちまして。自分が曲を書くときもそこは意識していたんですけど、前後の流れも大事なんだなって最近気づきました。今までは、"気づかない人は気づかなくていいや。俺は言いたいこと言ってるから"って思ってきたんですけど、音楽をやっている以上、エンターテイメント性がある流れというか、"うわぁ、こうなってるんだ!"って思わせることも大事だなって。まだ拙いですけど、これからミドル・テンポの曲も増えてくるでしょうし、音楽的な評価が高い曲も作りたいですし、「Cry Cry Cry」みたいに"死んでくれないか"でバッと涙が出るような曲も作っていきたいです。

-Benthamのこれからも見えるアルバムですよね。「five」の、生感、エレクトロ感、バンド感が並列で混じり合っているテイストは今っぽいと思いました。

須田:いろいろ感じてもらえる曲かなと思います。これからのテンポ感が僕は一番好きなんですね。歌も邦楽っぽさあり、洋楽っぽさありでいいバランスでできたかなと。自分だけで作ると偏るんですけど、今回はバンドとして話し合って、録る前にいつのパターンがいいってなって変わったりとか、そういうこともできました。だからバンド感がよく出たかなと。

-新しい挑戦もありますから、ライヴが楽しみですね。

須田:はい。ツアー(2019年4月から7月にかけて開催する"Bentham『MYNE』リリース記念「GOLD RUSH TOUR 2019」")はライヴの本数も多いので。

辻:過去最長なんです。

-ツアーは春からですけど、その前のライヴでも新曲はちょこちょこ披露していくんでしょうか?

小関:そうですね。先行配信している曲はやり始めていますし、他の新曲もやれるように仕込んでいるんですけど、まぁできないっすね。難しい!

辻:赤裸々だな(笑)!

小関:一番いいことなんですけどね。バンドの完成度を上げていくために音源のクオリティを高くするっていう。でも、まーじ、キツいっす!

辻:またそれも、レコーディングとライヴの違いがあって、お客さんは曲たちを聴き馴染ませて来てくれても、ライヴでは新しい発見があると思うんです。今はまず自分たちの身体に馴染ませながら仕込んでいるっていう。

-このツアーをやったら、バンドがひと回り、ふた回り大きくなりそうですね。楽しみです!

一同:頑張ります!