Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

Skream! 公式X Skream! 公式YouTube Skream! 公式アプリ

NEWS ARTIST INDEX

O

OASIS (138)

2025.01.17
OASIS、10/25-26の16年ぶりの来日公演決定を記念して、バンドマーチがゲキクロに"即納"商品として続々入荷中。バンド・ロゴを落とし込んだパーカーやアルバム・アートを落とし込んだイラストが人気のバンドTシャツなど、豊富なラインナップは必見
2024.12.26
OASIS、来年10/25-26の16年ぶりの来日公演決定を記念して、バンドマーチがゲキクロに"即納"商品として一斉入荷!バンド・ロゴを落とし込んだパーカーやアルバム・アートを落とし込んだバンドTシャツなど、豊富なラインナップは必見。
2024.12.26
J-WAVE"TOKIO HOT 100"、新年特番を1/1朝から9時間生放送。Noel Gallagher(OASIS)秘蔵ライヴ音源オンエア。羊文学、Omoinotake等のお年玉メッセージも
2024.12.09
音楽専門番組"洋楽倶楽部"珠玉の回を集中編成。OASIS、Billie Eilish、QUEEN等人気洋楽アーティストのライヴ・パフォーマンスを年越しから3夜連続放送
2024.12.02
OASIS、来年10/25-26の16年ぶりの来日公演決定を記念したゲキクロでのバンドマーチの予約受付が間もなく終了。新作パーカーも追加され、充実の47アイテムを公開中

Olivia Rodrigo (16)

2024.10.10
Olivia Rodrigo、『Guts (Spilled)』&『Sour』来日記念帯付きアナログ盤をHMV限定アンコール販売開始。撮り下ろしヴィジュアル公開
2024.09.13
Olivia Rodrigo、公式ポップアップ・ストア"オリヴィア・ロドリゴ ポップアップストア イン トーキョー"9/21より期間限定で東京 原宿にて開催決定
2024.07.26
Olivia Rodrigo、来日記念盤として2ndアルバム『Guts』デラックス・バージョンを日本のみでCD化決定。8/21リリース
2024.06.19
Olivia Rodrigo、初来日公演が即完につき有明アリーナにて9/28追加公演決定
2024.05.09
Olivia Rodrigo、一夜限りの初来日公演を有明アリーナにて9/27開催決定

OAU(ex-OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND) (148)

2025.01.16
"ACO CHiLL CAMP 2025"、第1弾出演者でOAU、ORANGE RANGE、SHISHAMO、水曜日のカンパネラ、CHEMISTRY、キマグレン発表
2024.11.15
OAU、ニュー・イヤー公演が今年もビルボードライブ東阪で開催決定
2024.11.09
佐々木亮介(a flood of circle)、12/21開催の弾き語りツーマン・イベント["雷よ静かに轟け" 第八夜]ゲストにTOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU)決定
2024.08.09
"New Acoustic Camp 2024"、タイムテーブル発表。オーガナイザー TOSHI-LOW(OAU/BRAHMAN)インタビュー映像公開
2024.04.26
"New Acoustic Camp 2024"、第1弾出演者でOAU、ACIDMAN、ストレイテナー、スガ シカオ、SHISHAMOら10組発表

Ochunism (39)

2024.11.08
Ochunism、新曲「GIVE ME SHELTER」MV明日11/9 22時プレミア公開
2024.11.05
Ochunism、1年半ぶりの新曲「GIVE ME SHELTER」明日11/6配信リリース。新アー写公開。来年4月に東阪にてワンマン開催決定
2024.07.12
"革命ロジック2024"のライヴ・レポート公開。リュクソ、meiyo、Klang Ruler、Dannie Mayら出演、下北沢LIVEHOLIC主催サーキット・イベントSkream!ステージをレポート
2024.05.10
【JUSTICE 表紙】Skream!5月号、5/15前後より配布開始。中嶋イッキュウ、おいしくるメロンパン、the knowlus、Amber'sのインタビュー、"革命ロジック"Skream!ステージ座談会、THE BACK HORN、GLIM SPANKY、Hakubiのレポートなど掲載
2024.05.08
【JUSTICE 表紙】Skream!5月号、5/15前後より配布開始。中嶋イッキュウ、おいしくるメロンパン、the knowlus、Amber'sのインタビュー、"革命ロジック"Skream!ステージ座談会、THE BACK HORN、GLIM SPANKY、Hakubiのレポートなど掲載

odol (111)

2024.09.18
odol、新曲「伝えて!」10/2配信リリース決定。ティーザー映像公開
2024.06.03
"SWEET LOVE SHOWER 2024"、第3弾出演アーティスト&日割り発表。サンボマスター、崎山蒼志、odol、日食なつこ、ZAZEN BOYS、鈴木真海子ら13組出演決定
2024.04.20
odol、LIQUIDROOMにて結成10周年記念ワンマン・ライヴ開催決定
2024.03.27
odol、ニュー・アルバム『DISTANCES』より「遠い街」MV公開
2024.03.12
odol、写真家 濱田英明が監督務めた新曲「不思議」MV公開

Official髭男dism (293)

2024.12.21
Official髭男dism、映画"はたらく細胞"主題歌「50%」MV公開
2024.12.16
Official髭男dism、"Official髭男dism Arena Tour 2024 - Rejoice -"Kアリーナ横浜公演をPrime Videoにて独占配信決定。「Same Blue」ライヴ映像公開
2024.12.13
Official髭男dism、本日12/13リリースの映画"はたらく細胞"主題歌「50%」オフィシャル・オーディオ公開
2024.11.13
Official髭男dism、初のスタジアム・ライヴ開催決定。映画"はたらく細胞"主題歌の新曲「50%」12/13リリース
2024.10.31
Official髭男dism、TVアニメ"アオのハコ"OP主題歌「Same Blue」MVメイキング映像公開

ofulover (3)

2022.02.14
"夢カナYell プロジェクト"による無観客ライヴ・イベント"GAMUSYALIVE ‐SAVE THE LIVE‐"、出演バンド発表。ofulover、フィルフリーク、AYUKA、oldflame、ORCALAND、ウマシカての6組
2019.12.17
"GIANT LEAP"2018年度最優秀アーティスト Made in Raga-sa、ニュー・ミニ・アルバム『and A』より「あなたを想う歌」MV公開。レコ発3マンのゲストにA11YOURDAYS,、ofuloverら決定
2019.11.19
BESG、シズゴ、This is LAST、UMEILOら出演。注目サーキット・イベントのスピンオフ"MiMiNOKOROCK FES JAPAN -Special Edition 2019-"ライヴ・レポート公開

OGRE YOU ASSHOLE (92)

2020.02.06
"SYNCHRONICITY2020"、第5弾出演ラインナップでOGRE YOU ASSHOLE、ROTH BART BARON、toe、downy、She Her Her Hers、D.A.N.、羊文学ら35組発表
2019.12.10
OGRE YOU ASSHOLE、会場限定販売のライヴ・アレンジ・アルバム『workshop 2』を明日12/11配信開始。最新作『新しい人』のアナログ・リリースも決定
2019.08.07
OGRE YOU ASSHOLE、9/4リリースのニュー・アルバム『新しい人』より「さわれないのに」先行配信リリース&MV公開。アルバム収録曲&ジャケ写公開も
2019.08.02
10/12-13開催"朝霧JAM 2019"、第1弾ラインナップ発表。くるり、BADBADNOTGOOD、OGRE YOU ASSHOLE、HOT CHIP、ceroら出演決定
2019.07.19
OGRE YOU ASSHOLE、9/4に3年ぶりとなるニュー・アルバム『新しい人』リリース決定。全国ツアー開催も

over print (27)

