Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

Skream! 公式X Skream! 公式YouTube Skream! 公式アプリ

NEWS ARTIST INDEX

月に足跡を残した6人の少女達は一体何を見たのか... (3)

2024.07.18
[GEKIROCK CLOTHING Presents"WEAR THE MUSIC"DAY2]のライヴ・レポート公開。NANIMONO、きゅるして、DJおりみ、小原莉子、戦極、テンテンら出演、ゲキクロ10周年企画2日目をレポート
2024.05.18
6/2開催、ゲキクロ10周年企画 [GEKIROCK CLOTHING Presents"WEAR THE MUSIC"DAY2] タイムテーブル公開。最終ラインナップでGenesis Girl出演決定
2024.04.12
月に足跡を残した6人の少女達は一体何を見たのか...×アマツカミ×GEKIROCK CLOTHING スペシャル・コラボ・アイテム、数量限定で一般販売開始

茶封筒 (9)

2024.11.09
THEラブ人間主催"下北沢にて'24"、最終出演者でANABANTFULLS、sympathy、ワタナベシンゴとカネコトモヤの総決算、茶封筒、飲んだくれday&night等発表。タイムテーブル公開
2024.04.23
小林私、主催イベント・シリーズ"小林私の五日間"第3弾"絶対中止になるライブ"緊急出演者3組発表。茶封筒、レトロリロン、jo0ji出演決定
2023.11.07
daisansei、フル・アルバム『彼は紫陽花の行方』に向け延本文音(GOOD BYE APRIL)、らすてぃー(茶封筒)、もちづき(宇宙団)らアーティストや関係者からレコメンド到着
2021.09.26
"Boiler陸亀 presents 龜フェス2021"、下北沢LIVEHOLIC&ろくでもない夜の2会場にて11/27開催決定。茶封筒、Who the Bitch、ZipOut、犬人間ニョンズ、Vanityyyら出演
2021.09.01
茶封筒、ハイエナカー、the huckleberries、カリんちょ落書き、パーカーズ、JUANAFAN CLUBら出演。下北沢3会場周遊イベント"Stand Up Fes 2021"、10/20開催決定

財部亮治 (7)

2022.11.28
財部亮治×over printとのスペシャル・コラボ・アイテムを大好評につき数量限定で一般販売開始
2022.10.11
財部亮治、over printとのスペシャル・コラボ・アイテムの期間限定WEB受注は明日10/12(水)17:59まで!コラボ商品を2万円以上お買い上げで、ZERO ZERO HERO書き下ろしイラストの限定ステッカーをプレゼント!
2022.10.05
財部亮治、over printとのスペシャル・コラボ・アイテムを10/12(水)までの期間限定でWEB受注中!締め切りまで残り1週間!
2022.09.28
財部亮治、9/18(日)に開催されたゲキクロ1日店長イベントで完売したover printとのスペシャル・コラボ・アイテムを大好評につき10/12(水)までの期間限定でWEB受注販売開始!
2022.09.27
財部亮治、9/18(日)に開催されたゲキクロ1日店長イベントで完売したover printとのスペシャル・コラボ・アイテムを大好評につき9/28(水)18:00よりWEB受注販売決定!

友達博物館 (1)

2023.01.10
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES Vol.86公開。今月は友達博物館、ある生き物の記録、Emma、coeniの4組

大聖堂 (1)

2022.05.02
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES Vol.78公開。今月はNOIMAGE、大聖堂、micanythm、工藤 優の4組

ディア ヴォーカリスト (4)

2022.02.15
"ディア♥ヴォーカリスト "とゲキクロのコラボレーション・アイテム、本日よりキャンセル分を若干数販売開始
2022.02.14
"ディア♥ヴォーカリスト "とゲキクロのコラボレーション・アイテム、キャンセル分を若干数一般販売決定。GEKIROCK CLOTHING公式通販サイト・GEKIROCK CLOTHING店頭にて、2/15 18:00より販売開始
2021.11.19
"ディア♥ヴォーカリスト "とゲキクロのコラボレーション.多数のご要望にお応えし、予約期間延長決定!11/28 23:59まで予約受付中。
2021.11.05
"ディア♥ヴォーカリスト"とゲキクロのコラボレーションが決定。各ヴォーカリスト・プロデュースの限定アイテムをゲキクロ取り扱いブランドとの限定コラボ・アイテムとして発売。11/6(土)11:00~受注開始

高橋 優 (18)

2024.06.17
"LuckyFes'24"、タイムテーブル発表。高橋 優、藤巻亮太ら加え総勢110組のアーティストが集結
2024.05.26
藤巻亮太主催の野外音楽フェス"Mt.FUJIMAKI 2024"、最終ラインナップ発表。flumpool、高橋 優、家入レオ、Rei追加出演決定
2023.02.22
平畑徹也、1stアルバム『AMNJK』より高橋 優がゲスト参加した「天邪アウトロー feat.高橋優」先行配信&MV公開
2023.01.27
suis(ヨルシカ)、キタニタツヤ、peppe(緑黄色社会)、高橋 優ら参加。ピアニスト 平畑徹也、1stアルバム『AMNJK』3/22リリース決定
2022.03.01
Creepy Nuts、go!go!vanillas、Vaundy、milet、高橋 優、AI出演決定。野外音楽フリー・コンサート"MEET THE WORLD BEAT"、5/28万博記念公園で開催

瀧川ありさ (25)

2020.11.18
瀧川ありさ、ミニ・アルバム『prism.』発売日の本日11/18に初のリリック・ビデオ「嫌いだ」プレミア公開
2020.11.17
瀧川ありさのインタビュー&動画メッセージ公開。ダイレクトに心を突き動かす歌が並ぶ、リアルな思いを閉じ込めたミニ・アルバム『prism.』を明日11/18リリース。本人参加のTikTok動画もアップ
2020.10.21
瀧川ありさ、11/18リリースのミニ・アルバム『prism.』より「メリーゴーランド」MV公開
2020.09.09
瀧川ありさ、メジャー・デビュー5周年の節目に新ヴィジュアル公開。ミニ・アルバム『prism.』11/18リリース決定
2020.08.28
瀧川ありさ、デビュー5周年記念したYouTubeプレミア公開決定。自身初のリモート・セッションに挑戦

武瑠 (4)

2024.08.23
武瑠、3ヶ月連続リリース&全国ツアー開催決定。ファイナル公演にはADE SARIVAN、BLVELY、GOMESS、HIROTO等フィーチャリング・アーティストが集結
2022.08.03
武瑠のインタビュー&動画メッセージ公開。音楽人生15周年を機に全キャリアを総括する"15周年自己ベスト・アルバム"『STREET GOTHIC STYLE』をリリース
2022.06.22
武瑠、15周年記念主催フェス"STREET GOTHIC FES"11/22豊洲PITにて開催。THE ORAL CIGARETTES、luz、SHIN、夕闇に誘いし漆黒の天使達、神使轟く、激情の如く。出演決定
2022.05.11
武瑠、15周年自己ベスト・アルバムをリリース決定。新体制による全国ツアーも発表

竹内アンナ (100)

2024.12.15
竹内アンナ、毎年恒例弾き語りライヴ"atELIER"来年3/29開催発表。スピスピ幹葉、フィロのス佐藤まりあ、竹内朱莉ゲスト出演
2024.12.03
竹内アンナ、竹内朱莉とのコラボ楽曲「お好きにどーぞ! feat.竹内アンナ」明日12/4初オンエア。堂島孝平も口笛で参加
2024.11.27
竹内アンナ、本日11/27リリースの「デコレーション」リリック・ビデオ公開。竹内アンナ本人がアート・ディレクションにも参加
2024.11.20
竹内アンナ、11/27リリースのデジタル・シングル「デコレーション」TikTok先行配信スタート。リリース日にYouTube生配信&MV公開決定
2024.11.05
竹内アンナ、現ツアーで披露している新曲「デコレーション」11/27配信リリース

竹原ピストル (23)

2024.05.22
"LuckyFes'24"、最終出演アーティストでNEWS、FUNKY MONKEY BΛBY'S、竹原ピストル、一青 窈、シャイトープら発表
2022.12.09
スピードスターレコーズ、設立30周年記念イベント"LIVE the SPEEDSTAR"開催決定。第1弾出演者でバクホン、くるり、スペアザ、藤巻亮太ら出演。出演権かけたオーディションも
2022.04.24
藤巻亮太主催の野外音楽フェス"Mt.FUJIMAKI 2022"、10/1-2開催。竹原ピストル、奥田民生、真心ブラザーズ、Salyu、小山田壮平、岸谷 香出演決定
2021.12.21
ギター弾き語りの祭典、"ギタージャンボリー2022"開催決定。斉藤和義、山内総一郎(フジファブリック)、斎藤宏介(ユニゾン/XIIX)、竹原ピストル、カネコアヤノ、小林私ら第1弾出演者発表
2021.11.20
阿部真央、SUPER BEAVER、竹原ピストル出演。スペシャル・イベント"SOUL FIRE - GO LIVE , GO GREENS -"、来年1/22に神戸ワールド記念ホールにて開催決定

環ROY (9)

2023.02.03
"ACO CHiLL CAMP 2023"、第2弾出演者でSHISHAMO、ORANGE RANGE、LOW IQ 01、U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESSら発表
2015.10.29
Gotch & 環ROY、ロボアプリ"ペパリズム"スペシャル・ムービーにて"Pepper"とのコラボ・セッションを披露
2014.07.22
アルカラ、Sawagi、環ROYら出演。入場無料の音楽イベント"UBC summer-jam'14"、8/23に所沢航空記念公園野外ステージで開催決定
2014.03.13
ART-SCHOOL、7thアルバム『YOU』リリース・ツアーのゲストに後藤まりこ、きのこ帝国、N'夙川BOYSら決定。3/22開催の主催イベントに小林祐介(THE NOVEMBERS)、環ROYら追加発表
2014.01.18
"エロフェス 2014"、2年ぶりに開催決定。出演者第1弾にキュウソネコカミ、ハルカトミユキ、快速東京、THE PINBALLSら37組発表

