Japanese
MiMiNOKOROCK FES JAPAN in 吉祥寺
2018年04月号掲載
藍坊主:hozzy(Vo)
KAKASHI:堀越 颯太(Vo/Gt)
インタビュアー:秦 理絵 Photo by 上溝恭香
-お互いに認め合ってるように、KAKASHIも藍坊主も歌詞を大事にしたバンドですけど。その歌詞の方向性にしても、ふたりが書くものって、自分の中にある不甲斐なさみたいなのをエネルギーに変えるような部分が似てる気がします。
堀越:たぶん僕は曲の原点にあるのが劣等感なんですよ。
hozzy:一緒ですね。
堀越:周りのバンドが自分たちを置いて、どんどんいい状況になっていっていく。それを見送る期間も長かったり。で、やっと追いついたらと思ったら、また先に行かれちゃったりとか。そういうのを繰り返していくなかで曲を作っているので。
hozzy:俺らも25歳ぐらいのときは、"なんなんだ畜生!"みたいなのはありましたよね。そんなのは他人と比べても意味がないってわかってるんですけど。
堀越:そうですよね。
hozzy:でも、いまは35歳になって劣等感丸出しの曲を書くのは違うなと思ってて。それは、ただのひがみじゃないですか。もちろん劣等感は変わらずにあるけど、そこから一歩引いて、おちゃらけるぐらいがリアルなんですよ。それよりも日常とか毎日の風景の中にあるちっちゃいことを集中的に攻撃する、みたいな作り方に変わってきましたね。
-ソングライターとして根本は似てるけど、やはり年と共に変化するものもあると。
hozzy:堀越君には違う方向に行ってほしいですよね。劣等感のない世界に(笑)。
-さっきhozzyさんは"ライヴのときにお客さんの表情を見る"って言ってましたけど、KAKASHIはライヴだと、どのあたりを大事にしてますか?
堀越:僕らも人の顔を見るっていうことですね。
hozzy:一緒だ。
堀越:歌って、普通に喋るより伝わりにくいものだと思うんですよ。だから顔を見て喋ったって伝わらないことを、顔も見ないで伝えられるわけがないなっていうのは思ってますね。僕らはどれだけ頑張ってもまだ演奏は下手なので......もちろん本気ではやるんですけど、そこを上手くやろうとは思ってないです。顔を見る方が大事というか。
hozzy:KAKASHIのライヴってどんな感じですか? クールなのか、すごく熱いのか。
-MCは熱い感じですよね。
堀越:そうですね。MCで大事にしてるのは、その日しかない言葉を伝えることですね。
-逆に藍坊主のMCはゆるいですよね(笑)。
堀越:この間、"あち~"って言ってましたよね(笑)。
hozzy:ライヴハウスだから当たり前なのにっていうことを(笑)。ちょっと緊張をほぐしたくなっちゃうんですよね。藍坊主の曲って暗くはないけど、ストイックめの曲調が続くときがあるから、お客さんも身構えちゃうかなと思うんですよ。
-いまの話を聞いてて思ったんですけど、MCがストレートで熱い感じっていうのは、いまのライヴハウスによく出てる若いバンドは得意な感じがします。
堀越:あぁ、でも周りのバンドを見てても思いますね、それは。
hozzy:リーダーみたいな感じですよね。
-そうそう。
hozzy:それはね、藍坊主もやらなきゃいけないなと思うんですよ。あれをやられるとね、ファンの人は堪らないだろうなって思いますよ。
堀越:でも加減が難しいんですよね。さっきhozzyさんが言ってたように初見の人って身構えてるじゃないですか。そこで熱く語り掛けちゃうと、余計引かれちゃうこともあって。がむしゃらにやってるだけだと、伝わるものも伝わらないですね。
hozzy:難しいな、MCは。あの熱いMCってどうやったらできますか?
堀越:えぇ(笑)!? 自分に入り込むっていうことですかね。一時期、僕も笑わせるような小話を挟んだときがあったんです。でもそれだと、途中で集中力が途切れるんですよね。だから、ずっと突き刺した方がいいんじゃないかってメンバーに言われて。
hozzy:メンバーが言うんだ?
堀越:それで"はい、わかりました"みたいな感じでやり始めたんです。
-次のライヴでいきなりhozzyさんのMCが熱くなってたら......。
hozzy:"お前らー! 全力で生きてるのかー!?"
一同:あはははは!
hozzy:もう完全にこの取材の影響だろ? ってバレる。
堀越:僕らは嬉しいですけどね。あの藍坊主が、僕らの影響を受けてるって(笑)。
-藍坊主の世代ってMCで多くを語らなかったり、テレビの露出を控えるバンドも多かったり、捻くれてましたよね。でも、いまの世代のバンドはそのへんに変なこだわりがないし、まっすぐなバンドが多い気がする。もちろん全部ではないけど。
堀越:わかりやすい夢を持ってる奴が多いですよね。"武道館やりたい"、"「Mステ(ミュージックステーション)」出たい"って言うような。
hozzy:いまの言い方、トゲがあるなぁ(笑)。
-ね、"俺は違いますけど"感(笑)。
堀越:だって、そう聞くとそこがゴールみたいに聞こえるじゃないですか。
hozzy:そのステージに行くのがね。そうじゃなくて、大事なのは音楽で何を表現するのかっていうことでしょ? っていう。
堀越:そうですね。"ここまで"って言うよりは、"どこまで行けるか"が面白いんじゃないのかな? と思ったりしてます。
死んだときがバンドのゴールだったら美しいと思います(堀越)
-じゃあ、KAKASHIの目標はなんですか? って訊かれたら、どう答えてるんですか?
堀越:僕はいつも"一生バンドを続けること"って言ってます。
hozzy:なるほど。もし続けるだけでいいなら、相当気合を入れればできちゃうとは思いますね。どこかで心が折れるときも必ず来るけど、そこを乗り越えて、いつも自分の中で最高だって思えるものを作り続けられれば。
堀越:そうやっていい曲を作り続けられたら、どの場所も通過点になると思うんですよ。死んだときがゴールになったら美しいなと思いますね。
LIVE INFO
- 2025.01.18
- 2025.01.19
- 2025.01.20
- 2025.01.21
- 2025.01.22
- 2025.01.23
- 2025.01.24
- 2025.01.25
- 2025.01.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号