2024.10.08
SNAZZY TUNES × over print共同主催の下北沢サーキット・フェス"over fest 2024"、最終出演者でパピムズ、ギャンデミ、超☆社会的サンダル、NEK!、虎の子ラミー等69組発表
2024.09.16
"全身全霊で、はしゃぎ倒す"をコンセプトに活動する7人組アイドルSOMOSOMOとGEKIROCK CLOTHINGのスペシャル・コラボ企画第2弾、9/22(日)渋谷店舗での1日店長企画開催。当日限定over printコラボ・アイテムの詳細解禁
2024.08.28
SNAZZY TUNES × over print共同主催の下北沢サーキット・フェス"over fest 2024"、第2弾出演者でLEEVELLES、シュレ犬、プランクスターズ、VOI SQUARE CATら16組発表
2024.08.06
SNAZZY TUNES × over print共同主催の下北沢サーキット・フェス"over fest 2024"、11/30開催決定。第1弾出演者でBiS、ノクモン、FABLED NUMBER、ましょ隊、神激、suga/es発表
2024.07.30
ミームトーキョー×over print×ゲキクロ スペシャル・コラボ・アイテムが好評につき数量限定にてWEB予約受付開始。WEB予約特典として撮り下ろしブロマイドプレゼント

Ohm (4)

2023.09.11
ドミナンラーフ、Ohm、グッバイユース、THE・五右衛門、サテライト出演決定。11/12下北沢LIVEHOLICにて"この声よ君の元まで!"開催
2022.12.15
底なしの青、メから鱗、浪漫派マシュマロ、Gum-9、Ohm、夜鷹の星ら出演。"君と紡ぐ物語 新年あけおめSP!"、下北沢LIVEHOLICにて1/28-29開催決定
2022.07.16
燃え上がる青春ロックを歌い上げる3ピース・バンド"Ohm"、ツアー東京編を下北沢LIVEHOLICで9/16開催。パーカーズ、ワンダフル放送局、浪漫派マシュマロ(O.A.)出演
2022.07.01
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES Vol.80公開。今月はUNFAIR RULE、Ohm、Millennium Axis、Belleyesの4組

OKAMOTO'S (407)

2025.01.22
OKAMOTO'S、日比谷公園大音楽堂でのワンマン・ライヴ6/15開催決定。10thアルバム『4EVER』より「ありがとう」MV公開
2025.01.20
OKAMOTO'S、新曲「Cheep Hero」が北村匠海主演の映画"悪い夏"イメージ・ソングに決定
2024.11.22
バーチャル・ガールズ・デュオ VESPERBELL、メジャー1st EP『RUMBLING』リリース。オカモトコウキ(OKAMOTO'S)、バンビ(アカシック)等参加曲やKSUKE提供曲収録
2024.11.18
OKAMOTO'S、デビュー15周年10枚目のオリジナル・アルバム『4EVER』収録楽曲&ジャケット・ヴィジュアル公開
2024.11.08
OKAMOTO'S、デビュー15周年記念しYouTubeで未公開となっていた「Run Run Run」、「笑って笑って」、「欲望を叫べ!!!!」MV公開

OKOJO (34)

2024.07.31
学生バンドの夏フェス"SOUND SHOCK"、東京編の全出演者決定。ゲスト・バンドにジュウ、アルステイク、Broken my toyboxら出演。大阪編のゲストにフリージアン、OKOJOら追加発表
2024.01.12
メメタァ主催"メメフェス2024"、第4弾出演アーティストでthe quiet room、ビレッジマンズストア、OKOJO、osage、まなつ、Atomic Skipper、Hwylら7組発表
2023.07.27
"JOKAFES.2023~福山城下音楽祭~"、第2弾出演者でヤユヨ、Organic Call、OKOJO、アスノポラリス、みっちー(シンガロンパレード)ら発表
2023.06.10
THISTIME RECORDS設立20周年記念したサーキット・フェス"New Buddy!"、大阪編第4弾アーティストにOKOJO、曽我部恵一、colormal、ラッキーセベンら4組発表
2023.05.09
歌モノ・サーキット・イベント"7秒とロック"、第3弾出演バンドでAbsolute area、OKOJO、とけた電球、LEEVELLES、マッシュとアネモネ、Pororocaら16組発表

oldflame (3)

2022.02.14
"夢カナYell プロジェクト"による無観客ライヴ・イベント"GAMUSYALIVE ‐SAVE THE LIVE‐"、出演バンド発表。ofulover、フィルフリーク、AYUKA、oldflame、ORCALAND、ウマシカての6組
2019.10.02
KAKASHI、10/26地元群馬で開催の主催サーキット・イベント"灯火祭2019"最終出演アーティストにthe quiet room、月がさ、平田真也(Organic Call)、oldflame決定
2019.04.01
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES公開。今月は、stellafia、oldflame、rob、ネコゼの4組が登場

Omoinotake (121)

2025.01.17
Omoinotake、JEONGHAN(SEVENTEEN)とコラボ決定。「Better Half (feat. JEONGHAN of SEVENTEEN) -Japanese ver.-」がニュー・アルバム『Pieces』に収録
2025.01.08
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Omoinotakeによるコラボ・ライヴ"M bit Live #3"、YouTube無料アーカイヴ公開決定
2024.12.26
J-WAVE"TOKIO HOT 100"、新年特番を1/1朝から9時間生放送。Noel Gallagher(OASIS)秘蔵ライヴ音源オンエア。羊文学、Omoinotake等のお年玉メッセージも
2024.12.14
Omoinotake、"GLOBAL WORK"TVCM曲「ホワイトアウト」収録CDを12/25リリース。メジャー2ndアルバム『Pieces』追加収録内容&ジャケット・デザイン発表
2024.12.13
Omoinotake、Apple Music限定企画"Apple Music Sessions"にて「幾億光年」セルフカバー&THE WEEKND「Can't Feel My Face」カバー本日12/13配信リリース

One Drop (2)

2024.11.02
橋本環奈やLittle Glee Monsterなど多数のアーティスト/企業とのコラボレーションで知られるchao!のイラストを使用したOne Drop(ワンドロップ)から、秋の新作スウェットがゲキクロに一斉入荷
2024.07.17
Little Glee Monsterのツアー・グッズやカミコベ公式アイテムなど多数のアーティスト/企業とのコラボレーションで知られるchao!のイラストを使用したOne Drop(ワンドロップ)の最新Tシャツがゲキクロに新入荷

ONE OK ROCK (32)

