Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

Skream! 公式X Skream! 公式YouTube Skream! 公式アプリ

INTERVIEW

Japanese

空想委員会

2015年01月号掲載

いいね!

Member:三浦 隆一 (Vo/Gt, 委員長) 佐々木 直也 (Gt) 岡田 典之 (Ba)

Interviewer:沖 さやこ

-(笑)枕草子は基本的には中学生以上だったら誰でも知っている作品ですし、尚且つ今回収録されている4曲は誰もが一度は感じたことがある片想いだと思うので、共感性がとても強い、オープンなものになっていると思いました。より多くの人に届きやすいものになっているのではと。

三浦:いやー、でも枕草子だから人に届きやすいとは考えてないですね。ただ、偶然(清少納言が趣があると思った季節それぞれの時間帯と自分が女性が最も素敵に見える時間帯が)一致したのでCDにしただけで。枕草子というよりは、4曲の歌詞は夏祭りの話や、放課後の秋の話とかで"たぶん聴いた人が思い当たる節があるんじゃないかな"程度の感じですね。現役の子は自分と重ねてもらってもいいし、自分の昔のこととかを思い出しながら聴いてもらえたらいいなとは思いましたけど......んー、共感してほしいと思いつつも、自分のもやもやを吐き出すことが1番の目的なので(笑)、共感を最優先にするわけではなく。わかる人にわかってもらえたらラッキーくらいの感じですね。

-ツアー中の制作とレコーディングというスケジュールはいかがでした?

三浦:......きつかったねえ(笑)。

佐々木:ね......できて良かった(笑)!! 俺最初できないと思いましたもん。ツアー中の宿泊先のホテルでフレーズ考えたりもしてて。きつかったですけど、やればできるもんだなあ......と。

三浦:歌詞を最後に書いて、曲は大雑把に"夏""秋"みたいな感じの作りかただったんです。だから今回は音に関して"こういうことを歌うよ"とは言わない状態で作って。だから出てきたフレーズに対して俺が"それはちょっと秋っぽくないよ"と言ったり。

佐々木:うん、そういう感じだったよね。俺は今回、ギターのフレーズに関してひたすらかなり攻めようと思って。最初はそこだけしか考えてなかったです。テンポが速い曲になることは打ち合わせの段階で決まっていたので"速いのにめっちゃむずいの弾いてやる!""なんじゃこのギター!ってギター・キッズたちに言わせたい!"と思ってて(笑)。

-それはなぜ?

佐々木:空想委員会ナメられること多いんで。よく"微妙だと思ってたけど聴いてみたらめちゃくちゃかっこいいんだけど"と言われるんですよ。だから"なめんじゃねえぞ!"と思って。"俺らバンドマンだぜ!"ってとこを見せたいのもありましたね。

三浦:それは俺のせいじゃない? 俺の見た目、キャラ、歌っている内容、ミュージック・ビデオ......。

佐々木:全部じゃん(笑)! 俺のフレージングに関しては、ロックに、だけど空想委員会の曲にしっかりはまるものに仕上げようと思ったので、攻めましたね。だから誰も弾けないと思います。弾けるものなら弾いてみろ!と(笑)。

-いいですね。岡田さんはご自身のフレーズに関してテーマなどは設けていましたか?

岡田:僕はそんなに難しいものとかは弾けないので(笑)、季節感を大事にしましたねー......。春っぽいもの、夏っぽいもの、秋っぽいもの、冬の曲である「マフラー少女」は昔からある曲で、もともと冬の匂いがしっかりある曲なので、それを壊さないように。ギターがガンガン攻めてる感じだったので、誰かひとりちゃんとしとかないと(笑)。

三浦&佐々木:ん(笑)?

-(笑)

岡田:(笑)歌とギターは自由にやってもらって。僕は空気感を作るのが仕事だと思っているので。

-その3人のキャラクターが空想委員会の絶妙なバランスですよね。まずTrack.1「春恋、覚醒」は先ほど佐々木さんがおっしゃった攻めたギターが印象的で、かなりスタイリッシュな曲だと思いました。特にイントロのインパクトは大きいです。

佐々木:わー、良かったあ。あのイントロかっこいいですよね? でもこれがまた、最初全然できなくて......(笑)。俺の中では結構いいかもと思うものを持っていっても、全部"もっとなんかあるでしょ?"みたいなリアクションで、すごく悩みました。イントロ1の5拍子は、みんなで合わせているときに出てきたんです。それができてバッと作ったんですよね。5拍子の上に、6拍子のギター・リフが乗ってるんですけど、そういうのもやってみて"あ、なんかいいかも"と思って。それでイントロ2に入った瞬間の爆発力はすごくありますよね。