たむらぱん (15)

2021.02.19
私立恵比寿中学、たむらぱん書き下ろしの新曲「イエローライト」初パフォーマンス映像公開
2014.12.17
尾崎世界観(クリープハイプ)、たむらぱん、DJみそしるとMCごはん ら、来年1/28にリリースされる私立恵比寿中学のニュー・アルバム『金八』に参加していることが明らかに
2014.06.30
たむらぱん、展示会&独奏ツアーの模様を収めたフォト・ムービーを7/31までの期間限定で公開
2014.03.12
たむらぱん、3/16(日) 19時よりニコ生特番"みんなで選ぶ "たむらぱん究極のベスト30" を作ってみた"放送決定
2014.02.24
たむらぱん、6月にアート&ミュージック・ツアーTAMURAPAN "drawdraw music" TOUR開催決定

THE 抱きしめるズ (6)

2022.06.11
挫・人間、ゲストにTHE 抱きしめるズ迎え"挫・人間 presents 大感謝祭2022"を7/13開催
2022.05.26
"YATSUI FESTIVAL! 2022"、最終出演者に忘れらんねえよ、山内あいな(サイサイ)、ちゃんもも◎(バンもん!)、新しい学校のリーダーズ、竹内アンナ、THE 抱きしめるズら決定。ニコ生事前特番も
2022.01.21
THE 抱きしめるズ、新体制初のアルバム『せかんどふぁーすと』1/26リリース。リード曲「Have a good life」MV公開
2021.09.02
THE 抱きしめるズ、新体制第2弾となる2曲入り配信シングル『HOME / リスターティングオーバー』明日9/3リリース
2021.04.12
THE 抱きしめるズ、新体制第1弾音源『On My Way / 偉大な凡人』を明日4/13配信リリース

近石 涼 (15)

2024.08.31
下北沢LIVEHOLIC 9周年記念イベント第4弾アーティストにAcademic BANANA、三輪和也、近石 涼、荒巻勇仁、森心言、WENDY等発表
2023.06.29
近石 涼、挑戦する人に向けた最大の応援歌「とんぼ玉。」配信リリース
2023.05.01
下北沢LIVEHOLIC"初主催"となるサーキット・イベント LIVEHOLIC presents. "革命ロジック2023" supported by 激ロック & Skream!、ROCKAHOLIC入場無料ステージの全出演者&タイムテーブル発表
2023.04.21
"COMING KOBE23"、最終出演アーティストで夜の本気ダンス、MOSHIMO、ドミコ、エンドウアンリ(PELICAN FANCLUB)、古墳シスターズ、カネヨリマサル、近石 涼ら発表
2022.11.25
ソウル・フラワー・モノノケ・サミット、ガガガSPが「満月の夕」を歌うツーマン。"1・17満月のつどい-阪神淡路大震災から28年-"、music zoo KOBE太陽と虎にて開催。O.A.として近石 涼も出演

チセツナガラ (1)

2020.06.01
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES公開。今月はGriev fib、チセツナガラ、夜の最前線、偉駄天の4組が登場

チャットモンチー (228)

2024.10.23
小出祐介(Base Ball Bear)を中心とした音楽プロジェクト"material club"、アルバム『material club Ⅱ』より「恋の綾」配信スタート。10/29 21時よりメンバー全員でYouTubeトーク生配信決定
2024.10.22
accobin(福岡晃子)、1stアルバム『AMIYAMUMA』収録曲「Moment」MVシリーズ最終章となる第5弾"Moment Akanean ver."公開
2024.09.28
小出祐介(Base Ball Bear)を中心とした音楽プロジェクト"material club"、10/30リリースのアルバム『material club Ⅱ』全曲トレーラー公開。ジャケット・デザイン、収録曲詳細も発表
2024.09.25
accobin、新曲「Particle」配信リリース&ティーザー映像公開
2024.09.02
小出祐介(Base Ball Bear)を中心とした音楽プロジェクト"マテリアルクラブ"が"material club"として再始動。2ndアルバム10/30リリース決定。福岡晃子(ex-チャットモンチー)、成田ハネダ(パスピエ)、キダ モティフォ(tricot)、ユナ(ex-CHAI)参加

チャラン・ポ・ランタン (148)

2024.12.23
"第75回NHK紅白歌合戦"、曲目決定。椎名林檎ともも(チャラン・ポ・ランタン)がデュエット曲披露、緑黄色社会はNコン合唱曲で中学生とコラボ
2024.05.28
椎名林檎、新作『放生会』より共演アーティストとのMV 6タイトル一挙公開。発売記念YouTube特番"スナックきまぐれ~リモート営業中~"配信決定。6/3にはのっち、中嶋イッキュウとTV初共演
2024.05.17
打首獄門同好会、47都道府県ツーマン・ツアー"20!+39!=59! TOUR"後半戦ゲストでドラマチックアラスカ、チャランポ、ビレッジマンズストア、セクマシ、超能力戦士ドリアンら発表
2024.01.29
"IMAIKE GO NOW 2024"、第3弾出演者でネクライトーキー、崎山蒼志、チャラン・ポ・ランタン、メメタァ、THIS IS JAPANら10組発表
2023.08.10
"AKABIRA CAMP BREAK 2023"、第2弾出演アーティストで井上竜馬(SHE'S)、チャラン・ポ・ランタン、磯野くん(YONA YONA WEEKENDERS)ら決定。出演ステージも発表

ちゃんみな (32)

2024.05.01
"SUMMER SONIC 2024"、第4弾追加アーティストでChristina Aguilera、ちゃんみな、Lauren Spencer Smithら発表
2023.05.09
"SUMMER SONIC 2023"、第6弾アーティストで東京スカパラダイスオーケストラ、女王蜂、Cornelius、ちゃんみな、ジャニーズWESTら発表
2021.12.01
ジェニーハイ、アイナ・ジ・エンド(BiSH)&ちゃんみなも参加のアリーナ単独公演"アリーナジェニー"収録した初のライヴ映像作品を来年1/26リリース
2021.06.11
ジェニーハイ、ちゃんみなとコラボした新曲「華奢なリップ」配信記念しメンバーのキス・マーク使ったARフィルター発表。ホテルを舞台にしたMVも公開
2021.06.09
ジェニーハイ、ちゃんみなとコラボした新曲「華奢なリップ」MVを6/11プレミア公開。ホテルマンに扮したジェニーハイのメンバーが繰り広げるスピーディな展開の映像が完成

チャーリームード (1)

2020.09.01
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES公開。今月はTHE KITCHEN、チャーリームード、Northrop、みらんの4組が登場

ちゃんゆ胃 (1)

2023.09.11
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES Vol.94公開。今月はドミナンラーフ、ちゃんゆ胃、オオタトモキ、川口拓万の4組

超能力戦士ドリアン (137)

2025.01.10
"KITASAN ROLLING 2025"、第1弾アーティストにキュウソネコカミ、須田景凪、秋山黄色、bokula.、カネヨリマサル、超能力戦士ドリアン、シンガーズハイ等発表
2024.12.26
"BAYCAMP 202502"、出演アーティスト第2弾で超能力戦士ドリアン、山田亮一とアフターソウル、xiangyu、FREE THROW、THE DO DO DO's発表
2024.11.06
超能力戦士ドリアン、最大規模となる全国ワンマン・ツアー"きらめけ!マジカルキングダム"開催決定
2024.10.10
水曜日のカンパネラ、超能力戦士ドリアン、ジュースごくごく倶楽部の3マン決定。"ATF 25th presents 「寿限無24」"、渋谷 Spotify O-EASTにて12/9開催
2024.09.19
超能力戦士ドリアン、ABCラジオ新番組"ツギハギ"火曜パーソナリティ担当。"ツギハギ火曜日 ~超能力戦士ドリアンのたのしいラジオ~"10月スタート

超☆社会的サンダル (27)

2025.01.11
"BAYCAMP 202502"、出演アーティスト第3弾でMega Shinnosuke、超☆社会的サンダル、浦 小雪、アダム発表
2024.12.16
"見放題東京2025"、第4弾出演者でバックドロップシンデレラ、超☆社会的サンダル、クリトリック・リス、つきみ発表
2024.12.12
超☆社会的サンダル、1st EP『君の飼い犬は、可愛くて最悪。』より「バカマ●コあかり」MV公開。オニザワマシロ(Gt/Vo)初の監督編集作品
2024.11.22
超☆社会的サンダル、春の全国ツアー開催決定。ファイナル東京は初ワンマン。新アーティスト写真も公開
2024.11.13
超☆社会的サンダル、全国流通盤1st EP『君の飼い犬は、可愛くて最悪。』12/11リリース決定

チリヌルヲワカ (69)

2024.04.05
チリヌルヲワカ、ニュー・アルバム『バイヲロジー』リリース・ツアー全国6ヶ所で開催決定。現体制で初の巡業地も
2022.12.05
チリヌルヲワカ × RAY × HONEBONEの3マン・ライヴ決定。HOT STUFF PROMOTIONと新宿LOFT共催イベント"PUSH!PUSH!PUSH!"第2弾公演を来年1/24開催
2022.08.27
チリヌルヲワカ、ニュー・アルバム『アポカリプス』から「光」MV公開。アルバム先行試聴ライヴ開催決定
2022.03.08
アコースティック型周遊イベント"LOFT SSW CIRCUIT YOKOHAMA 2022"開催決定。第1弾出演者にユウ(チリヌルヲワカ)、有明(レイラ)、森 良太ら決定
2021.11.30
チリヌルヲワカ、明日12/1東京キネマ俱楽部にて年内最後のワンマン・ライヴを有観客+配信で開催