2024.05.18
WANIMA主催音楽フェス"1CHANCE FESTIVAL 2024"、第1弾出演アーティストでゲスの極み乙女、OKAMOTO'S、PEOPLE 1、ONE OK ROCK、SiM発表
2023.06.21
WANIMA、主催音楽フェス"1CHANCE FESTIVAL 2023"第2弾出演アーティストでONE OK ROCK、sumika、10-FEET、関ジャニ∞発表。日割りも公開
2022.09.15
ELLEGARDEN地上波特番ゲストにマキシマム ザ ホルモン、Taka(ONE OK ROCK)、TAKUMA(10-FEET)、セントチヒロ・チッチ(BiSH)、Vaundy、吉田麻也が決定
2022.01.24
藤原 聡(Official髭男dism)がDJ務めるFM802"LANTERN JAM TIMES"にTaka(ONE OK ROCK)ゲスト出演決定
2021.04.29
KENTA(WANIMA)、J-WAVE"WOW MUSIC"5月のマンスリー・プレゼンターに決定。TAKUYA∞(UVERworld)、Taka(ONE OK ROCK)、AK-69らと豪華対談

ONIGAWARA (104)

2024.10.03
ONIGAWARA、ホシアイ、Pororoca出演。11/20下北沢LIVEHOLICにて"君と紡ぐ物語"開催決定
2024.08.19
片岡健太(sumika)、Hey! Say! JUMPのニュー・シングル表題曲「UMP」作詞担当。シングルには清 竜人、三島想平(cinema staff)、ONIGAWARAらも参加
2024.08.09
ONIGAWARA、地元愛知のローカル・ネタを盛り込んだサマー・チューン「テンテンカ」8/10リリース
2024.06.14
下北沢LIVEHOLIC 9周年記念イベント"LIVEHOLIC 9th Anniversary series"開催決定。第1弾アーティストにBentham、ONIGAWARA、小林柊矢、ORCALAND、なかねかな。、からあげ弁当ら発表
2024.05.24
ONIGAWARA、1年ぶりの新曲「控えめに言って女神」6/1配信リリース。夏の恒例イベント"鬼ヶ島リゾート"2デイズ開催決定。ファンクラブも復活オープン

oozash (1)

2023.06.12
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES Vol.91公開。今月はLast lily、tuduri、oozash、Yang Homieの4組

Opus Inn (1)

2020.08.06
映画"Daughters"、音楽提供アーティスト一挙発表。主題歌chelmicoに加えMONJOE(DATS)、Seiho、The fin.、YONA YONA WEEKENDERS、Opus Innら総勢13組参加

THE ORAL CIGARETTES (629)

2025.01.22
THE ORAL CIGARETTES、本日1/22リリースの6thフル・アルバム『AlterGeist0000』リード曲「DIKIDANDAN」MV公開
2025.01.17
"TRIANGLE 2025"、最終出演者でSUPER BEAVER、ヤバT、オーラル、キュウソ、打首、Hump Back、スサシ、Maki等発表
2025.01.15
THE ORAL CIGARETTES、6thフル・アルバム『AlterGeist0000』リード曲「DIKIDANDAN」MVを1/22プレミア公開決定。MVティーザー公開
2025.01.08
THE ORAL CIGARETTES、6thフル・アルバム『AlterGeist0000』全曲視聴ティーザー公開。リード曲「DIKIDANDAN」コンセプト・ヴィジュアル公開
2025.01.01
THE ORAL CIGARETTES、昨年開催した東名阪Zeppツアーのドキュメンタリー&ライヴ映像を1/3 21時よりプレミア公開

ORANGE RANGE (56)

2025.01.16
"ACO CHiLL CAMP 2025"、第1弾出演者でOAU、ORANGE RANGE、SHISHAMO、水曜日のカンパネラ、CHEMISTRY、キマグレン発表
2024.09.30
ROF-MAO、NAOTO(ORANGE RANGE)提供の新曲「情熱的ボーイ」がテレ東系列"おはスタ"10月EDテーマ曲に決定。10/2先行デジタル・リリース
2024.05.30
WANIMA主催音楽フェス"1CHANCE FESTIVAL 2024"、第2弾出演アーティストでUVERworld、ORANGE RANGE、MONGOL800、コブクロ、BE:FIRST発表
2024.05.16
"SUMMER SONIC 2024"、ステージ別ラインナップ&第6弾追加アーティスト発表。ORANGE RANGE、ハンブレッダーズ、Omoinotake、TOMOO、離婚伝説ら出演決定
2024.02.01
"GREENROOM FESTIVAL'24"、第4弾出演アーティストでSUPER BEAVER、ORANGE RANGE、SPECIAL OTHERS、RIP SLYME、The BONEZ、PUNPEEら11組発表

Orangestar (4)

2023.09.15
Orangestar、かいりきベア、みきとPの3大ボカロPによるオーケストラ&バンド・ライヴ"Torio Colors Odyssey"12/9開催決定
2023.09.11
【阿部真央 表紙】Skream!9月号、本日9/11より順次配布開始。ドレスコーズ、ユプシロンのインタビュー、Appare!×谷口 鮪(KANA-BOON)×玉屋2060%(Wienners)、シュレ犬×アブソの座談会、Orangestarの特集、UVERworldのレポートなど掲載
2023.09.09
【阿部真央 表紙】Skream!9月号、9/11より順次配布開始。ドレスコーズ、ユプシロンのインタビュー、Appare!×谷口 鮪(KANA-BOON)×玉屋2060%(Wienners)、シュレ犬×アブソの座談会、Orangestarの特集、UVERworldのレポートなど掲載
2023.09.01
Orangestarの特集公開。次々にミリオン再生楽曲を生み出し続けるボカロPが、約6年半ぶりのニュー・アルバム『And So Henceforth,』をリリース

Oliver Sim (5)

2022.08.23
Oliver Sim(THE XX)、ソロ・デビュー・アルバム『Hideous Bastard』収録曲「GMT」のJamie xxによるリミックスをリリース。短編映画"Hideous"上映イベント開催
2022.07.08
Oliver Sim(THE XX)、ソロ・デビュー・アルバム『Hideous Bastard』より新曲「GMT」MV公開。日本盤CDのボーナス・トラック決定
2022.05.24
Oliver Sim(THE XX)、ソロ・デビュー・アルバム『Hideous Bastard』9/9リリース決定
2022.04.07
Oliver Sim(THE XX)、2ndソロ・シングル「Fruit」リリース&MV公開
2022.03.11
THE XX、Oliver Sim(Vo/Ba)がソロ・デビュー。第1弾シングル「Romance With A Memory」リリース

ORCALAND (21)

2024.12.20
4人組ロック・バンド Cloudy、下北沢LIVEHOLICにて開催する3ヶ月連続企画"Silver lining"出演アーティストでORCALAND、浪漫派マシュマロ、Gum-9、MOCKEN発表
2024.10.31
ORCALAND、新曲「SPARK」がテレビ朝日"永野&くるまのひっかかりニーチェ"11月度EDテーマに決定
2024.09.20
ORCALAND、新曲「SPARK」が女子バレーボール・チーム"NECレッドロケッツ川崎"の2024-25シーズン新プロモーション・ビデオのテーマ・ソングに決定。10/30リリース
2024.07.19
"FREAKY & GROOVY PARTY"、最終出演アーティストでポップしなないで、PK shampoo、ORCALAND、鉄風東京発表
2024.06.14
下北沢LIVEHOLIC 9周年記念イベント"LIVEHOLIC 9th Anniversary series"開催決定。第1弾アーティストにBentham、ONIGAWARA、小林柊矢、ORCALAND、なかねかな。、からあげ弁当ら発表

