Related NEWS
Halo at 四畳半 (255)
- 2025.02.11
- Halo at 四畳半、活動再開発表。6/28渋谷WWW Xにて活動再開ワンマンも開催
- 2023.10.10
- 岡山の野外フェスティバル"hoshioto Camp 23"、最終ラインナップで渡井翔汰(Varrentia/Halo at 四畳半)、ドン・タカハシら発表。タイムテーブルも公開
八王子天狗祭 (19)
- 2017.10.25
- グッドモーニングアメリカ主催フェス"八王子天狗祭2017"、タイムテーブル公開
MUSIC VIDEO
Related DISC REVIEW
-
-
Halo at 四畳半
ANATOMIES
メジャー・デビュー作『swanflight』から1年3ヶ月ぶりとなるフル・アルバム。タイトルに"解剖"や"分析"という意味を掲げた今作は、これまで"人間を人間たらしめるものはなんなのか?"という根源的なテーマに向き合い続けてきたハロが、そのテーマをより深く掘り下げる意欲作になった。人間を"身体"と"心"とに分解したときに見えてくる二面性、あるいはもっと複雑に絡み合う様相を、詩人 渡井翔汰(Vo/Gt)が丹念に言葉で語り尽くす。サウンド面では「イノセント・プレイ」と「蘇生」の2曲で、前ミニ・アルバム『from NOVEL LAND』に続き、出羽良彰をプロデューサーに起用。これまで以上にダイナミックで深遠なサウンド・アプローチに、このバンドの飽くなき探求心を感じた。
-
-
Halo at 四畳半
from NOVEL LAND
昨年10月のメジャー・デビューから8ヶ月。バンド最大キャパとなるマイナビBLITZ赤坂でのワンマン・ライヴも成功させたHalo at 四畳半の4thミニ・アルバム。出羽良彰がプロデュースを手掛けたリード曲「リビングデッド・スイマー」や、壮大且つ深遠な「メイライト」をはじめ、これまで以上に大胆にシンセや打ち込みのサウンドを導入した今作は、バンドの可能性を押し広げる意欲作になった。ハロらしく宇宙を連想するワードがあちこちに散りばめられた歌詞には、やがて燃え尽きる命の期限を想いながら、自らの運命を掴み取ろうという闘争心が滲む。ここ数作で獲得した緻密なサウンド・プロダクションが充実の季節を迎えつつ、同時に爆発した抑えようのない衝動がロック・バンドらしくていい。
-
-
Halo at 四畳半
swanflight
テーマは"悲しみ"。それを悲嘆するだけではなく、人生の糧として引き連れてゆく、そんなメッセージを託したHalo at 四畳半のメジャー・デビュー・フル・アルバムだ。ピッピッピッ......と心電計が無機質に一定のリズムを刻むような「ヒューズ」に始まり、自分だけのヒーロー像を模索する寺岡呼人のプロデュース曲「ヒーロー」、ダンサブルなビートに乗せて自分自身を騙す嘘を吐き捨てるような「擬態」、"終わり"という名の未来に向けて命を燃やす「アルストロメリア」、そして優しく物語の幕引きを告げる「魔法にかけられて」まで、どの曲が欠けても成立しない全12曲。一切妥協なく磨きあげた楽曲には、ライヴハウスで生まれ育った、紛うことなきロック・バンドであるという彼らの誇りと矜持が詰まっている。
-
-
Halo at 四畳半
Animaplot
タイトルは、Animaとplotを組み合わせた造語で、"生命の構想図"という意味。この作品でHalo at 四畳半が問い掛けるのは、"「人を人たらしめるもの」は何か"という内省的なテーマだ。ロボットと人間の違い、身体の左に心臓があるか、夢や希望を抱けるか、いつか命が尽きるかどうか。時に寓話的な切り口を使いながら、あるいは独白のようなかたちをとりながら、それぞれに独立した全7曲は、まるで共鳴し合うように私たちに深い疑問を投げ掛けてくる。かつてないほどに様々な楽器とサウンド・アプローチを取り入れながら、辿り着くラスト・ナンバー「点描者たち」で導かれるハロなりの答え。そこまでに紡いできた6つの物語が、最後の1曲を美しく響かせるために存在していたかのように思わせる結末は、あまりにも感動的だ。
Related INTERVIEW
Related FEATURE
Related VIDEO MESSAGE
Halo at 四畳半
- 3:40
- 2020.01.28
Halo at 四畳半
- 3:09
- 2019.06.04
Halo at 四畳半
- 3:46
- 2018.10.17
Halo at 四畳半
- 0:54
- 2017.09.26
Halo at 四畳半
- 3:04
- 2017.09.19
Halo at 四畳半
- 1:14
- 2016.10.20
BIGMAMA
- 0:51
- 2017.11.02
TOTALFAT
- 2:41
- 2017.10.30
Rhythmic Toy World
- 1:24
- 2017.10.27
04 Limited Sazabys
- 2:20
- 2017.10.26
フラチナリズム
- 1:09
- 2017.10.13
四星球
- 2:12
- 2017.10.13
ゴールデンボンバー
- 2:12
- 2017.10.09
175R
- 1:13
- 2017.10.07
POETASTER
- 1:10
- 2017.10.04
Halo at 四畳半
- 0:54
- 2017.09.26
BRADIO
- 2:04
- 2017.09.26
COUNTRY YARD
- 0:57
- 2017.09.26
グッドモーニングアメリカ
- 0:52
- 2017.09.15
GOOD ON THE REEL
- 1:02
- 2016.10.28
Rhythmic Toy World