チーナ (47)

2021.09.01
チーナ、約2年ぶりとなる配信シングル「夏はすぐ終わる」リリース
2020.05.20
チーナ、廃盤シングル『醤油みたいな夕日』デジタル・リリース。「紙ひこうき」ドネーションMVも発売。売り上げはライヴハウスに寄付
2020.05.07
入場無料のオンライン・ライヴハウス"MuFOH"、5/9オープン。初イベントには椎名杏子(チーナ)、原田茶飯事、大瀧ヌー、蠣崎未来が出演
2019.10.02
チーナ、活動再開。11/27に新作『5重丸』配信リリース決定、リード曲「薄明光線」先行配信スタート
2018.11.07
チーナ、椎名杏子が2/16の公演をもって産休に入ることを発表

月がさ (11)

2023.05.03
"くさのねフェス2023"、第2弾出演アーティストでCULTURES!!!、月がさ、マッドネスマンボウ、THE NUGGETS、アシタカラホンキ!、DEUCE、CUTMANS発表
2021.03.09
Halo at 四畳半、佐倉に所縁のあるバンド集め2デイズ・イベント"佐倉に咲くLOVE"開催決定。Organic Call、月がさ、CULTURES!!!ら出演。ワンマン・ライヴ"有色彩フィルター"も
2019.10.02
KAKASHI、10/26地元群馬で開催の主催サーキット・イベント"灯火祭2019"最終出演アーティストにthe quiet room、月がさ、平田真也(Organic Call)、oldflame決定
2019.02.26
下北沢のサーキット・フェス"KNOCKOUT FES 2019 spring"、4/8にMOSAiC/SHELTERにて後夜祭開催決定。密会と耳鳴り、月がさ、ハシグチカナデリヤ、ROKI、Organic Callら出演
2018.12.16
来年4/7開催"KNOCKOUT FES 2019 spring"、第1弾発表で月がさ、aint、A11yourDays、QoN、長靴をはいた猫、レイラら46組決定

つくばロックフェス (19)

2023.07.01
"GFB'23(つくばロックフェス)"、タイムテーブル発表
2023.06.09
"GFB'23(つくばロックフェス)"、第3弾発表でMOROHA、ドミコ、スチャダラパー、Keishi Tanaka、鋭児、Newspeakら14組決定
2023.05.19
"GFB'23(つくばロックフェス)"、第2弾発表で崎山蒼志、eastern youth、MONO NO AWARE、Laura day romance、DYGL、YAJICO GIRLら決定。日割りも公開
2023.04.29
"GFB'23(つくばロックフェス)"、第1弾発表でTENDOUJI、Homecomings、DENIMS、浪漫革命、サニーデイ・サービス、SuiseinoboAz、ゆうらん船、LAUSBUB決定
2022.06.18
"GFB'22"(つくばロックフェス)、出演者第2弾でナードマグネット、YONA YONA WEEKENDERS、DENIMSら発表

月詠み (47)

2024.12.21
月詠み、WEBアニメ"Duel Masters LOST"新シリーズ主題歌「ナラティブ」MV公開。22時30分からYouTubeにて"月詠み生ラヂヲ"も公開予定
2024.10.02
月詠み、WEBアニメ"Duel Masters LOST ~追憶の水晶~"主題歌「ナラティブ」配信リリース。ユリイ・カノン執筆の小説"ナラティブ"公開。10/4 22時より"月詠み生配信ラヂヲ"も
2024.09.20
月詠み、WEBアニメ"Duel Masters LOST 〜追憶の水晶〜"主題歌「ナラティブ」10/2配信リリース。"デュエマカード"が当たるDLキャンペーンも
2024.08.21
月詠み、コンセプト・ミニ・アルバム『それを僕らは神様と呼ぶ』12/4 CD&配信リリース決定
2024.08.16
月詠み、ニュー・シングル「秋うらら」8/21リリース決定&MVティーザー公開。ユリイ・カノン執筆の小説"秋うらら"も

つしまみれ (70)

2022.04.08
横浜発ロック・バンド 桃色ドロシー、全国ツアー第1弾ゲストにBray me、つしまみれ、RONDONRATS、HUMANDRIVE、GREED FIVE EGG'Sら13組決定
2020.12.21
LAZYgunsBRISKY、2/11新代田FEVERでつしまみれ迎えた有観客ツーマン・ライヴ開催決定
2020.10.21
つしまみれ、ミニ・アルバムより先行シングル「ラッキー」配信スタート&"ラッキーセブンミュージックビデオ"と題し7種類のMV公開。コロナ後初の有観客ライヴも
2020.10.09
つしまみれ、ライヴDVD『つしまみれ結成20周年記念ワンマン-完全版-』をオフィシャル通販限定で10/16発売
2020.09.18
つしまみれ、幸運を呼ぶニュー・ミニ・アルバム『ラッキー』11/11リリース。新アー写も公開

つじりお (1)

2024.03.11
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES Vol.100公開。今月はHALMUDA、つじりお、AIRTONIC、Laugh giraffe!!の4組

辻村有記 (13)

2021.10.08
辻村有記、小説"時守たちのラストダンス"とのフィーチャリングで新曲「おとぎ話」本日10/8リリース
2021.06.11
辻村有記、約2年半ぶりの新曲「head-bang」リリース&MV公開
2021.02.02
山中拓也(THE ORAL CIGARETTES)を中心とした楽曲制作とプロデュースを行うギルド的コミュニティ"JOGO"、楽曲「AWAKENING」2/3配信リリース
2019.01.10
尼川元気(flumpool)、辻村有記(ex-HaKU)、タナカヒロキ(LEGO BIG MORL)らによるCho_Nans、神奈川県法田寺での初ライヴ映像公開
2018.12.19
辻村有記、12/24クリスマス・イヴに2nd EP『Snowflakes』リリース決定。及川リン(Q;indivi)とのコラボレーションも

ツタロック (96)

2025.01.14
"ツタロックフェス2025"、第3弾出演アーティストでNovelbright、オレンジスパイニクラブ、NEE、CLAN QUEEN発表
2024.12.23
"ツタロックフェス2025"、第2弾出演アーティスト&日割り発表。This is LAST、マルシィ、ヤングスキニー、bokula.、アルステイク等8組決定
2024.12.16
"ツタロックフェス2025"、第1弾出演アーティストでindigo la End、WurtS、ハンブレッダーズ、シンガーズハイ、reGretGirl、moon drop等発表
2024.12.13
"ツタロックフェス2025"、幕張メッセ国際展示場にて来年3/22-23に2デイズ開催決定
2024.05.31
"ツタロックDIG LIVE Vol.15"、8/7渋谷Spotify O-EASTにて開催。オレンジスパイニクラブ、シンガーズハイ、ジ・エンプティ、cherie出演決定

ツミキ (26)

2024.10.10
Aooo、1stアルバム・リリース記念しフリー・ライヴ"Flash!!!!"10/18開催決定
2024.09.16
Aooo、ソニーミュージック内新レーベル"Echoes"よりメジャー・デビュー。1stアルバム『Aooo』リリース決定。明日9/17にリード曲「サラダボウル」含む5曲先行配信&同曲MV公開。バンド初ライヴ・ツアーも開催
2024.08.01
Aooo、初ライヴから1周年記念しバンド初のワンマン・ライヴ"OneOneOne"9/16にShibuya eggmanにて開催決定
2024.05.31
石野理子(ex-赤い公園)、すりぃ、やまもとひかる、ツミキによるバンド"Aooo"、話題のスタジオ・ライヴより各メンバーにフィーチャーした"Spotlight Cam"今夜4連続公開
2024.05.27
LiSA、ボカロP ツミキ提供楽曲「ハルシネイト」ミュージック・クリップ公開

ツユ (13)

2023.10.20
ツユ、来年1月より全国ツアー"革命前線"開催決定
2023.06.18
ツユ、6/21リリースの3rdアルバム『アンダーメンタリティ』全曲クロスフェード動画公開。描き下ろし新キャラも登場
2023.06.02
ツユ、6/21リリースの3rdアルバム『アンダーメンタリティ』全収録曲情報発表
2023.05.19
ツユ、7月より東名阪ツアー開催決定。ファンクラブ開設も発表
2023.05.01
ツユ、性悪"量産型女子"が"悲劇のヒロイン"となる物語描いた新曲「アンダーヒロイン」MV公開

鶴 (94)

2025.01.23
岡山の野外フェスティバル"hoshioto'25"、第2弾アーティストでネクライトーキー、鶴、SCOOBIE DO、成山 剛(sleepy.ab)、シャイトープ等9組発表
2024.01.25
岡山の野外フェスティバル"hoshioto'24"、第1弾アーティストでyonige、鶴、YONA YONA WEEKENDERS、Laura day romance、SCOOBIE DOら7組発表
2023.06.22
"革命ロジック2023"後半戦のライヴ・レポート公開。CIVILIAN、鶴、Faulieu.、パーカーズ、Laughing Hick、セカンドバッカーら出演の下北沢LIVEHOLIC主催サーキット・イベント後半戦をレポート
2023.06.21
"TOKYO CALLING 2023"、第4弾出演者で打首、LONGMAN、ガガガSP、ビレッジマンズストア、鶴ら発表。新たなコラボ・ステージには四星球、セクマシらが登場
2023.03.10
下北沢LIVEHOLIC"初主催"となるサーキット・イベント LIVEHOLIC presents. "革命ロジック2023" supported by 激ロック & Skream!、第3弾出演アーティストにザチャレ&ONIGAWARA、鶴、め組、とけた電球ら21組発表

THEティバ (30)