ORESAMA (53)

2022.07.28
ORESAMA、充電期間前ラスト・ワンマン・ライヴとライヴBlu-ray+EP BOXリリース詳細情報が公開
2022.05.05
ORESAMA、今秋より充電期間へ。ラスト・ワンマン・ライヴ開催、ライヴBlu-ray&EP&特典グッズ同梱した豪華BOXリリース決定
2021.10.06
ORESAMA、ニュー・アルバム『CONTINEW WORLD』よりイラストレーター/アニメーター"はなぶし"も参加した「パラレルモーション」MVを10/9 21時プレミア公開
2021.09.16
ORESAMA、ニュー・アルバム収録の新曲「パラレルモーション」9/22先⾏配信決定
2021.07.24
ORESAMA、約3年半ぶりニュー・アルバム『CONTINEW WORLD』リリース決定。表題曲先行配信スタート、AWA"LOUNGE"にてワンマン・アフター・パーティー&新曲配信記念企画も

ORESKABAND (10)

2021.04.16
新宿LOFT、"夏の2マン~5DAYS~"開催。ORESKABAND × BimBamBoomツーマン・ライヴ7/2決定
2017.10.27
Newspeak、アコースティック・ワンマンを11/23開催決定。11/15にはJohnbull原宿店20周年イベントへの出演も
2015.09.15
今年完全復活を果たした女性4人組ロック・バンド LAZYgunsBRISKY、11/19に渋谷clubasiaにてORESKABANDとの2マン・ライヴ開催決定
2015.09.10
つしまみれ、10月より開催する全国ツアー"人間放棄TOUR~GET CAR SWEET MORE QUEEN SHOWS~"にチリヌルヲワカ、Droog、ORESKABANDらの出演が決定
2015.07.14
10/10-11に宮城県で開催される"気仙沼サンマフェスティバル2015"、MONOEYES、それでも世界が続くなら、Rei Mastrogiovanniら11組が出演決定

Organic Call (91)

2025.01.04
Organic Call、"やりすぎ"なライヴハウス"SHIBUYA FOWS"の新たなマネジメント・チーム"YOZIGEN"所属発表。ニュー・デジタル・シングル「大人になんて」1/15リリース決定
2024.12.10
"見放題東京2025"、第3弾出演者でIvy to Fraudulent Game、the quiet room、Organic Call、anewhite、バウンダリー、ヤングオオハラ、Mercy Woodpecker等発表
2024.10.26
Organic Call、来年2/7に渋谷WWWにて8周年記念単独公演"都会の喧騒より愛を込めて"開催決定
2024.10.04
Organic Call、新曲「素直になれない」10/9配信リリース決定
2024.09.18
Organic Call、Mercy Woodpecker、Daisycall、EVE OF THE LAIN出演。渋谷 Spotify O-Crestにて4マン共催企画"KICK ASS"12/18開催決定

osage (52)

2025.01.14
osage、TVアニメ"青のミブロ"第2クールEDテーマ「フラグメント」MV明日1/15 21時プレミア公開決定
2024.12.23
"MORNING RIVER SUMMIT 2025"、4/5開催決定。3markets[ ]、yutori、なきごと、Bye-Bye-Handの方程式、osage等"今のうちに観るべきアーティスト"10組が大阪に集結
2024.12.15
osage、新曲「フラグメント」がTVアニメ"青のミブロ"第2クールEDテーマに決定。メジャー1st EP『フラグメント e.p』ジャケ写&収録内容公開
2024.11.03
osage、メジャー1st EP『フラグメントe.p』来年1/15 CDリリース。初の全国ワンマン・ツアー"osage oneman Live Tour 2025『monument』"開催決定
2024.09.25
osage、少女漫画"君を忘れる恋がしたい"3巻コラボ楽曲「and goodbye」MV公開

OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL (72)

2024.12.26
"ジャイガ"スピンオフ・イベント"GIGANTIC TOWN MEETING"、4/13開催決定。第1弾出演者でMega Shinnosuke、Conton Candy、FIVE NEW OLD、Laughing Hick、インナージャーニー、TOOBOE等発表
2024.12.25
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"、万博記念公園にて来年7/19-20開催決定
2024.07.20
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2024"がフジテレビNEXT ライブ・プレミアムにて独占放送決定
2024.05.28
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2024"、タイムテーブル公開。オープニング・アクトにpachae、Awkmiu決定
2024.05.22
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2024"、最終アーティストでヤバイTシャツ屋さん、秋山黄色、Omoinotake、SPYAIRら発表

Os Ossos(ex-Sentimental boys) (17)

2023.04.07
FINLANDS、全国16都市を巡るライヴ・ツアー"I AM SHUTTLE TOUR"ゲスト・アクト第2弾でナードマグネット、The Whoops、Os Ossos、さよならポエジー発表
2020.09.03
Os Ossos、5曲入り新作『時間』を映像作品としてYouTubeに全曲公開
2020.05.20
Teenager Kick Ass主催、ライヴハウスを救うコンピ・アルバム『RE:conquista』配信リリース。錯乱前戦、Os Ossos、Cody・Lee(李)、SEVENTEEN AGAiN、paioniaら40組参加
2019.06.12
Os Ossos(ex-Sentimental boys)、新曲「フォーカス」配信スタート。6/26開催自主イベントより2曲入りシングル『Focus』発売
2019.03.14
Sentimental boys、"Os Ossos"に改名し新曲「付箋」を本日3/14配信リリース。6月に自主イベント開催も決定

österreich (35)

2024.12.14
JYOCHO、新宿2会場往来フェス"超情緒大陸"第1弾出演者でcinema staff、österreich、RAY(BAND SET)、諭吉佳作/men、SuiseiNoboAz等発表
2024.11.25
österreich、自主企画"(do)mino vol.3"東京 新代田FEVERで来年1/20開催発表
2024.06.15
mudy on the 昨晩、集大成企画ライヴ"ALL 2"9/7開催。共演にösterreich決定
2024.05.03
österreich、自主企画"(do)mino vol.2"6/5新代田FEVERにて開催。共演にSuiseiNoboAz
2024.02.24
JYOCHO、4th EPレコ発ツアー追加公演決定。österreich迎え渋谷WWWにて5/5開催

OTODAMA~音泉魂~ (38)

2024.03.26
"OTODAMA'24〜音泉魂〜"、入浴順(タイムテーブル)公開。追加出演者でに岡崎体育、怒髪天、SCOOBIE DO、ワタナベシンゴ(THE BOYS&GIRLS)発表
2024.02.26
"OTODAMA'24〜音泉魂〜"、追加出演者でヤバイTシャツ屋さん、崎山蒼志、EGO-WRAPPIN'、Helsinki Lambda Club、帝国喫茶発表
2024.01.26
20年目の開催"OTODAMA'24~音泉魂~"、出演者にフレデリック、クリープハイプ、くるり、OKAMOTO'S、四星球、打首獄門同好会ら28組発表
2023.03.15
"OTODAMA'23~音泉魂~"、"入浴順"&フィッシュマンズのメンバー発表。トリはフィッシュマンズとUA
2023.02.26
"OTODAMA'23~音泉魂~"、追加出演者でOKAMOTO'S、奥田民生、女王蜂、SIRUP、Yogee New Waves、ハナレグミ、Helsinki Lambda Club、クジラ夜の街ら14組発表

otsumami (21)

