Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

Skream! 公式X Skream! 公式YouTube Skream! 公式アプリ

INTERVIEW

Japanese

2014年09月号掲載

いいね!

Member:秋野温(うたギター) 神田雄一朗(ウキウキベース) 笠井快樹(テンパリドラム)

Interviewer:岡本 貴之

-実際レーベルを立ちあげてみていかがですか?

秋野:まあ、メジャーに行く前までは自力でやって、車に寝泊まりしたり足を使うこともしていたので、そんなに大変だなというのは感じてないですけど、自分たちの考え方を変えていかなきゃなとは思いました。バンド自体は一定の良い緊張感でやってますね。

-『Love&Soul』は最初から3人だけでレコーディングしようと決めていたんですか?

秋野:そうですね。前回もそうだったんですけども。それより前はいろんなかたに参加してもらったりしていたんで、そこからある程度自分としてはいろいろ盗めたかなと思っているのでいったん自分らのやりたいようにやっちゃおうと思いまして。せっかく自主レーベルを立ち上げたし、どこにもお伺い立てることはないし、決めるのは自分たちなので。だったら突き進もうという心意気でやりました。

-アレンジは文字通りソウル・ミュージックの色が濃いですが、音作りのイメージはどんな感じでしたか?

秋野:僕は音色の指定とかは意外としないタイプなんですよ。でも自分の中にはモチーフはあって"こういうリズムでこういう雰囲気"っていうのを投げると、(メンバーが)いろいろ出してくれるんで。

神田:うん、そうだね。それで実際やりながら"ここはこういう感じがいいんじゃない?"っていうくらいな感じですね。

秋野:自分の中のモチーフはあるんですけど、それを先に聴かせないんですよ(笑)。デモをワン・コーラスくらいを聴かせて、元ネタはあんまり聴かせないです。

神田:そうね、ちょっと影響されすぎちゃうからね。

秋野:言わないでやった方が"結構モロじゃない"って思うものも自分の中で突き進めたりするので。

神田:夫婦みたいなもんです。隠すことは隠して、と(笑)。

-当たり前のことを言うようですが、演奏がいいですよね。音も変に角が尖っていなくて聴きやすいというか。

秋野:そうですね、今回は聴いてて疲れないアルバムにしたいと思いまして。

-そこに"Love"を感じました。

神田:うんうん、たしかに前回の『SOULMATE』に"Love"が加わるとちょっと優しいサウンドになるというかね。

秋野:ちょっと、まろっとするよね。

-表題曲の「Love&Soul」はまさにそんな感じです。ベースの音やドラムのスネアの音も丸いですよね。

笠井:そういう音になっちゃうんですよ、俺が叩くと。10年間育んできた自分の音がそういう音で、その音でバンドと混ざってきたんで。それが、鶴のサウンドなんでしょうね。違う方向性を求めたい気持ちもあるんですけど、良くも悪くも育んできた音がその音なんですよね(スネアを手で愛でるような手振りで)。

-"育んできた"というのは良いですね。

笠井:子供の話みたいですけど(笑)。

-昔のソウル・ミュージックをできるだけ再現しようとしてやっている人たちもいますけど、鶴の音楽はソウルやロックンロールのエッセンスを入れつつオリジナルの音楽をやっている感じに聴こえます。

秋野:そうですね。何かになりたいとか、何かっぽくしようぜというのは昔からないですね。攻撃的なロック・サウンドとソウルみたいなグルーヴィーなものの間にいるバンドで、どっちのおいしいこともやりたいし。

-前作に続いてTrack.1は"Intro"ですが、「Intro ~FM Love&Soul~」というのはラジオ局をイメージしているんですか?

秋野:前作のイントロも思いつきから始まったんですけど、それが思いの他良くて今回も作ろうということになったんです。イントロがあった方が自分的には好みだなと思うので。作品度が増す気がして好きです。