2024.07.16
THEティバ、ガザ人道危機に向けたドネーション・イベント"what we need"8/18開催。ゆうらん船(3人編成)、むらかみなぎさ出演
2024.03.28
"YATSUI FESTIVAL! 2024"、第4弾出演者でドレスコーズ、神聖かまってちゃん、 挫・人間、ニガミ17才、ズーカラデル、THEティバ、ザ・シスターズハイ、ちゃんもも◎(バンもん!)ら50組発表
2023.10.06
LAUSBUB、新曲「Dancer in the Snow」が"札幌国際芸術祭2024"テーマ・ソングに決定。東名阪札ツアー・ゲストにTHEティバ、tamanaramen、STURLE DAGSLAND発表
2023.07.21
ASIAN KUNG-FU GENERATION、"Tour 2023 「サーフ ブンガク カマクラ」"フロント・アクトにTHEティバ、WurtS、No Buses、ラブサマちゃん、NOT WONKら発表
2023.06.26
秋の新宿恒例の音楽フェス"SHIN-ONSAI 2023"、今年も2デイズ開催決定。第1弾出演アーティストでZAZEN BOYS、ROTH BART BARON、THEティバら15組発表

テスラは泣かない。 (49)

2021.07.08
テスラは泣かない。、東洋大学の海外向けPR映像"Toyo U x To You"に楽曲「PASS」書き下ろし
2021.07.04
テスラは泣かない。、休止前ラスト・ライヴ"テスラが泣く(7/9)日"を急遽7/9にYouTubeより無観客配信にて開催
2021.06.09
テスラは泣かない。、ツアー追加公演決定。ゲストにSAKANAMONとthe quiet room出演
2021.05.26
テスラは泣かない。、6月より開催するツアーをもって活動休止。大充電期間へ
2021.05.18
テスラは泣かない。、ニュー・アルバム『MOON』リード曲「CALL」MV公開。リリース・ツアー"MOOOOOON 2021"ゲストにPELICAN FANCLUB、SACOYANS決定

手がクリームパン (1)

2024.02.13
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES Vol.99公開。今月はえのぐ、手がクリームパン、荒木一仁、HEIRAの4組

でかくてまるい。 (1)

2024.03.11
UPCOMING GEN Z BANDS特集公開。祝!全国流通盤リリース!次世代を担う若手注目バンド4組――TORO、センチメンタルリリー、でかくてまるい。、おとなりにぎんが計画を紹介

でらロックフェスティバル (9)

2024.09.13
名古屋冬のサーキット・フェス"でらロックフェスティバル 2025"来年2/1-2開催決定
2023.11.24
名古屋冬のサーキット・フェス"でらロックフェスティバル2024"、第3弾アーティストでネクライトーキー、Half time Old、The Cheserasera、アブソ、MOSHIMO、シュレ犬ら41組決定
2023.11.03
名古屋冬のサーキット・フェス"でらロックフェスティバル2024"、第2弾アーティストでanewhite、Laughing Hick、虎の子ラミー、点染テンセイ少女。、南無阿部陀仏、板歯目ら33組決定
2023.10.06
名古屋冬のサーキット・フェス"でらロックフェスティバル 2024"、来年2/3-4開催決定。第1弾出演者にFINLANDS、Organic Call、メメタァ、パーカーズ、ジエメイら11組決定
2019.01.11
コレサワ、ドアラ、EMPiRE、テレン、ネクライトーキーら出演。2/2-3名古屋にて開催のサーキット・イベント"でらロックフェスティバル2019"、タイムテーブル公開

点染テンセイ少女。 (12)

2024.09.05
バンもん!主催サーキット・フェス"NAKAYOSHI FES.2024"、第5弾出演アーティストでNANIMONO、点染テンセイ少女。、ゆっきゅん等12組発表
2024.07.18
[GEKIROCK CLOTHING Presents"WEAR THE MUSIC"DAY2]のライヴ・レポート公開。NANIMONO、きゅるして、DJおりみ、小原莉子、戦極、テンテンら出演、ゲキクロ10周年企画2日目をレポート
2024.05.18
6/2開催、ゲキクロ10周年企画 [GEKIROCK CLOTHING Presents"WEAR THE MUSIC"DAY2] タイムテーブル公開。最終ラインナップでGenesis Girl出演決定
2024.05.14
KABUKIMONO'DOGs所属7組の座談会公開。12ヶ月連載企画第11弾、戦極、バブガ、テンテン、ギャンデミ、ヲドル、パニモン、キュピドが互いへの想いを語る
2024.04.26
"DOGs Party"のライヴ・レポート公開。神激、戦極、バブガ、テンテン、ギャンデミらKABUKIMONO'DOGs所属アイドル・グループ全9組出演の一大イベントをレポート

THE天国カー (8)

2020.09.29
THE天国カー、2ピース・バンドとして再始動。約6年ぶりのニュー・アルバム『GOOD NEWS!!!』配信限定リリース
2016.09.02
THE天国カー、新ドラマーの加入を発表。最新アーティスト写真も公開
2016.05.04
THE天国カー、活動再開後の初ライヴより新曲「グッドニュース」と「東京」の映像公開
2016.03.05
THE天国カー、活動再開!正式メンバーとしてエンゼル★ユキコ(Ba)の加入を発表
2015.07.31
躍動する情熱を歌うロック・バンド THE天国カー、ニュー・アルバム『銀』より「幻に抱かれて」のMV公開

天国姑娘 (1)

2023.03.10
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES Vol.88公開。今月は天国姑娘、standard sky、kunmohile、エレガンスハイツポピーの4組

TENSAI BANDⅡ(ex-天才バンド) (30)

2022.03.24
Sundayカミデ率いるインスト・バンド、Wonderful Orchestra Band始動。1stアルバム『The answer to the trip』リリース
2018.11.03
DJやついいちろうとSundayカミデ(TENSAI BANDⅡ/ワンダフルボーイズ)による新ユニット"ライトガールズ"、11/17原宿にて1stアルバム・リリース・イベント開催決定
2018.10.06
DJやついいちろうとSundayカミデ(TENSAI BANDⅡ/ワンダフルボーイズ)による新ユニット"ライトガールズ"始動。11/14に1stアルバム『円山町ロマンチック通り』リリース決定
2018.05.14
Sundayカミデ(TENSAI BANDⅡ/ワンダフルボーイズ)、10/6上野恩賜公園野外ステージにて単独公演決定
2016.10.27
名古屋の年末恒例イベント"年末調整GIG 2016"、第2弾出演アーティストにThe Birthday、GLIM SPANKY、Drop's、天才バンド、ペトロールズら9組決定

電気グルーヴ (91)

2024.12.10
NEW ORDER、来年2/27開催の東京公演スペシャル・ゲストに電気グルーヴ出演決定
2024.05.21
恵比寿LIQUIDROOM 20周年公演にサカナクション、電気グルーヴ、TESTSET出演決定
2023.04.21
"SONICMANIA"、追加アーティストでAUTECHRE、GRIMES、電気グルーヴ、Perfume、PUNPEE、iriら発表。Perfumeは8/20サマソニ大阪にも出演決定
2023.01.05
マハラージャン、TVアニメ"トモちゃんは女の子!"OPテーマ「くらえ!テレパシー」先行配信スタート。シングルCDには電気グルーヴ「Shangri-La」カバー収録
2022.03.29
"SONICMANIA"、8/19開催決定。第1弾アーティストでPRIMAL SCREAM、KASABIAN、電気グルーヴ、MADEON、Nujabesトリビュート・セットなど発表

吐息 (1)

2021.08.25
ボカロやAdo、相沢、菅原 圭らをフィーチャリングするアーティスト"吐息"、歌い手"sekai"を迎えた新曲「シャンデリア」配信開始。本日8/25 18時よりMVプレミア公開

東京音戦 (1)

2024.02.29
"東京音戦"座談会公開。東京のライヴハウス・シーン盛り上げるINTERAGE、No Way Plan、BACKDAV、ライトニングブリザードの合同プロジェクトがキックオフ。立ち上げた経緯や展望を語る

東京カランコロン (154)

2024.12.24
石井竜太(ex-ふくろうず)、佐藤全部(ex-東京カランコロン)、カワサキユウキからなるロック・バンド"きょうりゅうず"、初音源となるEP『夢の電車』本日12/24配信開始
2022.12.30
塩入冬湖(FINLANDS)、いちろー(ex-東京カランコロン)をプロデューサーに迎えた新曲「ランサー」MV公開。ミニ・アルバム『大天国』収録曲&豪華参加アーティスト発表
2022.12.14
塩入冬湖(FINLANDS)、いちろー(ex-東京カランコロン)をプロデューサーに迎え新曲「ランサー」配信。ミニ・アルバム『大天国』配信/会場限定リリース&3都市ソロ・バンド・ツアー開催決定
2022.05.18
ネクライトーキー、本日5/18配信開始の「君はいなせなガール(feat.日本松ひとみ)」MV今夜プレミア公開。"藤田ver."が聴ける来場者キャンペーンをツアーにて実施
2022.05.13
ネクライトーキー、セルフ・カバー・ミニ・アルバム『MEMORIES2』から「君はいなせなガール(feat.日本松ひとみ)」をTOKYO FM"RADIO DRAGON -NEXT-"にて今夜初OA

東京初期衝動 (118)

2025.01.22
"BAYCAMP 202502"、出演者第4弾で東京初期衝動、ザ・シスターズハイ、imai(group_inou)、微笑坦々(NIKO NIKO TAN TAN DJ set)、中山卓哉(愛しておくれ)、Togoz発表
2024.12.25
東京初期衝動、新曲「岡崎京子のあの娘になりたかった」MV本日12/25 20時プレミア公開
2024.12.24
DJ後藤まりこ、来年2月開催イベント"冬の地獄にエーテルを"に東京初期衝動が出演決定
2024.12.09
東京初期衝動、ニューEP来年1月発売&ジャケット・ヴィジュアル公開。新曲「岡崎京子のあの娘になりたかった」12/25先行デジタル・リリース
2024.11.08
東京初期衝動、来年1月より全国ツアー"爆誕!ヒステリックサイケツアー"開催決定