2024.11.25
otsumami feat.mikanのインタビュー公開。優しくも嘘のない本当の"温かさ"を感じさせる冬ソング、ニュー・デジタル・シングル「吹雪」をリリース
2024.11.22
otsumami feat.mikan、2024年を締めくくるシングル「吹雪」配信リリース&MV公開
2024.10.01
otsumami feat.mikan、最新シングル「ニゲナツ」が"ABC PICK UP! MUSIC"10月度に決定。ABCテレビで放送される様々な番組でオンエア
2024.08.09
otsumami feat.mikanのインタビュー公開。ちょっぴり懐かしいレイト'90sサウンドが青春×夏の思い出を呼び起こすシティ・フォーク・ナンバー「ニゲナツ」を本日8/9配信リリース&MV公開。初インスト集も同時発売
2024.06.24
otsumami feat.mikan、初のスタジオ・ライヴ映像"studio live~mikansei~"公開。ライヴ音源プラスしたスペシャル・パック販売決定

otter hangout (3)

2020.09.28
名古屋の3ピース・ロック・バンド otter hangout、1stミニ・アルバム『新呼吸』より「醒めないで、夜」MV公開
2019.05.22
"強烈な熱量と歌声"を持つ3ピース、otter hangoutのインタビュー公開。抜けのいいヴォーカルとストレートで精悍なバンド・サウンドで真っ向勝負を挑む全国デビュー盤を本日5/22リリース
2019.05.08
名古屋の3ピース・ロック・バンド otter hangout、自主レーベル"HANGOUT RECORDS"より1stミニ・アルバム『新呼吸』5/22リリース。収録曲「閃光」MV公開

OF MONSTERS AND MEN (10)

2020.01.14
アイスランドの国民的ロック・バンド OF MONSTERS AND MEN、メンバーの急病により1/20-21開催予定の来日公演を延期
2019.10.08
アイスランドの国民的ロック・バンド OF MONSTERS AND MEN、5年ぶり来日公演を来年1月東阪で開催決定
2015.08.11
OF MONSTERS AND MEN、最新アルバム『Beneath The Skin』より「Empire」のMV公開
2015.07.31
OF MONSTERS AND MEN、最新アルバム『Beneath The Skin』より「Organs」のリリック・ビデオ公開
2015.05.29
"ふかわりょう"が、6/10にリリースされるOF MONSTERS AND MENの2ndアルバム『Beneath The Skin』のライナー・ノーツを執筆

OWL CITY (1)

2023.09.06
OWL CITY、6年ぶりの来日公演決定。来年2月に東名阪ツアー開催

O'VALENCIA! (2)

2013.12.09
ゲスの極み乙女。やきのこ帝国も称賛するO'VALENCIA!、2ndミニ・アルバムより「DAYLIGHT」のMV公開。12/11にindigo la Endとのレコ発2マン・ライヴも開催
2013.10.23
O'VALENCIA!、12/4に2ndミニ・アルバムのリリースを発表&収録曲「Daylight」のMVを公開。リリースを祝しゲスの極み乙女。、きのこ帝国などからコメントも

O'tiempoman (3)

2018.01.24
kobore、the satellites、ココペリドット、O'tiempomanら参加、ライヴハウス・シーンの"今"を詰め込んだ全15曲収録のコンピレーションが3/7リリース決定
2015.04.08
O'tiempomanのインタビュー&動画メッセージを公開。男気溢れる硬派なポスト・ハードコア/ポスト・ロックをぶち鳴らす2ndフル・アルバム『淘汰るTOKYO』を本日リリース
2015.04.07
【明日の注目のリリース】真空ホロウ、Rhythmic Toy World、そこに鳴る、nano.RIPE、Awesome City Club、HELSINKI、O'tiempoman、血眼の8タイトル

OCEAN COLOUR SCENE (3)

2011.11.15
11/16のOCEAN COLOUR SCENE東京公演は、Simon(Vo)の病気により公演中止
2011.05.12
OCEAN COLOUR SCENE 振替公演日程が決定!
2010.02.16
新譜のチェックはこちら!最新洋楽レビュー。

OCEANLANE (7)

2016.12.02
直江慶(OCEANLANE)と小川博永(つばき)中心に結成された3ピース、THE TURQUOISEのインタビュー&動画公開。ギター・ロックの範疇に収まらない多彩な新作を12/7リリース
2013.08.06
海外よりTHE GET UP KIDSをヘッドライナーとして迎え開催されるmusic festival “tieemo”第3弾にBIGMAMA、武居創(ex.OCEANLANE)の出演を発表
2011.12.29
OCEANLANEから武居創の脱退、バンドの活動休止が発表。
2011.03.25
OCEANLANEのチャリティーイベントに、豪華出演アーティストが決定!
2011.03.22
OCEANLANEツアー延期を受けて、節電チャリティー・イベントへ。

OF MONTREAL (3)

2019.03.15
The fin.、Kevin Barnes(OF MONTREAL)やSKINNY PELEMBEら参加の『There Remix EP』本日3/15デジタル・リリース
2018.06.06
9/22-23開催の"りんご音楽祭2018"、第1弾出演アーティストに水カン、King Gnu、Analogfish、踊ってばかりの国、OGRE YOU ASSHOLE、髭、tofubeats、Nabowa、OF MONTREALら33組決定
2011.12.08
OF MONTREAL、来年2月にニュー・アルバムをリリース。

OFWGKTA (1)

2011.05.11
OFWGKTA(オッド・フューチャー)リーダーTyler, The Creator世界デビュー作リリース! 超衝撃のPVも公開

OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL (14)

2019.05.12
7/26-28秋田で開催 "OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL VOL.10"、第3弾出演者にザ・クロマニヨンズ、フォーリミ、モンパチ、ヤングオオハラら13組決定。日割りも発表
2019.04.19
7/26-28秋田で開催"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL VOL.10"、第2弾出演者にスカパラ、ビーバー、the telephones、MONOEYES、KNOCK OUT MONKEYら14組決定
2019.03.18
7/26-28開催の秋田のロック・フェス "OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL VOL.10"、第1弾出演アーティストにオーラル、BiSH、Dragon Ash、キュウソ、四星球ら12組決定
2018.07.02
ヤバT、キュウソ、Dragon Ash、モンパチ、打首、四星球、MOROHAら出演。秋田のロック・フェス"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL Vol.9"、タイムテーブル公開
2018.05.22
ヤバT、キュウソ、Dragon Ash、モンパチ、打首、四星球、MOROHAら出演。秋田のロック・フェス"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL Vol.9"、日割り発表

OH MY! (9)

2015.02.06
北欧のTHE STROKESと称されるスウェーデンの5人組 OH MY!、1stアルバム『Slow Moves』より初来日ツアーの映像で構成された「Go With You」のMV公開
2014.11.24
北欧のTHE STROKESと称されるスウェーデンの5人組 OH MY!、初来日公演に向けてメッセージ・ビデオが到着
2014.10.03
北欧のTHE STROKESと称されるニューカマー OH MY!、11月より京都&東名阪をまわるジャパン・ツアー開催決定
2014.07.08
北欧のTHE STROKESと称されるスウェーデンの5人組OH MY!、故郷スンツヴァルでのライヴ映像公開
2014.01.21
【フォロー&RTで応募】スウェーデン発、話題のニューカマーOH MY!のサイン入り写真&トートバッグをセットでプレゼント。好セールス記録中のデビュー作に迫ったインタビューも公開中

