Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

Skream! 公式X Skream! 公式YouTube Skream! 公式アプリ

INTERVIEW

Japanese

シナリオアート

2016年03月号掲載

いいね!

Member:ハヤシコウスケ(Gt/Vo/Prog)

Interviewer:石角 友香

-これが導入で妙にリラックスしてたら、Track.2「シニカルデトックス」でガーン!って目が覚めるというか。

ははは。ま、イメージがそんなに甘い場所じゃないというか。

-マス・ロックばりのタイトさや展開も多いし。イメージはあったんですか? これぐらい展開を多くしようとか。

それはなかったですね。最初はバンド・サウンドだけで、"シンプルでかっこいい曲を作ろう"ぐらいから始めてたんですけど、だんだんなんか、やっぱいろんな要素が入っていきましたね。そこがシナリオアートのいいところやと思うんですけど。

-鋭さという意味では歌詞の内容もそうなんですけど、演奏を聴いて、"今、シナリオアートは何やりたいのかな?"っていうのが腑に落ちる部分があるというか。

うんうん。もうすげえ振り切りたいというか。めまぐるしい状況を逆に制覇したいみたいな。

-ぶん回されるのなら逆に試してやろうというぐらいの?

そのジェットコースターに乗ってそれを楽しめたらいいなっていう。

-歌詞の世界は今の社会に疲弊しているあらゆる人が実感しているような内容です。

競争、激しいですよね。

-日々の感じが出てる。

うん。そういう考えばかりに侵されたくないというか。

-競い合ったり、赤の他人が傷つけ合ったりしてるわけじゃないんだけど、人間が多くて同じ方向に動くだけでなんであんなに圧があるのか?とは思いますね(笑)。

それはめっちゃ思いますね。なんか考え方もだんだん同じような方向に向いてしまうような感覚はありますね。その集団に溶け込んで、そのひとつになるイメージというか。

-それは別にハヤシさんがこの1年の活動だけじゃなくて、元来感じてたことでもあるんですか? "しんどいぞ"と。

(笑)そうですね。ほんまにそういうところで言ったら、今をリアルに歌った感じではありますね。

-でも巻き込まれまいとしているというか、タイトルが示すように"シニカルデトックス"なんですよね。

なんかそういうものに振り回されてる自分を"はは"って感じで斜め上から見てるみたいな、なんかそういう乖離していくイメージはありますね。まあデトックスなんで、思ってることをリアルに吐き出して解毒できたらいいなっていう思いはあります。

-展開が凄まじい「シニカルデトックス」からそのままTrack.3「レムファクション」に突入しますが、この曲はストレートな構成で。

もっともっとサウンド的にもストレートやったんですよ、今以上に。もうギター・ロックのど真ん中って言えるくらい。それで、歌詞はハットリクミコ(Dr/Vo)が書いてくれて。わりと絶望的な歌詞やなと思いますね。

-たしかに現世というより彼岸ですね。

(笑)ほんまに死んだ方が幸せなんじゃないかという結論というか、そこに辿り着くまでの嘆きみたいなものがすごくヒシヒシとあって。もうなんか悲しいなら悲しいって、はっきり表現してるところがこの曲のいいとこなのかなと思いますね。

-この物語の主人公だけじゃなくて、いろんなことを考えるとつらすぎるっていう感覚はあります。だから1曲単体で聴くと、かなり救いがたい内容になってるんですけどコンセプトがあるから続けて聴いていける。そして「プライドモンスター」も非常に音数が少ないです。

ああ、そうですね。だいぶ少ないですね、今までに比べて。デモのときの方がもっと一杯音数があって、もうほんまに抜けましたね。

-シナリオアートがやるとファンクネスがある曲もこういう感じになるのか?って。

ああ、そうですね。結構アレンジとかも面白い感じになりました。最後に向かって、黒いものをだんだん白く、もう一度希望を抱いていこうっていう物語になってるんですけど。