Japanese
ヒトリエ
2014年02月号掲載
Member:wowaka (Vo/Gt) シノダ (Gt/Cho) イガラシ (Ba) ゆーまお (Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-心を隠したいからわかりにくくする、というわけではないですよね?ヒトリエでもwowakaさんの歌詞はストレートな表現は少ないけれど、とてもオープンな世界だと思うので。
wowaka:自分で言葉を喋るというのは、こういう場でいちばん際まった形でできると思うんですよね。それをこのバンドでやっている自覚はあるので......いちばん喋りたいことを、いちばん美意識高い形で喋っている。だから相当、心はオープンです。
-それは人と会話をする感じ?
wowaka:んー......八つ当たりかな?一方的に言いたいことを言う感じ(笑)。『センスレス~』と『イマジナリー~』の10曲は、言いたいことをポン!と投げて"言ったー!気持ちいいー!"って感じに近いかな。基本的には相手はいないです。だからライヴや、聴いてくれる人が生まれることで、違う意味を持ってくると思うんですよね。心境もそうですし、喋った結果生まれるものや音の持っている意味がコミュニケーションで変わっていくのも面白いなと思ってて。でも最初の衝動は、やっぱり"八つ当たり"ですね。
-紙資料によると"イマジナリー・モノフィクション"という言葉には"想像上の、架空の物語や出来事"という意味の他に、mono(単一の)という意味を入れつつ、monophonic(モノラルの)、monologue(独白)、monochrome(白黒の背景)、monopoly(独占)などの意味を内包し、日本語の"物"やオブジェクトとしての"モノ"の意味を含ませ、無機質な印象を与えんとする意図が込められているということですが。
wowaka:"無機質"という言葉は誤解を招く表現かもしれないんですけど、(自分が作る曲は)あくまで僕の頭のなかで行われているフィクションで、根底にあるのは想像の世界なんですよ。自分の実体験に基づいた話でもないし、誰かに向けて書いている話でもないし。あくまで"お話"というか、想像の世界があった上で、その登場人物である"女の子"を自分のなかに同一化させて、その子が喋っている感覚を歌わせる......という感覚をもう1回自分に戻して、自分で喋っているという感じなので――結果的に、無機質とは逆の有機的な部分というのは最後にくっついてくると思うんですよね。自分の歌や楽器の演奏の、もうちょっと裏の部分、奥底の部分がそういう世界観のもとにあるので......ここのバランスも、そういう意味でもそのフィクションの世界を崩さないようなフレージングやメロディ、歌いかただったりを、ちゃんと意識してやったよ、という意味で"無機質"という言葉になりました。
-そのwowakaさんから生まれたフィクションを、バンドで構築する上ではどういう手順を?
wowaka:自分がなんとなくやっている歌やメロディ、コードの感じ、表情に対して、メンバーそれぞれが出してくるアプローチも勿論あるじゃないですか。それをまた自分が判断して、すり合わせていく感じなんですよね。バンドが出している音の世界観と、自分のなかのひとりの世界観を合わせて合わせて......汲み上げてすり合わせていくうちに、結果的にそれがヒトリエの世界観として曲に落とし込まれる。今回はそういう意識でもやってたかな。バンドの感じを出していきたい――それは自分のエゴでもあるんですけど、この形でやっているならバンドでできるアプローチや、ヒトリエがヒトリエとしてできることを詰め込むべきだろうなと、ひとつ冷静な判断もあったんです。その上で、最初に僕が思っていた世界とバンドが出してくる世界が、自分の判断でいい具合に噛み合って出されたもの、やっていくうちにできあがったものがこれらの曲たちだと思うんで。だからいちいち"こういう世界だから、こういうアプローチでいきたい""こういう歌詞だからここはこうして"という説明はしないんですよ。それが必要な時期も来るかもしれないけど、今回は絶対に違うなと思ったんで。そういう意味では、音や一緒にやっていく空気感で、一緒に作り上げていったという感じだと僕は思っています。
イガラシ:歌詞もある程度は曲作りながら書いたりしてると思うから。曲の出来で感触や言いたいことも変わってくるから、アプローチやフレーズひとつで言葉も変わってくるだろうし。
ゆーまお:wowakaさんは活字がいちばんエネルギッシュな感じがする。歌詞がいちばん羽広げてる感が大きい気がするなぁ。歌詞を書くのが好きなのが伝わってくる。歌詞見てると、いまのことを喋ってるもんね。
wowaka:いっつもそうだよね(笑)。そういうリアルタイムな感じをやりたかったところもありますね。
イガラシ:レコーディングや歌録り中に会話してたこと、思っていたことが次のレコーディングの歌詞になってたりもしたよね。"あれ、この間言ってたやつだ!"ってびっくりしたりして。他愛もなく話し始めたことが、濾されて濃くなって、痛切な感情となって歌詞に......(笑)。やっぱり怒ってるというか、いろんなことが許せないんじゃないかな。
LIVE INFO
- 2024.11.28
- 2024.11.29
- 2024.11.30
- 2024.12.01
- 2024.12.02
- 2024.12.03
- 2024.12.04
- 2024.12.05
- 2024.12.06
RELEASE INFO
- 2024.12.04
- 2024.12.25
- 2025.01.08
- 2025.01.22
- 2025.03.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号