OH!!マイキーズ (4)

2016.08.08
"SUMMER SONIC 2016"の出演をかけたオーディション・イベント"出れんの!?サマソニ!?"、ファイナリスト16組を発表
2016.03.03
アルカラ、The BONEZと共演! 札幌PENNY LANE24のアニバーサリー・イベント "No Limit" 、審査を勝ち抜いたのはThe Floor、OH!!マイキーズら8組
2015.09.08
The Mirraz、THE BOYS&GIRLS、最終少女ひかさ ら出演決定。"Discover live V"、10/4に札幌市内2会場にて開催
2015.07.06
札幌在住の現役高校生バンド OH!!マイキーズ、7/22にデビュー・シングル『Say to hello teens』をタワレコ一部店舗にてリリース決定。インストア・ライヴも開催

OK GO (23)

2016.06.28
OK GO × Perfume、7/20にコラボ曲「I Don't Understand You」フルVerのデジタル・リリース決定
2016.02.12
OK GO、最新アルバム『Hungry Ghosts』より、無重力空間で撮影された「Upside Down & Inside Out」のメイキング映像公開
2016.02.11
史上初の無重力撮影!? OK GO、最新アルバム『Hungry Ghosts』より「Upside Down & Inside Out」のMV公開
2016.01.06
OK GO × Perfume、コラボ曲「I Don't Understand You」がTOKYO MX開局20周年記念アニメ"SUSHI POLICE"の主題歌に決定
2015.04.08
OK GOが、PIXIESの「Wave Of Mutilation」をカバー。米ラジオ局で披露したスタジオ・セッション音源公開

OKI DUB AINU BAND (1)

2011.03.30
OKI DUB AINU BAND、4年振りのニューアルバム発売&イベント開催決定。

OKKERVIL RIVER (4)

2014.01.28
MOGWAI、THE NATIONALら出演のHostess Club Weekender、タイムテーブル発表。昨年11月に行われたHCWよりTEMPLES、SEBADOHらのライヴ映像も公開
2013.11.06
NEUTRAL MILK HOTEL、DEERHUNTERら出演、11/30、12/1に開催のHostessが仕掛ける音楽フェス"Hostess Club Weekender"、タイムテーブル発表
2011.05.21
全米チャート、Adeleがまたも首位! “ゴキブリ食い”衝撃PVで話題のTyler, The Creatorも上位初登場
2011.05.09
Lou Reedも絶賛するカリスマOKKERVIL RIVERニュー・アルバムリリース、全曲試聴も公開!

OLD BROWN OWL (2)

2018.08.25
OLD BROWN OWL、君ノトナリ、This is LAST、夜明けの明星、立夏に落ち葉、Le place chaud出演。9/25下北沢LIVEHOLICでEggs協力企画"Crush!! vol.25"開催
2018.08.01
下北沢LIVEHOLICが若手を厳選、PICK UP! ROOKIES公開。今月はラパンテット、OLD BROWN OWL、Rorschach、No color traffic lightの4組

OLD LACY BED (1)

2014.08.05
【明日の注目のリリース①】DOES、Nothing's Carved In Stone、Half-Life、go!go!vanillas、チーナ、Bob is Sick、arrival art、Zaien Lily、OLD LACY BEDほか19タイトル

OLDE WORLDE (6)

2015.02.24
星と音楽を繋ぐ岡山の野外フェス"hoshioto'15"、第3弾出演アーティストにOLDE WORLDE、Rails-Tereo、三浦太郎(HOLIDAYS OF SEVENTEEN)ら13組決定
2014.09.17
OLDE WORLDE、LILI LIMITの2組が、11月に埼玉 所沢航空記念公園にて開催される新たな音楽フェス"tieemo no Uwatage"に出演決定
2014.06.13
bonobos、8月に東名阪にて対バン企画"うつくしいひとたち vol.2"開催決定。森は生きている、グッドラックヘイワ、OLDE WORLDEがゲスト出演
2014.01.20
沼田壮平によるソロ・ユニットOLDE WORLDE、3/12に2年半ぶりの3rdアルバム『The Blue Musk-Oxen』リリース決定
2013.11.19
OLDE WORLDE、NTTドコモのCMソングとして流れている2年ぶりの新曲「Thinking About You」のMVを公開

ONE DAY AS A LION (3)

2010.07.21
Zack de la Rocha新プロジェクトONE DAY AS A LION、来日に先駆けウォーミングアップ・ギグを緊急決行!
2010.06.14
Zack de la Rochaの新プロジェクト、ONE DAY AS A LION単独ツアーが決定。
2010.06.02
FUJI ROCK FESTIVAL '10、アーティスト第7弾&ステージ別ラインナップ発表!

ONE NIGHT ONLY (7)

2011.08.03
TWO DOOR CINEMA CLUB、DEATH FROM ABOVE 1979など...サマソニ・サイン会実施決定!
2011.06.22
【本日の注目リリース】T​h​e​ ​M​i​r​r​a​z、O​N​E​ ​N​I​G​H​T​ ​O​N​L​Y、K​I​N​G​ ​B​R​O​T​H​E​R​S、ね​ご​と、w​h​i​t​e​ ​w​h​i​t​e​ ​s​i​s​t​e​r​sなど
2011.06.15
サマソニで来日!ONE NIGHT ONLYの新曲がキャンペーンCMに起用!
2011.03.31
SUMMER SONIC 2011第4弾アーティスト発表!
2011.03.23
ONE NIGHT ONLYのUKツアー・レポートをアップしました。

ONE RING ZERO (1)

2010.11.09
ONE RING ZEROインタビューをアップしました!

ONEOHTRIX POINT NEVER (26)

2019.10.30
ONEOHTRIX POINT NEVERことDaniel Lopatin、12/13に映画"Uncut Gems"のサウンドトラック・アルバム『Uncut Gems Original Motion Picture Soundtrack』リリース決定
2019.09.19
"Warp Records"30周年記念作品シリーズ『WXAXRXP Sessions』リリース決定。APHEX TWIN、LFO、FLYING LOTUS、BOARDS OF CANADA、OPN、MOUNT KIMBIEらの音源収録
2019.09.12
SQUAREPUSHER、ONEOHTRIX POINT NEVER、BIBIOが日本に集結。"Warp Records"30周年記念し3都市を巡るスペシャルDJツアー、"WXAXRXP DJS"開催決定
2019.06.14
APHEX TWIN、SQUAREPUSHER、AUTECHRE、FLYING LOTUS、BATTLES、OPNら擁する"Warp Records"、設立30周年記念しオンライン音楽フェス"WXAXRXP"開催
2018.12.07
ONEOHTRIX POINT NEVER、話題のコンサート"M.Y.R.I.A.D."より「We'll Take It」ライヴ映像公開

OPERATOR PLEASE (1)

2010.07.05
OPERATER PLEASEインタビューをアップしました!

ORANGE POST REASON (15)

