Japanese
ASIAN KUNG-FU GENERATION
2015年06月号掲載
Member:後藤 正文(Vo/Gt) 喜多 建介(Gt/Vo) 山田 貴洋(Ba/Vo) 伊地知 潔(Dr)
Interviewer:石角 友香
音の強さや質感というものは人の気持ちに大きく作用する。そういう意味で『Wonder Future』のサウンド・プロダクションに至った理由を知りたかった。未来がどうなるかなんて誰にもわからないというのはある意味では真理だが、未来をどういうものにしようとするかは、生きている人間ひとりひとりにかかっているのだ。ワンダーな未来をワンダフルな未来にするために。アジカンの新しい音楽が握らせた拳は天に突き上げられるものかもしれないし、自分の胸を叩くためのものかもしれない。あなたにとってはなんだろう?
-『Wonder Future』に向けてはどのへんから動き出した感じなんですか?
後藤:2月ぐらいにセッションしてるときに"ラウドなものが作りたいね"みたいな話をしていて。僕としては、ソロでわりとフォーキーなものとかヒップホップとか打ち込みだったりとか、アメリカのインディー・ロックへ目配せしたような音作りができたので、アジカンはそうじゃなくてもいいかな、それを持ち込んでも自分のストレスが上がっていくだけだなと思って。(伊地知)潔がちょうど10周年のころ、これからの方向性について話してたときに"やっぱり4人でやるのがいいんだよね"みたいなこと言ってて。"だったらもうエモに行くしかないでしょ"っていう気持ちになって。みんなに相談したら"やりたい"って感じで。前々からFOO FIGHTERSのDave Grohl(Vo/Gt)のスタジオで録りたいって気持ちはあったので、それより前からちらほら言ってたんですよね。"録れたらいいね"とか"マネージャーにちょっと訊いてくんないかな"みたいな。まぁ、そういう話も作曲中に話がまとまっていって、徐々に、いろんなものが勝手に(笑)、完成に向かっていくというか。そういう流れですね、アルバムは大体。
-4人でやるのがいいっていうのはどういう流れの中で思ったんですか?
伊地知:10周年ライヴもそうですけど、その前の2作は結構ゲストが多くて、ホーン入れたりストリングス入れたり、やってきて。まぁもちろん楽しくて広がったところもあるんですけど、ある程度やったかなと。そこを広げてくよりかは、10年やってきたしもう1度4人で集まって、新しいもの作る方が今は重要なんじゃないかって思ったんですね。"じゃあ、ラウドなものやろうぜ"ってキーワードはゴッチが出してきて。で、たまたまそのときにFOO FIGHTERSの『Wasting Light』ってアルバム聴いて、久しぶりにみんなで"いいね"っていう同じ意見を持って。結成当時、eastern youthのアルバムをみんなで"いいね"って言い合って聴いてたときを思い出しましたね。
-へぇ。そういう一致の仕方を。
伊地知:なんかそれに向かっていくのって美しいなって思ってスタジオ入って。初めはアメリカでレコーディングなんて話は聞いてなかったけど、ロス行きが決まってから完全にそういうモードに入って。アレンジとかも影響されてますね。
-そういう一致の仕方って最近なかったんですか?
喜多:どうなんでしょう。でもちょいちょいはいろんなところで盛り上がるポイントはあったと思うんですけど、なんかこう自分たちがやりたいことと合致したっていうのは久々かもしれないですね。
-山田さんはいかがですか? 仕上がった作品に関して。
山田:こないだのツアーでもう新曲を何曲かやって、リアクションがこれまで感じたことのないような反応があるので、それぐらいのエネルギーがあるもんができたんだって思うと、リリースが楽しみではありますね。
-何が1番最初に2015年のアジカンのアルバムとして大事だと思って、何から始まったのか? っていうのが1番興味深かったんですよね。じゃあ、やはりみんなで意見が合ったことから?
後藤:うん。まぁでも基本的には8ビートをしっかりやったほうがいいんじゃないか? っていう考えはありましたけどね。普通にやったらダサくなってしまうこともあるんですけど。FOO FIGHTERSは、新しい何かっていうわけではないってところがすごいなと思うんです。フィーリングとしては新しいというか、最新の彼らだと思いますけど、今はもう世界中にいろんなビート・メイカーやトラック・メイカーがいて、複雑なビート組んでる中で"ドゥン・パン! ドド・パン!"ってまだやるんだ? っていうね(笑)。でも、それがかっこいいなと思って。清々しさもある。そういうのでいいんじゃないかな、そんな器用じゃないしね、アジカンって。でも、制限もいい方向に働けばこうして的が絞れたアルバムになるし。ブーストされる矢印の向きが決まってるから、全然ビクとも動かないっていうか。それはまぁメンバーを見ながら、自分たちがどうやったらもっともなめらかに音楽に向かってエネルギーを発揮できるか? っていうことを探してたのもありますよ。好きなことやってるときがバンドは1番よく動くし。だから潔のハードロック趣味だったりを利用して(笑)。潔がノッてくるのは結構デカくて。この人(伊地知)ずっとノッてることがほとんどないから。
-そうですか(笑)?
後藤:ほんとに飽きっぽいから。今のこのバンドの雰囲気だと、潔が盛り上がらないとどこにも進めないなってのはあったから。とりあえず潔が喜ぶのが1番いいなってのもあったし。ま、山ちゃんはちゃんとそれについてきてくれるはずなんで、調整してくれるはずっていうか。恒例のシーシーハーハー変な呼吸が始まったらストレス溜まってんだなと思うけど、まぁ、大丈夫だろうと思って(笑)。建さんに関しては、この人ギターしか弾かないから。ほんとに断言できるけど、この先、シンセ触ることもないはずだから。そういう中で1番いい方法見つけたって感じかな。
LIVE INFO
- 2025.01.18
- 2025.01.19
- 2025.01.20
- 2025.01.21
- 2025.01.22
- 2025.01.23
- 2025.01.24
- 2025.01.25
- 2025.01.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号