- 2:33
- 2016.10.28
THE BACK HORN
- 2:19
- 2016.10.28
THE BAWDIES
- 1:44
- 2016.10.28
Halo at 四畳半
- 1:14
- 2016.10.20
ircle
- 1:28
- 2016.10.20
SWANKY DANK
- 1:25
- 2016.10.20
LEGO BIG MORL
- 2:06
- 2016.10.18
ニューロティカ
- 2:10
- 2016.10.18
ストレイテナー
- 2:42
- 2016.09.23
フラチナリズム
- 1:09
- 2016.09.23
アルカラ
- 2:16
- 2016.09.23
KEYTALK
- 1:30
- 2016.09.18
TOTALFAT
- 2:01
- 2016.09.18
Related LIVE REPORT
渡井翔汰(Varrentia/Halo at 四畳半) / 高津戸信幸(MAGIC OF LiFE) / 竹内サティフォ(ONIGAWARA) / Gum-9(O.A.)
2022.11.30 @下北沢LIVEHOLIC
Halo at 四畳半
2021.06.08 @渋谷TSUTAYA O-EAST
ircle presents「HUMANisM ~超★大乱闘編2020~」
2020.01.18 @TSUTAYA O-EAST
Halo at 四畳半
2019.07.19 @Zepp DiverCity(TOKYO)
Halo at 四畳半
2019.02.09 @マイナビBLITZ赤坂
HAMMER EGG vol.10 SPECIAL
2018.12.11 @渋谷TSUTAYA O-EAST
Halo at 四畳半
2018.10.16 @千葉Sound Stream sakura
2018.10.17 @渋谷WWW
Halo at 四畳半
2017.12.02 @渋谷TSUTAYA O-EAST
KAKASHI presents "灯火祭2017"
2017.10.28 @高崎clubFLEEZ / 高崎clubFLEEZ-Asile / 群馬SUNBURST
HAMMER EGG vol.5
2017.02.16 @渋谷eggman
cinema staff presents「シネマのキネマ」
2016.11.30 @東京キネマ倶楽部
八王子天狗祭2016
2016.11.05 @エスフォルタアリーナ八王子
ACCESS RANKING
- 1Mrs. GREEN APPLE、アニバーサリー・ベスト・アルバム『10』&ライヴBlu-ray/DVD『Mrs. GREEN APPLE on "Harmony"』の詳細発表
- 2"NUMBER SHOT2025"、7/19-21開催決定。第1弾出演アーティストでKANA-BOON、ヤバT、バニラズ、sumika、Saucy Dog、SEKAI NO OWARI、SHISHAMO等20組発表
- 3サカナクション、明日2/20配信の新曲「怪獣」リリース記念として山口一郎(Vo/Gt)が本日2/19 22時よりYouTubeライヴ実施。「怪獣」生歌初披露も
- 4Mrs. GREEN APPLE、藤澤涼架(Key)がグランド・ピアノで「ダーリン」"弾いてみた動画"公開
- 5ガガガSP、書き下ろし楽曲「ケセラセラ」がバッテリィズ出演"伊右衛門"新WEB CMソングに決定
- 1"SUMMER SONIC 2025"、第1弾アーティストでFALL OUT BOY、Official髭男dism発表
- 2LiSA、Stray KidsのFelixと2度目の共演果たした「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」ミュージック・クリップ公開
- 3MAROON 5、来日公演を振り返るYouTube特別番組が2/21配信決定
- 4MUMFORD & SONS、ニュー・アルバム『Rushmere』より「Malibu」リリース&リリック・ビデオ公開
- 5Thom Yorke等擁するTHE SMILE、話題の3rdアルバム『Cutouts』収録2曲のリミックス『Don't Get Me Started / Instant Psalm Remix』配信。数量限定12インチは3/28発売
Warning: Undefined variable $db_name in /home/gekirock2/www/2025skream/parts/ranking.php on line 150
Warning: Undefined variable $pdo in /home/gekirock2/www/2025skream/parts/ranking.php on line 151
Fatal error: Uncaught Error: Call to a member function prepare() on null in /home/gekirock2/www/2025skream/parts/ranking.php:151 Stack trace: #0 /home/gekirock2/www/2025skream/parts/right_top.php(23): include() #1 /home/gekirock2/www/2025skream/movie/2016/10/haloat4johan.php(386): include('...') #2 {main} thrown in /home/gekirock2/www/2025skream/parts/ranking.php on line 151