2017.07.20
ORANGE POST REASON、10月よりニュー・アルバム『GREEN』を引っ提げた全国ツアー開催決定
2017.07.12
ORANGE POST REASON、the cibo、Moshu、256出演"Permanent vol.2"ライヴ・レポート公開。Skream!編集部企画第2弾を完全レポート
2017.07.04
長崎発の4人組ロック・バンド ORANGE POST REASON、9/13に2ndアルバム『GREEN』リリース決定。収録曲「マイルストーン」がTVアニメ"コンビニカレシ"のEDテーマに抜擢
2017.05.18
長崎発の4人組ロック・バンド ORANGE POST REASON、7/15に下北沢SHELTERにて自主企画イベント"ハローグッバイ"開催決定
2017.04.27
ORANGE POST REASON、5/22に下北沢LIVEHOLICにて開催のSkream!編集部企画ライヴ・イベント"Permanent vol.2"に出演決定。the cibo、Moshuと共演

ORBITAL (12)

2018.08.29
ORBITAL、9/14リリースのニュー・アルバム『Monsters Exist』より「The End Is Nigh」MV公開
2018.07.24
ORBITAL、9/14リリースの6年ぶりニュー・アルバム『Monsters Exist』より「P.H.U.K.」オフィシャル・ライヴ映像公開
2018.07.05
ORBITAL、6年ぶりニュー・アルバム『Monsters Exist』9/14リリース決定。日本盤はボーナス・トラック収録も
2017.12.20
今年活動再開のORBITAL、12月にUKで開催された2公演のライヴ・アルバムをリリース。「Satan」ライヴ映像公開も
2017.03.09
"SUMMER SONIC 2017"、第2弾出演アーティスト発表

ORIANTHI (2)

2014.04.18
SUMMER SONIC 2014、第8弾発表。MOGWAI(大阪)、木村カエラ(東京)、Sky Ferreira、LITTLE DRAGON(東京)、きゃりーぱみゅぱみゅら出演決定
2010.07.30
TAHITI80やTHE DRUMSなど・・・サマソニサイン会参加アーティスト決定!

OTHER LIVES (1)

2012.07.23
OTHER LIVES、ATOMS FOR PEACEによる「Tamer Animals」リミックス音源を公開

OUTATBERO (6)

2019.11.06
星 優太(DALLJUB STEP CLUB/OUTATBERO)のソロ・プロジェクト WOZNIAK、デジタルEP『Sports Core』本日11/6リリース。リリース・パーティーにヒロミ・ヒロヒロ(tricot)参加決定
2019.10.23
星 優太(DALLJUB STEP CLUB/OUTATBERO)のソロ・プロジェクト WOZNIAK、11/6にニューEP『Sports Core』配信リリース決定。本日よりリード曲「Perfect Plan」先行配信スタート
2019.08.30
星 優太(DALLJUB STEP CLUB/OUTATBERO)のソロ・プロジェクト WOZNIAK、デジタルEP『Vortex EP』からヒロミ・ヒロヒロ(tricot)をヴォーカルに迎えた「Clear」MV公開
2019.07.31
星 優太(DALLJUB STEP CLUB/OUTATBERO)のソロ・プロジェクト WOZNIAK、8/7デジタルEP『Vortex EP』リリース。先行シングル「144days」配信スタート
2012.06.07
京都のアンダーグラウンド・シーンを支えるFLUIDとOUTATBEROが共同企画を開催

OVER THE DOGS (37)

2016.09.03
カフカ、11月より開催する全国ツアー"KFKの逆襲がはじまるぞツアー"のゲスト・アーティストにユビキタス、OverTheDogs、ジョゼ、バンドごっこら決定
2016.08.15
GOODWARPのライヴ・レポート公開。下北沢LIVEHOLICで行われたSkream!コラボ・イベント。緊張の後、熱狂へ――アコースティック&バンド編成で魅せた、笑顔に溢れた一夜をレポート
2016.07.13
"小田原イズム2016"、第2弾ラインナップにPAN、ラックライフ、OverTheDogs、SUNDAYS、君ノトナリら10組決定
2016.06.01
広島県のサーキット・フェス"JOKA FES.2016-福山城下音楽祭-"、第2弾出演アーティストにココロオークション、OverTheDogsら7組決定
2016.05.31
8/20より8日間栃木にて開催される"ベリテンライブ2016"、第1弾出演アーティストにLAMP IN TERREN、OverTheDogs、PELICAN FANCLUB、ジョゼら15組決定

OWL CITY (1)

2023.09.06
OWL CITY、6年ぶりの来日公演決定。来年2月に東名阪ツアー開催

OYAMA (3)

2014.09.10
アイスランド発のシューゲイザー・バンドOYAMA、10/29に1stアルバム『Coolboy』リリース決定。11/20に原宿で開催される"北欧MUSIC NIGHT"で初来日決定
2014.07.16
アイスランドの5人組シューゲイザー・バンドOYAMA、7/23リリースの日本デビュー・ミニ・アルバム『I Wanna』期間限定で全曲試聴&iTunes予約開始
2014.05.21
アイスランド出身のシューゲイザー・バンドOYAMA、7/23に日本デビュー・ミニ・アルバム『I Wanna』リリース決定

OZ RAM INDIO (4)

2017.05.01
カリスマ18歳Vo率いる男女混成ラウド・ポップ・バンド OZ RAM INDIOのインタビュー&動画公開。ポップ&キャッチーをテーマに完成させた自主レーベル初全国流通盤を5/17リリース
2017.04.30
カリスマ18歳Vo率いる男女混合ラウド・ポップ・バンド OZ RAM INDIO、5/17にリリースする3rdミニ・アルバムより「声明」のMV公開
2017.04.06
カリスマ18才Vo率いる男女混合ラウド・ポップ・バンド OZ RAM INDIO、5/17にリリースする3rdミニ・アルバム『NAKED』より「LIFESIZE」のリリック・ビデオ公開
2017.03.21
カリスマ18才Vo率いる男女混合ラウド・ポップ・バンド OZ RAM INDIO、5/17に3rdミニ・アルバム『NAKED』リリース決定。全曲トレーラー&新曲「Dahlia」MVも公開

OZOMATLI (3)

2014.05.15
"FUJI ROCK FESTIVAL '14"、第7弾ラインナップとしてTEMPLES、THE NOVEMBERS、電気グルーヴ、downy、Nabowaら20組が出演決定。
2014.04.24
お祭りジャム・バンドOZOMATLI、昨日リリースした最新アルバム『Place in the Sun』の全曲試聴がスタート
2010.03.18
FUJI ROCK FESTIVAL'10第二弾アーティスト発表!

Oh No Darkness!! (3)

2019.10.02
大阪のオルタナ・ロック・バンド、Oh No Darkness!!のインタビュー&動画メッセージ公開。ヘヴィな轟音と浮遊感あふれる女性Voのアンバランスの妙が光る初全国流通盤を10/9リリース
2019.09.05
"ツタロックフェス"オーディション2019グランプリのOh No Darkness!!、10/9に初全国流通盤EPリリース決定。収録曲「A-90」MV公開、東阪でのリリース・パーティー開催も
2019.06.03
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES公開。今月は、Oh No Darkness!!、BACHICO、ボールプール、THE STOLEN HELMETSの4組が登場

Oi-SKALL MATES (3)

2014.05.10
eastern youth、自主企画イベント"極東最前線"を8/30に渋谷CLUB QUATTROにて開催決定。スカ・バンドOi-SKALL MATESがゲスト出演
2012.07.06
“UBC-SUMMER-jam'12”にFoZZtone、Oi-SKALL MATES、cro-magnon、Predawnの出演が決定
2011.05.16
FISHBONE単独公演に在日ファンクとOi-SKALL MATES出演決定!