東京事変 (88)

2022.11.04
東京事変/the HIATUSなどのキーボーディストとして活躍する伊澤一葉、全曲インストの初フル・アルバム『Āpas's Atelier』リリース決定
2022.04.28
東京事変、デジタル・ニュー・シングル「私生活 新訳版」5/1メーデーにリリース決定
2022.02.01
東京事変、新曲「ふつうとは」がNHK「みんなのうた」にて放送開始。2/4配信リリース決定
2021.12.23
東京事変、NHK総合にて特番"NHK MUSIC presents 東京事変 総集"12/29放送決定
2021.12.21
伊澤一葉(東京事変/the HIATUS)率いるバンド あっぱ、アルバム『MANTRA』サブスク解禁。リミックスは井上うに

東京スカパラダイスオーケストラ (492)

2025.01.22
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"、第2弾出演アーティストでスカパラ、Kroi、SIRUP、ハナレグミ、RUDIM≡NTAL、Tori Kelly等発表。日割りも公開
2025.01.16
東京スカパラダイスオーケストラ、自身初の47都道府県ホール・ツアー"47"開催決定
2025.01.14
東京スカパラダイスオーケストラ、"MARO17"CMソングの新曲「まだ、諦めてないだろ?」明日1/15デジタル・リリース
2025.01.10
東京スカパラダイスオーケストラ × billboard classics、アンコール公演決定。ハナレグミ、中納良恵(EGO-WRAPPIN')、服部隆之、東京フィルハーモニー交響楽団が再集結
2025.01.09
"超ストロングスタイル"なフェス"ロックアンセム"、第2弾出演アーティストでスカパラ、ユニゾン、打首、サンボ、四星球、レキシ、THE BAWDIES、ロットン発表

東京センチメンタル馬鹿野郎 (6)

2024.08.21
クロスオーバー・ポップ・バンド 東京センチメンタル馬鹿野郎、1st配信アルバム『センチメンタルビート!』リリース
2024.07.17
クロスオーバー・ポップバンド 東京センチメンタル馬鹿野郎、7th配信シングル「新宿」リリース
2024.06.19
クロスオーバー・ポップバンド 東京センチメンタル馬鹿野郎、6th配信シングル「温泉慕情」リリース
2024.05.22
クロスオーバー・ポップバンド 東京センチメンタル馬鹿野郎、5th配信シングル「花束」リリース
2024.04.17
クロスオーバー・ポップ・バンド 東京センチメンタル馬鹿野郎、4th配信シングル「夜のららら」リリース

東京恋慕 (1)

2021.06.01
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES Vol.67公開。今月はガールズ・オン・ザ・ラン、東京恋慕、破滅ロマンス、Mercy Woodpeckerの4組

透明図鑑 (5)

2023.10.03
透明図鑑、1年ぶりのシングル『髪をほどいて』10/17配信リリース決定
2022.07.29
透明図鑑、シングル『映像と箱』8/16配信決定
2022.03.24
透明図鑑、新作『対角目 ep』3/30配信リリース
2021.10.06
透明図鑑のインタビュー公開。クラシックやエレクトロニカ、ロックが融合しつつもポップスとしての佇まいも見せる、"夜"がテーマの1stシングル「水彩の魚」を配信リリース
2021.04.01
透明図鑑のインタビュー公開。照井順政(siraph)との共作で完成させた、独創性の高いソロ・アーティスト初作品となる"0th"シングル『空に沈める』を配信リリース

常盤ゆう (4)

2021.05.24
常盤ゆう、来週リリースの1stアルバム『風のガーランド』リード曲「むげんの夏」MV公開
2021.04.20
常盤ゆう、1stアルバム『風のガーランド』6/2リリース。テレ東"主治医が見つかる診療所"EDテーマ「むげんの夏」明日4/21先行配信。アルバム発売記念ライヴも
2021.03.29
常盤ゆう、第2弾配信シングル「往復書簡」明日3/30配信リリース。市川うららFMにて"わたしの中のわたしたち"もスタート
2021.02.04
常盤ゆう、アベマコト(ex-挫・人間)作詞作曲の配信シングル「江ノ島-鎌倉」明日2/5配信リリース

とけた電球 (57)

2023.09.30
THEラブ人間主催"下北沢にて'23"、第4弾出演アーティストでとけた電球、THE BOYS&GIRLS、フリージアン、南無阿部陀仏、メメタァ、The Whoops、Wiennersら31組発表
2023.06.22
The Songbards、とけた電球、レイラ、Maverick Mom出演。"ヒロげる"ロック・イベント"NEW MEME ROCK"、7/17渋谷 THE GAMEにて開催決定
2023.05.18
THISTIME RECORDS設立20周年記念したサーキット・フェス"New Buddy!"、下北編第6弾アーティストでとけ電、パピムズ、浪漫革命、加藤修平(NOT WONK)ら発表。タイムテーブルも公開
2023.05.09
歌モノ・サーキット・イベント"7秒とロック"、第3弾出演バンドでAbsolute area、OKOJO、とけた電球、LEEVELLES、マッシュとアネモネ、Pororocaら16組発表
2023.04.19
とけた電球、シングル「マイヒーロー」配信スタート。主催イベント"ENCOUNT vol.1"下北沢SHELTERにて5/19開催

トゲナシトゲアリ (21)

2024.12.20
トゲナシトゲアリ、初のワンマン・ライブ"薄明の序奏"映像化決定。来年3/19リリース。東京にて"ガルクラ展"開催も
2024.12.10
【ST. VINCENT 表紙】Skream!12月号、本日12/10-15前後より配布開始。VESPERBELL、篠塚将行(それでも世界が続くなら)、the paddles、フィルフリークのインタビュー、いきものがかり、THE SPELLBOUND、トゲナシトゲアリのレポート等掲載
2024.12.08
【ST. VINCENT 表紙】Skream!12月号、12/10-15前後より配布開始。VESPERBELL、篠塚将行(それでも世界が続くなら)、the paddles、フィルフリークのインタビュー、いきものがかり、THE SPELLBOUND、トゲナシトゲアリのレポート等掲載
2024.11.15
トゲナシトゲアリのライヴ・レポート公開。ライヴ・バンドであるという自負を至るところから感じた、"因縁の地"TOKYO DOME CITY HALLでの満員の3rdワンマンをレポート
2024.11.02
トゲナシトゲアリ、初の海外ワンマン、ダイヤモンドダストとのライヴ開催等4つの重大発表

トップハムハット狂 (5)

2021.01.15
FAKE TYPE.、ニュー・アルバム収録曲「FAKE LAND」が1/23スタートの新作オンライン・リアル脱出ゲーム"封鎖された魔王城からの脱出"テーマ・ソングに決定
2020.12.18
FAKE TYPE.、2/17リリースのアルバム『FAKE LAND』より「GAME OF DICE」MV公開&先行配信スタート
2020.11.11
FAKE TYPE.、復活第2弾楽曲「Yummy Yummy Yummy」MV公開。約4年ぶりアルバム『FAKE LAND』来年2/17リリース決定
2020.10.08
DYES IWASAKIとトップハムハット狂からなるニセ者ユニット"FAKE TYPE."、3年の活動休止期間経て復活。新曲「BEELZEBUZ」配信リリース&MV公開
2020.09.01
話題のネット発ラッパー、トップハムハット狂のインタビュー&動画メッセージ公開。青い決意を込めた、春夏秋冬を描く四季EPシリーズの第3弾『Jewelry Fish』を明日9/2リリース

虎の子ラミー (19)

2024.11.30
IRabBits、極上の女性Vo集めた主催イベント"響姫祭2025東京"第1弾出演アーティストで虎の子ラミー、EMANON、日乃まそら、MAD JAMIE、The Number Zero等発表
2024.10.08
SNAZZY TUNES × over print共同主催の下北沢サーキット・フェス"over fest 2024"、最終出演者でパピムズ、ギャンデミ、超☆社会的サンダル、NEK!、虎の子ラミー等69組発表
2024.07.26
"JUNE ROCK FESTIVAL 2024"、第2弾出演アーティストでキュウソ、超能力戦士ドリアン、ボイガル、3markets[ ]、終活クラブ、Atomic Skipper、虎の子ラミー発表
2023.11.28
虎の子ラミーのライヴ・レポート公開。その類稀なるケダモノぶり、ここに極まれり――10周年記念の意味も持たせた渋谷O-WESTワンマン、"ドリップ・オブ・ツアー"ファイナルをレポート
2023.11.03
名古屋冬のサーキット・フェス"でらロックフェスティバル2024"、第2弾アーティストでanewhite、Laughing Hick、虎の子ラミー、点染テンセイ少女。、南無阿部陀仏、板歯目ら33組決定

鶯籠 (3)

2020.04.15
東京 鶯谷発のライヴ・アイドル"鶯籠"、4thアルバム『向日葵』6月初旬リリース決定。4/30にデジタル先行配信
2020.02.26
東京 鶯谷発のライヴ・アイドル"鶯籠"のインタビュー&動画メッセージ公開。アグレッシヴでテクニカルなサウンドに乗せてキャッチーなメロディを歌い上げるメジャー・デビュー作をリリース
2020.02.05
5人組アイドル・グループ 鶯籠、タワレコ"NO MUSIC, NO IDOL?"に登場

トータス松本 (11)

