Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

Skream! 公式X Skream! 公式YouTube Skream! 公式アプリ

黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第1回】

2016年01月号掲載

いいね!

黒猫チェルシー、ボーカルの渡辺大知です。遂にSkream!での連載が始まります!
ぼくらの連載は、最近気になっていること、そう言えばよく知らないなぁと思うものについて、新しい世界を開拓するため、調査をしていく企画をメンバーのリレー形式で連載していきます。

第1回は「ベトジャンの刺繍」について!ぼくはベトジャンて服が好きで、観てるだけでも楽しくて、去年までライブでも着ていたんですが、まだまだベトジャンについて、歴史なんかをちゃんと理解しておりませんでした。


ベトジャンと言えば、右胸に「虎」、左胸に「福」という文字の刺繍があり、背中にその土地の地図が描かれているのが主流で、ほとんど同じ絵柄のものが多く、刺繍が下手くそなところに味わいがあったりします。
生地もシャカシャカしないし大きく見せようとかもしないんだけど存在感あったり、アジアとアメリカの空気が融合してる感じとかが好きで、かっこいいんです。

でも、好きなくせに、この前ふと、「なんで全部同じ柄の刺繍なんだろー?」と初めて疑問に思ったわけです。そういえば全く知らなかった。

そこで、ベトジャンの刺繍について、よく行く古着屋の店長さんたちに電話をかけて取材してみました。


そしたら、そもそも、ベトジャンというものはベトナムジャンパーの略で、スカジャンとかみたいな刺繍がされているスーベニアジャケットと呼ばれる服の一種なんですが、刺繍について聞いたところ「虎」というのは中国の神からきていて、「福」は「福禄寿」の頭文字の幸福を表す「福」だと。中国の着物なんかに縁起としてされていた刺繍がモチーフになっているようです。で、戦後に横須賀でスカジャンが誕生し、アメリカで流行っていたもんだから、ベトナムにいった兵隊たちはおれらもあんなのが欲しい!ということになって、スカジャンによく施されていた虎の刺繍を入れつつ、スカジャンに対抗したオリジナリティとして福の文字を入れたものを、ベトナム人に作って貰ったんじゃないかって。
ベトナム人もアメリカ人からたっぷり金を稼ぐ為に刺繍を施した服をたくさん売るようになり、次第に広まっていったのだろうと。

そしてなぜ色々な柄のあるスカジャンと違って、虎と福の文字が多いのかというと、単純に技術の乏しさからなのではなかろうかと。
ミシンのあった日本では眼の細かい刺繍が可能で大量生産もできたのだが、技術の乏しかったベトナムではすべて手縫いで行わなければならず、1度完成したものを手本に伝言ゲームのように刺繍していったようなのです。だからものによって形や色は違えど、同じデザインのものが多いのです。

ベトジャンの背景にはスカジャンがあって、技術の乏しさが現代でもファンを生む「味」を作っていた理由だということが、とても興味深かった。

おっちゃんたちに、電話で聞いただけやから、ほんまかどうかわからんけど!!