Olly Murs (7)

2016.10.07
Olly Murs、ニュー・アルバム『24 HRS』の国内盤を11/23にリリース決定
2015.03.04
サマソニで来日するOlly Murs、ニュー・アルバム『Never Been Better』の収録曲「Wrapped Up」が錦織圭 出演の"アサヒドライゼロフリー"CMソングに決定
2015.02.23
UKのポップ・スター Olly Murs、"SUMMER SONIC 2015"への出演決定に伴いインストア・イベントで披露した「Wrapped Up」、「Look At The Sky」のライヴ映像を期間限定公開
2015.02.23
SUMMER SONIC 2015、第2弾ラインナップにOlly Murs、BLEACHERS、CLEAN BANDIT、MODESTEPら6組決定。ソニマニ第2弾としてKREWELLA、BOYS NOIZEら3組も発表
2015.01.27
オノ・ヨーコが「上を向いて歩こう」を英詞化&徳光和夫も出演したOlly Mursの最新MV「Look At The Sky」がYouTubeにて公開。大和証券のCMソングにも起用

Omar Rodriguez Lopez (2)

2014.01.20
John FruscianteとOmar Rodriguez Lopezによる新バンドKIMONO KULT、新曲「Todos Menos El Dolor」の音源を公開
2010.12.13
Omar Rodriguez LopezとJohn Frusciante夢のコラボ!

Omar Souleyman (5)

2016.07.22
相対性理論、シリアが誇るスーパー・スター Omar Souleymanとの2マン・ライヴを11/29に新木場STUDIO COASTにて開催決定
2013.11.15
Hostess Club Weekenderにて来日直前のOmar Souleyman、ミュージック・ビデオ「Warni Warni」の日本語字幕付きverを公開
2013.11.06
NEUTRAL MILK HOTEL、DEERHUNTERら出演、11/30、12/1に開催のHostessが仕掛ける音楽フェス"Hostess Club Weekender"、タイムテーブル発表
2013.10.23
"Hostess Club Weekender"での初来日が決定しているOmar Souleyman、11/6リリースのニュー・アルバム『Wenu Wenu』から最新MV「Warni Warni」を公開
2013.08.15
Thom YorkeやBjorkが大絶賛するシリアのスーパースター、Omar Souleymanのデビュー・アルバムが11月にリリース

Outside dandy (6)

2018.11.01
骨太ロック聴かせる4人組 Outside dandy、1/5リリースの会場限定EP『ROCK'N'ROLL MUSIC SHOW』詳細発表。ツアー対バンにTHE PINBALLSら決定も
2018.08.25
LAZYgunsBRISKY、ヨーロッパ・ツアー後となる日本凱旋公演のゲストに赤丸、Outside dandy、SaToMansion決定。ファイナルはワンマン
2018.06.19
松山を元気にするフェス"GAINA MATSUYAMA 2018"、11/10-11に愛媛県武道館にて初開催決定。出演アーティスト第1弾にシシド・カフカ、鳴ル銅鑼、LUNKHEAD、Outside dandyら
2018.02.09
Outside dandy、The cold tommy、がらくたロボット、The Doggy Paddle、HONGKONGETEMONKEY出演。3/23下北沢LIVEHOLICにてライヴ・イベント"Back Slider"開催決定
2017.10.26
骨太ロックを聴かせる4人組 Outside dandy、ニュー・ アルバム『Into the wild』より「クレイジーサーカス」のMV公開

Owen Pallett (3)

2016.11.29
カナダが誇る天才ミュージシャン Owen Pallett、来年4月に東京&京都にて来日公演開催決定
2014.04.23
カナダが誇る天才ミュージシャンOwen Pallett、5/21リリースのニュー・アルバム『In Conflict』より新曲「Song for Five & Six」のMV公開
2014.02.12
カナダが生んだ天才ミュージシャン、Owen Pallett約4年振りのニュー・アルバム『In Conflict』が5月にリリース決定

THE ORB FEATURING LEE SCRATCH PERRY (1)

2012.08.08
THE ORBとLee Scratch PerryによるFACT MIXが期間限定で無料DLスタート

THE ORDINARY BOYS (3)

2015.08.21
THE ORDINARY BOYS、10月に9年ぶりのニュー・アルバム『The Ordinary Boys』リリース決定
2014.06.04
THE ORDINARY BOYS、再結成ツアーの開催とニュー・アルバムのリリースを予定していることを発表
2009.07.22
元THE ORDINARY BOYSのPRESTONソロ・デビュー!

THE ORWELLS (5)

2018.08.30
シカゴ出身のガレージ・ロック・バンド THE ORWELLS、解散を発表
2016.12.06
シカゴ出身のガレージ・ロック・バンド THE ORWELLS、2/17にリリースする2ndアルバム『Terrible Human Beings』より「Double Feature」の音源公開
2016.11.01
シカゴ出身のガレージ・ロック・バンド THE ORWELLS、来年2月に2ndアルバム『Terrible Human Beings』リリース決定
2014.07.15
【今週の注目のリリース】ACIDMAN、Czecho No Republic、THE ORAL CIGARETTES、荒井岳史、トラパ、Saunash、ROLLICKSOME SCHEME、THE ORWELLSら11タイトル
2014.07.04
サマソニで初来日を果たすシカゴ出身のガレージ・ロック・バンド、THE ORWELLSのインタビューを公開。ノスタルジックかつポップな魅力が際立つメジャー・デビュー作を7/16リリース

THEORY OF A DEADMAN (3)

2012.01.30
THEORY OF A DEADMAN、最新アルバムより「Hurricane」のリリック・ビデオを公開!
2011.08.03
THEORY OF A DEADMANインタビューをアップしました。
2011.08.01
【Skream!マガジン8月号】表紙はOGRE YOU ASSHOLE / THEORY OF A DEADMAN

odd (1)

2012.10.09
odd、スェディッシュ・ポップ風PV公開&レコ発ツアー全日程発表

oh yes aha (2)

2018.03.05
SPANGLE、oh yes aha、The Highways、天邪鬼、心変わり出演。3/30下北沢LIVEHOLICにてEggs協力イベント"Crush!! vol.14"開催決定
2017.08.01
下北沢LIVEHOLICが若手を厳選、PICK UP! ROOKIES公開。今月はUCURARIP、tuco、hiza、oh yes ahaの4組

onomono (1)

2013.09.06
THA BLUE HERBのO.N.Oによるミニマル・テクノ ・プロジェクト“onomono”、9/11にニュー・アルバム『Unifys』をリリース

orange pekoe (1)

2014.06.27
山とキャンプと音楽を楽しむ野外フェス"New Acoustic Camp 2014"、第2弾発表でthe band apart、奇妙礼太郎、くもゆき、YOUR SONG IS GOODら9組が出演決定

ostooandell (1)

2010.06.23
今週末開催の下北サーキット・ライヴ・イベント、前夜祭も決定