2020.08.05
岡崎体育、ポケモン映画最新作の全テーマ・ソングを書き下ろし。メイン・テーマはトータス松本(ウルフルズ)が歌唱、楽曲使用した最新予告映像も公開
2019.08.18
斉藤和義、奥田民生、トータス松本、YO-KING(真心ブラザーズ)らによる新バンド カーリングシトーンズ、10月に全国の映画館でデビュー・ライヴ5日間限定上映
2019.02.08
あいみょん、秦 基博、真心ブラザーズ、奥田民生、トータス松本ら参加。"ENRICH YOUR LIFE WITH METRO SONGS"第5弾を実施
2018.12.19
斉藤和義、奥田民生、トータス松本、YO-KING(真心ブラザーズ)らによる新バンド"カーリングシトーンズ"、デビュー曲「スベり知らずシラズ」MV公開
2018.12.11
斉藤和義、奥田民生、トータス松本、YO-KING(真心ブラザーズ)らによる新バンド"カーリングシトーンズ"、明日12/12にデビュー曲「スベり知らずシラズ」配信リリース決定

堂島孝平 (16)

2024.05.02
"YATSUI FESTIVAL! 2024"、第6弾出演者でSAKANAMON、CYNHN、堂島孝平、Appare!、Alaska Jam、大槻ケンヂら61組発表
2023.05.11
"YATSUI FESTIVAL! 2023"、第4弾出演者で堂島孝平、七尾旅人、田中 貴(サニーデイ・サービス)、スカート、Appare!、DÉ DÉ MOUSEら77組発表
2023.02.21
堂島孝平、6月よりバンド・ツアー開催
2022.11.11
堂島孝平、毎年恒例の生誕祭ライヴ発表。お土産つきリハーサル見学も開催決定
2022.07.14
堂島孝平、ニュー・アルバム『FIT』8月発売。眉村ちあき、坂本真綾、土岐麻子ら参加。東阪バンド・ツアーも決定。本日7/14 21時よりYouTube生配信も

どついたるねん (6)

2022.06.30
B.O.L.T、1st EP『Weather』収録のどついたるねん提供曲「New Day Rising」が本日24時より先行配信開始
2019.06.01
"夏の魔物2019"、第3弾出演アーティストにeastern youth、曽我部恵一、バンドTOMOVSKY、SCOOBIE DO、どついたるねんが決定。関東公演1日目ヘッドライナーはTHA BLUE HERB
2015.03.26
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2015"、第2弾出演アーティストにGalileo Galilei、カラスは真っ白、Yogee New Waves、どついたるねんら12組が決定
2015.01.14
大森靖子 × どついたるねん、写真集発売記念イベントを2/5に渋谷 WWWにて開催決定。一夜限りの合体ユニット"炎上 BOYS"も出演
2014.09.11
峯田和伸(銀杏BOYZ)をスーパー・バイザー(ポコチンの指導者)として迎え、どついたるねんが新録+新曲ベスト・アルバムを11/5にリリース決定。11/10に恵比寿LIQUIDROOMで"第二回、おならプープー祭り"も開催

怒髪天 (140)

2024.12.05
12/31開催"第8回 ももいろ歌合戦"、第1弾出場者としてヤバイTシャツ屋さん、怒髪天、私立恵比寿中学、CENT等発表。"ABEMA"で全編無料生放送決定
2024.11.02
"FM802 RADIO CRAZY"、出演者第3弾でandrop×SHE'S、マカえん、くるり、フラカン、THE BAWDIES、バニラズ、Kroi、怒髪天、奥田民生、ねぐせ。、ヤンスキ等発表
2024.10.30
怒髪天、新体制後初となる新曲「エリア1020」MV公開
2024.10.16
怒髪天、新曲「エリア1020」10/30デジタル・リリース決定。10/20"ドハツの日"公演で初披露
2024.08.30
怒髪天、ZAZEN BOYS、サニーデイ・サービス出演。"VIVA YOUNG! SPECIAL LAST SHOW!!"来年1/11開催決定

ドミコ (192)

2025.01.21
"SYNCHRONICITY'25"、第6弾ラインナップでTENDOUJI、Helsinki Lambda Club、ドミコ、fox capture plan、Cody・Lee(李)、DYGL、jizue、envy、NOT WONK等15組発表
2024.10.31
名古屋の年末恒例特別企画"年末調整GIG 2024"、第2弾出演者でドミコ、荒谷翔大、炙りなタウン、柴田聡子、Apes、Nikoん、Trooper Salute発表
2024.09.06
"ATF 25th presents BAYCAMP 2024"、タイムテーブル発表。9/14はドミコ、9/15はTENDOUJIがヘッドライナーに
2024.08.07
"ATF 25th presents BAYCAMP 2024"、第7弾アーティストでSHISHAMO、水曜日のカンパネラ、ドミコ、ルサンチマン、xiangyu、ズットユース発表
2024.06.21
ドミコ、10月末から"ドミコ ワンマンツアー2024"開催決定

ドミナンラーフ (2)

2023.09.11
ドミナンラーフ、Ohm、グッバイユース、THE・五右衛門、サテライト出演決定。11/12下北沢LIVEHOLICにて"この声よ君の元まで!"開催
2023.09.11
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES Vol.94公開。今月はドミナンラーフ、ちゃんゆ胃、オオタトモキ、川口拓万の4組

ドラマストア (161)

2024.07.13
鳥山 昂(ex-ドラマストア)のソロ・プロジェクト toi、本格始動。1stフル・アルバム『animism』8/7配信リリース決定&トレーラー公開。東名阪リリース・ワンマン・ツアーも発表
2023.04.08
元ドラマストアのメンバーが新バンド"fews"結成。デジタル・ミニ・アルバム『re:cue』5/10リリース。梅田クアトロ&渋谷O-WESTでの始動ワンマンも発表
2023.03.16
岡山の野外フェスティバル"hoshioto'23"、第4弾アーティストでサニーデイ・サービス、アメノイロ。、カネヨリマサル、長谷川 海&松本和也(ex-ドラマストア)ら13組発表
2023.02.06
元ドラマストアのメンバーが新プロジェクト始動。"長谷川 海 & 松本 和也(ex.ドラマストア)"として活動開始、3月には東名阪ツアー開催
2023.01.16
ドラマストアのコラム「"コレ"推し!」最終回公開。松本和也(Dr)が"これを紹介せずには終われない"という、大人になってから8年間で集めた"遊戯王カード"を紹介

ドラマチックアラスカ (247)

2024.12.15
日本最大級のチャリティ・イベント"COMING KOBE25"、第1弾出演アーティストでアルカラ、フリージアン、ガガガSP、Panorama Panama Town、セックスマシーン!!、ドラマチックアラスカ等発表
2024.08.22
"MINAMI WHEEL 2024"、第2弾出演アーティストでヒトリエ、忘れらんねえよ、眉村ちあき、the telephones、クワルー、MOSHIMO、アイドラ、ドラマチックアラスカら145組発表
2024.05.17
打首獄門同好会、47都道府県ツーマン・ツアー"20!+39!=59! TOUR"後半戦ゲストでドラマチックアラスカ、チャランポ、ビレッジマンズストア、セクマシ、超能力戦士ドリアンら発表
2024.02.19
ドラマチックアラスカ主催"アラスカナイズロックフェス2024"、最終出演者にヤバイTシャツ屋さん発表
2024.01.17
日本最大級のチャリティ・イベント"COMING KOBE24"、第1弾出演アーティストでアルカラ、ドラマチックアラスカ、片平里菜、パノパナ、w.o.d.ら20組発表

ドレスコーズ (323)

2024.12.30
ドレスコーズのライヴ・レポート公開。今年を象徴するセットリストの年末恒例ライヴ、志磨遼平の螺旋状の人生を見せてもらったような"2024年のドレスコーズ"をレポート
2024.11.21
ドレスコーズ、過去最大規模の全国8会場を巡るワンマン・ツアー"the dresscodes TOUR 2025"開催決定
2024.10.15
ドレスコーズ、"2024年のドレスコーズ"12/23開催決定。"KING RECORDS digital"にて過去のライヴ映像商品をデジタル販売
2024.09.24
ドレスコーズ、新曲「ハッピー・トゥゲザー」10/16配信リリース決定。ジャケット・イラスト公開
2024.09.19
FM802、スタジオ・ライヴ音源満載のSPプログラム9/23放送。Galileo Galileiスタジオ・ライヴ、阿部真央、ドレスコーズ等生出演。バイハン、ハク。、帝国喫茶出演イベントも開催

トワハルズ (2)

2022.06.26
8/2下北沢4会場で開催"Stand Up Fes 2022"、第2弾出演者としてTHE TOMBOYS、かりんちょ落書き、トワハルズ、がつぽんず、一人一人のスースーら決定
2022.04.01
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES Vol.77公開。今月はパーカーズ、トワハルズ、GOENDz、a.m.小径団地の4組

トンボコープ (28)

2025.01.15
トンボコープ、本日1/15配信リリースの新曲「あとがき」恋愛映画のようなMV公開
2025.01.14
札幌のサーキット・イベント"IMPACT! XXII"、第2弾出演アーティストでヤングスキニー、なきごと、おいしくるメロンパン、bokula.、トンボコープ、ブランデー戦記等12組発表
2025.01.04
トンボコープ、新曲「あとがき」1/15配信リリース決定。ジャケ写公開
2024.12.26
"ジャイガ"スピンオフ・イベント"GIGANTIC TOWN MEETING"、4/13開催決定。第1弾出演者でMega Shinnosuke、Conton Candy、FIVE NEW OLD、Laughing Hick、インナージャーニー、TOOBOE等発表
2024.11.06
トンボコープ、本日11/6配信リリースの新曲「オールアローン」MV公開。ワンマン・ツアー"WORLD ILLUMINATION"各地の映像を使用

TAKECOVER (8)

