Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

Skream! 公式X Skream! 公式YouTube Skream! 公式アプリ

INTERVIEW

Japanese

KAKASHI

2018年12月号掲載

いいね!

Member:堀越 颯太(Vo/Gt) 齊藤 雅弘(Gt) 中屋敷 智裕(Ba/Cho) 関 佑介(Dr/Cho)

Interviewer:秦 理絵

KAKASHIが12月5日にリリースする2ndミニ・アルバム『PASSPORT』には、この1年間でヴォーカル、堀越颯太が感じたことがリアルに詰め込まれている。それ以外の計算は一切ない。前作『ONE BY ONE』で初めて全国流通盤を出したこと、その経験が与えてくれた昂揚感や責任感、バンドを進めてゆくうえでの心境の変化、それらが楽曲に如実に表れている。以下のインタビュー中には、堀越とギターの齊藤雅弘が一瞬険悪なムードになる場面もあったが、その嘘のないやりとりにKAKASHIが鳴らすロックの本質があるのではないかと思う。虚飾や嘘を嫌い、体当たりで自分自身を曝け出すロックに彼らの生き様がある。

-今年も自主企画ライヴ"灯火祭"が無事に終わりましたね。

堀越:おかげさまで無事ソールド・アウトしました。"灯火祭"の初年度は活動休止に入った日で、2年目は全国流通の1枚目『ONE BY ONE』(2018年1月リリースの1stミニ・アルバム)の発表をした日だったんですよ。でも、今年は大きなニュースがなかったぶん、"よりバンドの底力を出さないと形にならない"っていう気持ちで臨んだところはあったんです。

関:お客さんの反応を見て、今まで自分が思い描いてた理想の形が見られたような気がしました。うまく説明できないけど、俺が憧れのバンドを観るときにステージに向ける眼差しを、ステージに立つ自分たちに向けてくれてるような感じがしたんです。

齊藤:いい日でしたね。今までよりも規模は上がったし、毎回、自分たちの1年間の集大成にもなっているので最高の形で終われたと思います。

-中屋敷さんはどうでしたか?

中屋敷:やっぱり今年も直前にバタバタしてしまうところはあって。

堀越:緊張してたもんね。朝イチから1杯飲んでたし(笑)。

中屋敷:500ml缶の緑茶ハイをちょっと......(笑)。

一同:あはははは!

中屋敷:そこが次回の課題ですね(笑)。

-前作『ONE BY ONE』をリリースしてからは、レコ発ツアー"本当の事を歌うツアー"と新しい自主企画ライヴ"水滴石穿"もありましたが、振り返ってみてどんな時間だったと思いますか?

中屋敷:自分たちの力を結構思い知ったところもあったんですよね。"今自分たちはこれぐらいのことができる"みたいな限界がわかったから、もっと上にいくにはどうすればいいのかな? っていうのを考えてました。

関:全国で自分のCDが売られるっていうことで、親からも"おめでとう"みたいな感じで言われたりして。そういうバンドになれたことに対して恥ずかしくないように、全体のクオリティとか、プロ意識みたいなものは考えるようになったと思います。

-そういうなかでリリースされる2ndミニ・アルバムが『PASSPORT』ですけども。劣等感まみれの「ドブネズミ」から始まるのがKAKASHIらしいです。

堀越:っぽいですよね(笑)。

-メンバーとしては、どんな手応えを感じていますか?

堀越:前作より曲のクオリティは上がってるし、それぞれがやりたいことをやれてる気がするので、自分らのマックスを出せてるのは間違いないですね。

関:颯太と一緒で最大限のアイディアと技術を出せたと思うので、納得してます。

中屋敷:前より幅が広がったなとは思います。ベースで言うと、「ドブネズミ」で思いっきりディストーションを踏んでるんですよ。今まで歌と思いっきり被るところでは、そこまで大胆なことをしてこなかったんですけど。

-楽曲の幅が広がったっていうところでは、曲の作り方も変わったんですか?

堀越:変わりましたね。前作までは自分の弾き語りで持っていったものを、みんなで膨らませていく感じだったんですけど、今回は簡単なDTMでベーシックなバンド・サウンドにして渡したんです。そこに、イントロ、アウトロ、ソロとかは、マサ(齊藤)が飾りつけをして、そこからバッキング・パターンを作るっていうのもありましたね。

関:あと、今回はレコーディングで、いろいろな機材を使ってみたりもしました。『ONE BY ONE』のときは最初に決めたセットで全部録ったんですけど、今回は曲ごとにシンバルとかスネアを変えてみたりして、前作よりも、曲の雰囲気を掴んで、そこで最適な音を出す、みたいなことを考えるようになったと思います。