Japanese
ぜんぶ君のせいだ。
Member:如月愛海 ましろ 一十三四 咎憐无
Interviewer:吉羽 さおり
-そういう広がりを生む曲ということですよね。
ましろ:聴く人もそれぞれの経験を重ね合わせてくれていいんです。「独白園」も大切な人を思う曲になっているんですけど、この曲も各々で自分の経験を経て思い描けるストーリーがあると思うんです。相手を優先的に、愛しく想う気持ちの重さは、ぜん君。みたいだなって思いますけどね。
-そうですね。
一十三四:「独白園」もそうですけど、この曲の方が自己犠牲が強いのかなっていう感じですね。
ましろ:「独白園」では何があってもその人という感じですけど、この曲はまたちょっと違うよね。
一十三四:その人が笑えるなら、わたしはいいんだっていう。
如月愛海:「無題合唱」や「独白園」は切なさがありますけど、これはエグい重さもある。メロだけ聴くと切なさ寄りですけど、この歌詞が乗ることによって、一段とヘヴィになって。それを、今のわたしたちができる限りの表現でできたことが、すごく嬉しいですね。
ましろ:すごく表現も出せているよね。
如月愛海:患いさんには、わたしたちよりも年齢層の高い方もいらっしゃって、いろんな経験をしてきていると思うので。そういう人たちが聴いても、胸にドンとくる曲になったらいいなとは思いました。
-こういう曲を表現できるのも、活動を重ねてきたからこそで。経験が、説得力を持たせることができる曲ですね。
一十三四:この3rdアルバムでは、作曲陣の方々が、今までできなかったような曲や新しい曲、ちょっと難しいような曲をくださって。こういう曲を任せてもらうようになった喜びが強かったですね。すごく愛しい1枚になっています。
ましろ:曲ができたとき、これまでもそうだけど、"今回はどうやって歌おうか"とたくさん考えないと歌えない曲が揃ったんです。たぶんメンバーそれぞれがすごく考えて、レコーディング・ブースで悔しい思いもしたと思うけど、そのぶん気持ちが入っているし、レコーディングをするにつれて、前の曲の苦しみや悔しさがいい影響をしているので。一緒に成長できて、たくさん考えられた曲がいっぱいあるなって思います。
-そして「World is mine」、「トロイメライミー」とエモーショナルな曲が続いていきます。特に「トロイメライミー」は、キュンとくる曲ですね。
如月愛海:「トロイメライミー」こそ、最初に聴いたとき切ない曲だなと思った。
ましろ:言ってたよね、"これは「無題合唱」みたいな切ない歌詞がくるんじゃないか"って。
如月愛海:この曲を最後に録ったんですけど、これだけエモい曲と悲しみがたくさん生まれた曲があって、また悲しい内容の曲はさすがにこないんじゃない? って言われて。
ましろ:ぼくとよつは、美少女が出てくるきれいなオープニングが浮かんでた。
一十三四:一気にこの曲で女の子に戻してもらった感じというかね(笑)。
ましろ:やっときたっていう感じで。バンド・サウンドとか重く、苦しい感じがきて、どうなっちゃうんだっていう気持ちもあったので。それもいろんなことがあって、強くなったぼくたちらしいと思うんですけど、"でも"という気持ちがどこかにあったから。こういう曲がきてよかったっていう(笑)。
-ピュアな乙女心を乗せられる曲で、女の子モード全開で。それはぜん君。としては珍しいタイプかもしれない。
如月愛海:まぁ、妄想なんですけどね。歌詞的にも、2番以降は妄想で。
ましろ:それが暴走してる。
一十三四:でも2番がまたキュンキュンするんですよ!
如月愛海:でも妄想ですから!
