シナリオアートの「ノウナイランド」【第20回】
2017年10月号掲載
こんにちは。シナリオアートのノウナイランドへようこそ~!! 
Drum & Vocal ハットリクミコです! 
今回のノウナイランドは、リリース特別企画として、私が、9/6(水)にリリースされたNew Single「サヨナラムーンタウン」についてお話ししたいと思います!!! 
収録内容は 
1.サヨナラムーンタウン 
2.ハローグッバイ 
3.サヨナラムーンタウン Instrumental (クミコと歌おうver.) 
4.サヨナラムーンタウン Instrumental (コウスケと歌おうver.) 
です!! 
まずは表題曲「サヨナラムーンタウン」について。 
この曲は、テレビアニメ『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』のエンディングテーマに起用されました! 
原曲はGt.Vo.コウスケさんが中学生の頃に作っていたので、BORUTOの為に書き下ろしたというわけではないのですが、中学生という思春期の頃に書いた想いがBORUTOの内容とリンクして、多くのBORUTOファンの皆さんにも気に入っていただけているようで、とても嬉しく思います。 
デビュー前によく作っていた曲調と似ていて、疾走感と切なさがすごくマッチして、何度も聴きたくなるグッとくる曲になっています。サウンドも、ドラム、ベース、ギター、ピアノで作り上げました。曲の世界観に合わせたので、シナリオアートとしては久しぶりにシンプルな仕上がりになりました! 
そして、カップリング「ハローグッバイ」について。 
これは、ライブで映える曲にしようというのが軸にあって作った曲です。 
なにより私はこの曲がとても大好きです!! 
コウスケさんの、シナリオアートに対する熱い想いが伝わる歌詞と、突き抜けるメロディー。 
「僕らなら どこまでも/ゆける 気がするんだ」という漠然とした言葉やけど、前向きな気持ちになれる曲になりました! 
ハローグッバイのMusic Videoは、なんと、コウスケさんが初監督を務めた作品です!! 
YouTubeで公開されてますので、見たことのない方は是非見てみてください!! 
私たちの地元滋賀県で撮影し、雄大な自然と景色を知ってもらえると思います!!
最後に、「サヨナラムーンタウン Instrumental (クミコと歌おうver.)&(コウスケと歌おうver.)」について。 
今まで、よく"シナリオアートはカラオケで歌いにくい!"という声を耳にしていました。それはそうだろうな......とても良くわかります......ツインボーカルで、二人の音程も全然違うから、一人で歌うのは厳しいですよね......。
という事で、じゃあ、片方のボーカルをオフにして、もう片方だけ入れたカラオケver.作っちゃおう!!という事で、私のパートだけが入った「クミコと歌おうver.」と、コウスケさんのパートだけが入った「コウスケと歌おうver.」を収録しました!! 
これはもうほんまにめっちゃおすすめです。 
男性も女性も、ツインボーカルを疑似体験できるし、一人で家で歌ってても寂しくないし!それに、片方ずつのメロディーだけが聴けるので、コーラスワークや、それぞれの歌い方の違いなんかも聴けてしまいますから、聴き方によって様々な楽しみ方ができるトラックです!! 
このような内容になっております!! 
是非みなさん、CDを手に取って聴いてみてくださいねー!! 
ライブでもどんどん「サヨナラムーンタウン」披露しておりますので、またライブにも足を運んでください!!お待ちしてまーす!!!
Related Column
- 2018.06.08 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【最終回】
- 2018.04.16 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第23回】
- 2018.02.15 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第22回】
- 2017.12.18 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第21回】
- 2017.10.16 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第20回】
- 2017.08.15 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第19回】
- 2017.06.12 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第18回】
- 2017.04.17 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第17回】
- 2017.02.15 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第16回】
- 2016.12.21 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第15回】
- 2016.10.25 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第14回】
- 2016.08.18 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第13回】
- 2016.06.11 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第12回】
- 2016.04.15 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第11回】
- 2016.02.19 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第10回】
- 2015.12.17 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第9回】
- 2015.10.22 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第8回】
- 2015.08.22 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第7回】
- 2015.06.20 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第6回】
- 2015.04.21 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第5回】
- 2015.02.12 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第4回】
- 2014.12.12 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第3回】
- 2014.10.09 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第2回】
- 2014.08.01 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第1回】
LIVE INFO
- 2025.11.01
- 2025.11.02
- 2025.11.03
- 2025.11.04
- 2025.11.05
- 2025.11.06
- 2025.11.08
- 2025.11.09
- 2025.11.12
FREE MAGAZINE
 
- 
Cover ArtistsASPSkream! 2024年09月号 



 
  


 
        
      
     
        
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
        
      
     
      
     
      
    














