2016.08.27
神戸発のオルタナティヴ・ロック・バンド alcott主催イベント"BUTAFES 2016"、第1弾出演アーティストにミソッカス、TAKECOVERら決定
2015.07.08
神戸発の4人組ロック・バンド TAKECOVER、本日リリースした初の全国流通盤ミニ・アルバム『コネクショナリズム』より「深海ソナー」のMV公開
2015.07.08
"兵庫のメロディ・ファクトリー"を標榜する4ピース、TAKECOVERのインタビュー&動画メッセージ公開。バリエーションが豊かな楽曲に挑んだ、初の全国流通盤を本日リリース
2015.07.01
神戸発の4人組ロック・バンド TAKECOVER、7/8リリースの初の全国流通盤ミニ・アルバム『コネクショナリズム』より「トカゲのシッポ」のMV公開
2015.06.09
神戸発の4人組ロック・バンドTAKECOVER、7/8リリースの初の全国流通作『コネクショナリズム』と7月よりライヴ会場限定で販売されるミニ・アルバム『シグナリズム』のジャケットを公開

たま (2)

2019.07.16
"夏の魔物2019"、第5弾出演アーティストにシーナ&ロケッツ、バレーボウイズ、imai(group_inou)、町田 康、石川浩司(ex-たま)決定
2014.05.09
ゆるくて楽しくてちょっぴり怖い大人の文化祭"廃病院パーティーVOL.3"、9/6にラスト開催決定。HARCO、トリプルファイヤー、石川浩司(ex-たま / パスカルズ / ホルモン鉄道)ら9組が出演

つじあやの (7)

2014.11.26
フラワーカンパニーズ×FM802、25周年コラボ曲の音源フル配信スタート。尾崎世界観(クリープハイプ)、TAKUMA(10-FEET)、つじあやのをゲストに迎えた"RADIO CRAZY"スペシャル企画も決定
2014.04.25
山とキャンプと音楽を楽しむ野外フェス"New Acoustic Camp 2014"第1弾発表で、フラワーカンパニーズ、ハナレグミ、SOIL&"PIMP"SESSIONSら出演決定。先行チケットも受付開始
2011.08.19
ARABAKI ROCK FEST会場で販売されるチャリティCDに、THE BACK HORN、吉井和哉、曽我部恵一、eastern youthなど参加
2010.08.24
つじあやの、自ら撮影したPVをのフル視聴を開始
2010.06.22
つじあやの、2年9ヶ月ぶりのオリジナルアルバム発売決定。

つづくバンド (3)

2013.06.13
名古屋の夏のライヴ・イベント"TREASURE05X 2013"、第2弾出演アーティストとしてtacica、FLiP、UNISON SQUARE GARDENら5組を発表
2013.05.14
【明日の注目リリース】THE NOVEMBERS、つしまみれ、住所不定無職、つづくバンド、DQS、TAKAKO MINEKAWA & DUSTIN WONGが新作をリリース
2013.05.12
つづくバンド、5月15日リリースの1stフル・アルバム『眠らぬ街』から「眠らぬ街の眠れぬ夜」MV公開

つばき (22)

2018.03.09
つばき、5/9リリース『ALL TIME BEST』詳細発表。一色追悼イベントのゲストに渡會将士、メレンゲら決定
2018.01.09
つばき、一周忌を迎える一色徳保(Vo/Gt)へ捧ぐ追悼ライヴを5月に東京と松山にて開催。ベスト盤リリースも決定
2017.09.11
つばき、ライヴ会場限定CDを本日より配信スタート
2017.05.09
つばき、一色徳保が脳腫瘍のため逝去。5/11に青山葬儀所にてお別れの会を実施
2016.12.08
つばき、1/19に新宿LOFTにて自主企画"正夢になった夜"開催決定。対バンに盟友のLOST IN TIME、セカイイチ、LUNKHEAD出演

つばきフレンズ (2)

2018.03.09
つばき、5/9リリース『ALL TIME BEST』詳細発表。一色追悼イベントのゲストに渡會将士、メレンゲら決定
2018.01.09
つばき、一周忌を迎える一色徳保(Vo/Gt)へ捧ぐ追悼ライヴを5月に東京と松山にて開催。ベスト盤リリースも決定

でらロックフェスティバル (9)

2024.09.13
名古屋冬のサーキット・フェス"でらロックフェスティバル 2025"来年2/1-2開催決定
2023.11.24
名古屋冬のサーキット・フェス"でらロックフェスティバル2024"、第3弾アーティストでネクライトーキー、Half time Old、The Cheserasera、アブソ、MOSHIMO、シュレ犬ら41組決定
2023.11.03
名古屋冬のサーキット・フェス"でらロックフェスティバル2024"、第2弾アーティストでanewhite、Laughing Hick、虎の子ラミー、点染テンセイ少女。、南無阿部陀仏、板歯目ら33組決定
2023.10.06
名古屋冬のサーキット・フェス"でらロックフェスティバル 2024"、来年2/3-4開催決定。第1弾出演者にFINLANDS、Organic Call、メメタァ、パーカーズ、ジエメイら11組決定
2019.01.11
コレサワ、ドアラ、EMPiRE、テレン、ネクライトーキーら出演。2/2-3名古屋にて開催のサーキット・イベント"でらロックフェスティバル2019"、タイムテーブル公開

チクシヒロキ (1)

2015.10.14
下北沢LIVEHOLICイチオシの若手アーティストを紹介する新企画"PICK UP! ROOKIES"スタート。第1回目は、YUTORI-SEDAI、touch my secret、限りなく透明な果実、チクシヒロキの4組が登場

テンテンコ (22)

2019.04.20
サーキット・ライヴ"京音-KYOTO- 2019"、第3弾出演アーティストにjizue、テンテンコら7組決定。出演日発表も
2019.02.12
6/1-2開催"FFKT'19"、第1弾出演アーティストにMOUNT KIMBIE、CLARK、コーネリアス、RHYE、テンテンコら決定
2018.11.30
テンテンコ、12/5にリリースする猫ソングのカバー・アルバム『ALL YOU NEED IS CAT~猫こそはすべて』より「Animal's Pre-Human」(with neco眠る)MV公開
2018.11.16
テンテンコ(ex-BiS)、12/5猫ソングのカバー・アルバム『ALL YOU NEED IS CAT~猫こそはすべて』リリース。ますむら・ひろしによるジャケ写&インストア・ライヴも
2018.05.24
活動休止中の"禁断の多数決"、5/30にアルバム『第3期 禁断の多数決 MIXTAPE』店舗限定リリース決定。テンテンコ(ex-BiS)ら参加曲も

トクマルシューゴ (25)

2016.08.30
トクマルシューゴ、10/19にニュー・アルバム『TOSS』リリース決定。11月より全国ツアーも開催
2016.01.21
銀杏BOYZ、スチャダラパー、トクマルシューゴら、5/7に大阪城野外音楽堂にて開催の"こんがりおんがく祭"に出演決定
2015.03.27
bonobos、6月に開催する自主企画のゲストとしてneco眠る(東京)、ハンバートハンバート(大阪)、トクマルシューゴ(名古屋)が出演決定
2015.02.24
トクマルシューゴ主催フェス"TONOFON FESTIVAL 2015"、森は生きている、neco眠る、yumbo、明和電機ら出演決定。6/7に埼玉 所沢航空記念公園 野外ステージにて開催
2014.08.08
音楽を楽しむ×知る×考えるエンタメ・フェス"YEBISU MUSIC WEEKEND"、11/1-3に恵比寿ガーデンプレイスで開催決定。第1弾ラインナップに大森靖子、tofubeats、HAPPY、ミツメら9組が決定

トビウオ (12)

2018.06.29
KAKASHI、イトデンワ、トビウオら出演。下北沢MOSAiC主催フリー・ロック・フェス"白フェス 2018"、タイムテーブル発表
2018.05.01
5/27開催"MiMiNOKOROCK FES JAPAN in 吉祥寺"、再最終追加アーティストにビレッジマンズストア、トビウオ、ヤングオオハラ決定。コラボ・アーティストも発表
2018.02.26
マカロニえんぴつ、mol-74、緑黄色社会出演"HAMMER EGG vol.8"のライヴ・レポート公開。Skream!×タワレコ×Eggs企画イベント第8弾を完全レポート
2018.02.16
【当日券の発売決定!】マカロニえんぴつ、mol-74、緑黄色社会が出演。Skream!×タワレコ×Eggs共催イベント"HAMMER EGG vol.8"、本日2/16渋谷eggmanで開催
2018.02.08
マカロニえんぴつ、mol-74、緑黄色社会が出演する"HAMMER EGG vol.8"、OPアクトに横浜発ピアノ・ロック・バンド"トビウオ"が決定

トライアンパサンディ (18)

2017.06.12
愛知安城発4ピース・メロディック・バンド MISTY、レコ発ツアー・ファイナル・シリーズのゲストにトライアンパサンディら決定
2016.05.20
下北沢のサーキット・フェス"KITAZAWA TYPHOON 2016"、第1弾出演アーティストにSpecialThanks、トライアンパサンディ、B-DASHら12組決定
2015.10.29
トライアンパサンディのMISSY(Gt)、12/6(日)下北沢SHELTERワンマン公演をもって脱退することを発表
2015.09.11
天野ジョージ(撃鉄)、G-YUNcoSANDY(トライアンパサンディ)など豪華ゲストDJ出演!9/25(金)、9/26(土)Music Bar ROCKAHOLIC-Shimokitazawa-店長 TATSUYA BIRTHDAY PARTYを開催!
2015.09.08
【今週の注目のリリース①】Czecho No Republic、STEREOPHONICS、Seagull Screaming Kiss Her Kiss Her、Large House Satisfaction、カフカら14タイトル

トーキョーキラー (1)