泣いて終わる曲もあるけど、最後は"君がいる"。進んでいきたい気持ちが強く表れているかな
-そしてラストの「おもひうた」。ストレートで、とてもいい歌ですね。
如月愛海:楽しいだけでは終わらないんですよね。
-なんというか、これまでのぜん君。の流れを思うとさらに、グッと胸に響く曲や歌詞になっています。
ましろ:すごく胸にくる。他のヘヴィな曲より、ナチュラルにズシーンと胸にくる、最後としてすごく聴きやすいエモーショナルな曲になっているなと思います。
一十三四:音源として聴くのと、ライヴで聴くのとではまた違ってくる曲なんですよね。それは、患いさんからも言われました。
如月愛海:ライヴは本当にもう、メンバーの顔を見れない......。無理だもん。
ましろ:ぼくは、レコーディングをして、音源として形になったときが一番きたかな。胸にくるのがわかってたから、聴くのがすごく怖くて。これは、ダンスもあまり浮かばなかったから、よつがダンスをつけてくれたんですけど。それをなんとかみんなで合わせて。ライヴでやったときに、初めてちゃんと聴けました。
一十三四:ダンスは、この曲ではあまり動きたくないなと思いました。聴いたときにぜん君。の今までがめっちゃ頭の中に流れてきて。間奏パートで、横に手を伸ばして、2回くらい手を縮めて、またグッと横に出すという振りがあるんですけど。それは、いろんな困難に潰されそうになって、でもまた立ち上がったというイメージで作りました。
咎憐无:わたしは結成からいるわけではないんですけど、この短期間にもいろんな経験をしてきて。最初のころは必死に歌っていた曲も、ぜん君。のことを歌えるようになっているんです。この曲はライヴで初めて、"あぁ、すごい泣ける曲だな"っていうのがわかりました。
-きっと、この先歌い続けていくことでまたいろんな想いが絡まっていく曲でしょうね。
如月愛海:君のことを歌っているようで自分たちを歌ってる節が多いんですよね。「歩兵ディストピア」で"言いたい事が言えないこんな◯◯じゃ"とか歌ってますけど。でも、自分たちは伝えられることと、表に出せないこともあるんですよね。苦しい気持ちを会って言うわけにもいかないし。そういうのは、これからもこの先も続いていくことだし、なんなら多くなっていくことだとも思うので、今までのことも忘れないし、ただ進まなきゃいけないし、進みたい。それを見ていてほしいという気持ちが、ストレートに入ってるかなと思います。
ましろ:そういう想いをステージでは見せていると思うので。これこそライヴで聴いてほしい曲ですね。音源で聴いて苦しい気持ちも、ライヴで、みんなで一緒に聴いて歌って、すっと胸に落ちるところがあると思うんです。だからぜひ聴いてほしい、見てほしいなと思いますね。
一十三四:シンプルな曲だからこそ、今回のアルバムでも、生々しくて人間らしい曲というか。ぜん君。ひとりひとりの人間臭さが出てる。これに、とがれの声が入って、今まで歩いてきたものが救われたというか。そんな感じがしました。
咎憐无:メンバーのことを想って歌えた曲でした。ライヴでは患いさんのことを見ていたんですけど、患いさんもきっとそれぞれに想いがあって、苦しい顔をしているので。ステージを見ても、フロアを見ても、泣いちゃう歌なんですよ。
如月愛海:でも、ポジティヴな歌なんですよ。最後も"きみがいた..."で終わってるし。泣いて終わる曲もあるけど、最後は"君がいる"ので。進んでいきたい気持ちが強く表れているかなと。3rdフル・アルバムとして、それぞれに物語があって、この並びで聴くことで、これからのわたしたちの進む先もわかるんじゃないかなと思います。
一十三四:これは聴くときの状況でもまた変わるよね。"きみがいた..."が、過去形なのか、現在なのかでも変わるから、それも面白いです。その先を考えさせてくれる。
-初回限定盤には、ソロ曲が収録されます。まずはましろさんの曲「DyingCRY」。
ましろ:この前のツアーでメンバーそれぞれがライヴごとにソロ曲をやっていたんですけど、そのちょっと前に生誕祭があって。そこでも歌えるように、ということでそのときからあった曲なんです。だからもう、半年くらい一緒にいる曲なのかな。でも、最初に聴いたときは、複雑で、難しい曲で。自分で歌うと決めるのは勇気がいる曲だったんですけど、"これで"って言ってもらえたので。すごくチャレンジできたし、よかったです。
LIVE INFO
- 2025.01.18
- 2025.01.19
- 2025.01.20
- 2025.01.21
- 2025.01.22
- 2025.01.23
- 2025.01.24
- 2025.01.25
- 2025.01.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号