Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

Skream! 公式X Skream! 公式YouTube Skream! 公式アプリ

INTERVIEW

Japanese

空想委員会

2016年12月号掲載

いいね!

Member:三浦 隆一(Vo/Gt) 佐々木 直也(Gt) 岡田 典之(Ba)

Interviewer:沖 さやこ

-そうですね。そして通常盤にはこの4曲に加えて、ボーナス・トラックとして「波動砲ガールフレンド」のアコースティック・アレンジを収録。ラテンのテイストもあり、すごく大人な仕上がりで。ボーナス・トラックなのがもったいないくらいです。

佐々木:もともとはボーナス・トラックとして弾き語りを入れる予定だったんですけど、弾き語りを入れるなら三浦君のソロとして出せばいいし、バンドのCDで弾き語りはつまんねーだろと思って(笑)。アップ・テンポの曲をメロウなアコースティック・アレンジにするのは俺がずっとやりたかったことなので、ちょっとわがままを言ってやらせてもらいました。やっていて面白かったですね。実際にやってみると難しかったですけど(笑)。普段ライヴや音源で聴ける曲が全然違うものになっているので新鮮ですよね。

岡田:いつものベースに布を挟んでミュートして、アコースティックな音を作りました。歌メロもキーが半音下がっているので、落ち着いた感じが出たと思います。

三浦:もともとの曲が勢いのある感じなので、それに合うメロディと歌詞をつけたんですけど――それをアコースティック・アレンジにするというのは、やっぱり今だからできることでもありますね。この曲をライヴでいっぱいやってきて、時間も経ったから、アコースティックで歌っても伝えたいことは変わらない。やるまではどうなるかわからなかったけど、実際にやってみてそう思いました。伝えたいことは変わらないけど、こういう伝え方もあるんだなということを感じるいい機会でしたね。

岡田:なおぴーはずっと"アコースティック・アルバムを出したい"と言っているので。

佐々木:うん、すごくやりたい。たくさん曲も出してきたしね。

-佐々木さんの音楽への欲求がかなりアップしているような。

佐々木:そうですか(笑)? どうなんだろう。思いついたことを楽しくやってます(笑)。

-以前は三浦さんの作るものをみんなで支えていた空想委員会ですが、3人はもちろん、少しずつチームで協力しながら作るようになっていってる感がありますね。

岡田:僕も自分の作った曲くらいはアレンジをするようになって。ちょっとずつ各々のやれることやいい部分を伸ばし始めているところはあるかも。ないものを作り出すのも大事かもしれないけど、あるものを育てている。そういう感じがしています。僕はトランスみたいな曲は作れないし(笑)。各々の色はすごく出てきてるので、いいことだと思います。聴いてくれる人にとっても、それが空想委員会を聴く意味のひとつになってくれたらいいなぁと。

佐々木:たくさんの人に聴いてほしいです。僕らはメジャー・デビューして2年半が経って、空想委員会がどんなバンドかちょっと知ってる、けどちゃんと聴いたことないという人もいると思うんですよね。そういう人たちも1回はしっかり聴いてみてほしい。今はCDショップに行けば全曲フルで聴けるし......聴いてほしい。本当に聴いてほしい! 良くないと思ったら買わなくていいし、いいと思ったら買ってほしい。面白いCDになっていると思います。

-年内は"大歌の改新 "が12月21日まで開催され、並行して制作も続いているとのことで、休む間もなく2017年へと突入しそうです。

岡田:今年の休みはあと12月31日だけなんです(笑)。本当に今年は早かった......。人生で一番濃厚でした。

佐々木:『ダウトの行進』を作って、終わってすぐに"遊☆戯☆王ARC-V"のエンディング曲(※『ビジョン / 二重螺旋構造』の表題曲「ビジョン」が起用)のお話があって、それが終わったと思ったら映画"燐寸少女 マッチショウジョ"の主題歌(※「二重螺旋構造」が起用)のお話があって......。また曲を作ってリクエスト・ワンマンがあって、いろんな自主企画やライヴがあって、また制作して――出会いも多かったです。まだまだ全然止まれない。止まりたくないね。

三浦:僕、最近引っ越しをして。前に住んでいたところではいかに家で仕事をしないかがテーマだったんですけど、今の家はいかに家で仕事をするかというテーマに変わったんです。今年は今の流れに乗って、来年さらに頑張ります!