2015.04.07
アッコ(ex-GO!GO!7188)擁する4人組インスト・バンド トーキョーキラー、4/22にリリースするデビュー・アルバム『トーキョー★キラーストリート』より「サーフ★スナイパー」のMV公開

ドシードシー (9)

2018.09.01
赤坂シュウジ(ドシードシー/ffffffector)主催サーキット・フェス"YOYOGI Seesaw Festival 2018"、タイムテーブル公開。ffffffectorのゲスト・ヴォーカルにきみコ(nano.RIPE)参加も
2018.07.27
赤坂シュウジ(ドシードシー)の新プロジェクト ffffffector、天田優子(immortal noctiluca/ex-joy)迎えた新曲「輝いて、揺れる太陽 ft.天田優子」MV公開
2018.07.24
赤坂シュウジの新プロジェクト ffffffector、"大きな方向転換"を発表&新曲「東京」MV公開。"シーソーフェス"第2弾アーティスト発表も
2018.06.26
赤坂シュウジ(ドシードシー/ffffffector)主催サーキット・フェス"YOYOGI Seesaw Festival 2018"、第1弾アーティストにfolca、EARNIE FROGs、月がさら決定
2018.02.06
ドシードシーの赤坂シュウジ、本日2/6新プロジェクト"ffffffector"始動発表。新曲「エンドロールから」MV公開も

九十九 (11)

2019.03.01
紅一点激情Vo率いる愛知岡崎発の4人組 九十九、3月をもって活動休止。3/31に岡崎にて休止前最後のライヴを実施
2018.09.15
下北沢LIVEHOLIC×下北沢ReG共催イベント"SHIMOKITA GOAT"、11/29-30に2デイズ開催。九十九、nolala、ofulover、シロとクロ、ナキシラベ出演決定
2018.08.21
紅一点激情Vo率いる愛知岡崎発の4人組"九十九"のインタビュー公開。大胆な変化を遂げ自分たちの可能性を解放した、ジャンルレスなミニ・アルバム『こけら落とし』を明日8/22リリース
2018.08.20
"女版9mm"の異名を持つ紅一点激情Vo率いる4人組"九十九"、8/22リリースのニュー・ミニ・アルバム『こけら落とし』より「dischord」MV公開
2018.07.06
"女版9mm"の異名を持つ紅一点激情Vo率いる4人組"九十九"、8/22に2ndミニ・アルバム『こけら落とし』リリース決定。初の東名阪ワンマン・ツアー開催も

戸渡陽太 (45)

2019.01.29
戸渡陽太、新曲「ささやかな約束をしよう~僕のルール~」はソフトバンク和田 毅投手の子どもワクチン支援活動"僕のルール"応援ソングとして制作。明日1/30にFM福岡にて初OAも
2018.08.17
10/14新潟にて開催の新サーキット・イベント"弁天周遊祭=BENTEN CIRCUIT="、全出演アーティスト発表。ircle、ドラマストア、ハンブレッダーズ、神サイ、CVT、戸渡陽太ら決定
2018.07.28
戸渡陽太、9/5開催"戸渡陽太10番勝負 -番外編・弾き語りツーマン-"東京追加公演のゲストに日食なつこが決定
2018.07.21
戸渡陽太、8月開催"戸渡陽太10番勝負 -番外編・弾き語りツーマン-"第3弾ゲストに片平里菜が決定。東京追加公演も
2018.07.14
戸渡陽太、8月開催"戸渡陽太10番勝負 -番外編・弾き語りツーマン-"第2弾ゲストにクアイフ森 彩乃が決定

東京ゴッドファーザーズ (2)

2015.03.24
【明日の注目のリリース】クラムボン、アルカラ、アルカライダー、POLYSICS、MODEST MOUSE、キュウソネコカミ、女王蜂、PEACE、MAGIC OF LiFE、セックスマシーン、東京ゴッドファーザーズの11タイトル
2015.03.17
多種多様なサウンドを鳴らすアコースティック・トラッド楽団、東京ゴッドファーザーズのインタビュー&動画メッセージ公開。愛と平和と哀愁を唄う、なんでもありのニュー・アルバムを3/25リリース

椿屋四重奏 (11)

2018.03.04
町田直隆、海北大輔(LOST IN TIME)、小寺良太(ex-椿屋四重奏)による3ピース moke(s)、7/18ミニ・アルバム『BUILD THE LIGHT』でデビュー決定
2015.11.27
つばき、来年2/4に下北沢SHELTERにてmoke(s)と2マン・ライヴ開催決定
2014.04.17
中田裕二(ex-椿屋四重奏)、6/18にカヴァー・アルバム『SONG COMPOSITE』&ライヴDVD同時リリース決定。翌6/19より全国ツアーも開催
2012.04.04
『東京こんぴ』第2弾! “藍盤”が5月に登場
2011.10.06
中田裕二が初ソロ・アルバムを来月リリース、12月からツアーも

橙々 (2)

2019.03.01
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES公開。今月は、grumble grumble、橙々、YMB、harueの4組が登場
2017.05.29
京都発のツインVoオルタナティヴ・ロック・バンド 橙々、7/19リリースの1stフル・アルバム『EVER』より「シンデレラクロス」のMV公開

田我流 (6)

2018.01.24
6/9、10に越後湯沢で開催の野外キャンプ・フェス"THE CAMP BOOK 2018"、第1弾出演アーティストにYOUR SONG IS GOOD、Ovall、田我流 & MAHBIEら8組出演決定
2014.12.08
フラワーカンパニーズ、来年1/15に赤坂BLITZにて行われる25周年記念トリビュート・パーティに大木温之(Theピーズ)、TOMOVSKY、田我流が出演決定
2014.10.08
フラワーカンパニーズの特集を公開。様々なカラーを持った総勢13組のアーティストが歴代の名曲をカバーした、フラカン結成25周年記念トリビュート・アルバムを10/22リリース
2014.07.18
七尾旅人、即興演奏イベント"百人組手番外篇"を東阪で開催決定。NY発のアングラ・バンドGUARDIAN ALIENやDUSTIN WONG、Seihoらの出演を発表
2014.02.27
あら恋、クラムボン、渋さ知らズオーケストラ、Predawnら9組、静岡の恒例フェス"頂 ITADAKI 2014"に出演決定

竹内電気 (4)

2019.09.09
竹内電気、11月にフル・メンバーで"スーパー同窓会ツアー"東名阪にて開催決定
2012.04.24
TOKYO BOOTLEG CIRCUIT'12、第3弾アーティスト発表!GOING UNDER GROUND、クリープハイプ他10組追加!
2011.04.19
秀吉 presents 「むだいの音楽会」、ゲストバンドにDirty Old Men/竹内電気!
2009.05.18
SPEEDSTARオーディション 2009開催!!

血眼 (4)

2015.06.16
渋谷の無料ガーリー・イベント企画"ガールズトーク15"、7/15に開催&血眼、リツコ、イエスマンら出演決定。フクザワとのコラボTも販売
2015.04.07
【明日の注目のリリース】真空ホロウ、Rhythmic Toy World、そこに鳴る、nano.RIPE、Awesome City Club、HELSINKI、O'tiempoman、血眼の8タイトル
2015.03.28
徳島発の3ピース・ガールズ・バンド "血眼"、4/8リリースの1stミニ・アルバム『whiteout』 収録曲「She"S"」が"ポンコツ&さまぁ~ず"ED曲に決定。「涙のブラウニー」のMVメイキング映像公開
2015.03.09
徳島発3ピース・ガールズ・バンド"血眼"、4/8にリリースする初の全国流通盤『whiteout』より「涙のブラウニー」のMVを公開

谷口貴洋 (1)

2016.03.28
大阪出身のシンガー・ソングライター 谷口貴洋、小山田壮平(AL)らが設立した"Sparkling Records"より2ndアルバム『BABY』を5/18にリリース決定

谷川POPゴリラ (1)

2018.04.19
ZIP-FM主催"SAKAE SP-RING 2018"、"クアトロチャレンジ!"の結果はバンドハラスメントと谷川POPゴリラに。パートナー・イベントの開催決定も

豊永利行 (1)

2016.05.31
声優、役者としても活躍するアーティスト、豊永利行のインタビュー&動画公開。"デュラララ!!×2"OVA第3弾EDテーマを軸に、アダルトなサウンドで新境地を切り開く勝負作を明日リリース

透明雑誌 (1)

2011.09.13
台湾発オルタナ・バンド透明雑誌の日本ツアーに宇宙人、撃鉄ら出演

電波少女 (2)

2019.04.17
フィロソフィーのダンス、5/3笹塚ボウルにて開催"Bootleg Booth"でONIGAWARA、電波少女と共演決定
2018.10.01
11月に川崎&渋谷で開催"LOFT MUSIC & CULTURE FESTIVAL 2018"、最終出演アーティストに電波少女ら決定。川崎公演タイムテーブルも発表

高橋幸宏 (4)

2014.08.01
高橋幸宏 &METAFIVE(小山田圭吾×砂原良徳×TOWA TEI×ゴンドウトモヒコ×LEO今井)、9/3配信リリースの新曲「Split Spirit」が映画"攻殻機動隊ARISE "シリーズ最新作のEDテーマに決定
2014.04.24
"FUJI ROCK FESTIVAL '14"、第6弾ラインナップとしてTHE FLAMING LIPS、FIRST AID KIT、溺れたエビの検死報告書ら14組出演決定。日割りラインナップも発表
2012.07.31
高橋幸宏、初のトリビュート・アルバムのリリースを祝し参加アーティストからコメントが到着
2012.07.14
高橋幸宏、キャリア初のトリビュート・アルバムのジャケットが公開、特設サイトにて楽曲試聴もスタート

高野政所 (1)

2012.12.18
話題の最先端ダンス・ミュージック“FUNKOT”初のEP配信が決定