Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

Skream! 公式X Skream! 公式YouTube Skream! 公式アプリ

INTERVIEW

Japanese

Plastic Tree

2018年03月号掲載

いいね!

Member:有村 竜太朗(Vo) ナカヤマアキラ(Gt) 長谷川 正(Ba) 佐藤 ケンケン(Dr)

Interviewer:杉江 由紀

-なるほど(笑)。それから、「恋は灰色」もこれまたライヴで大活躍してくれそうなパンキッシュなノリを持ったロック・チューンとなりますが、こちらの作詞作曲をされた正さんからすると、この曲から窺えるロック観を醸し出していくうえで必要不可欠なフレーバーもしくは要素はなんでしたか。

長谷川:ロックっぽい曲ならではという面で言えば、各メンバーがその曲の中で最大限のエモーションをいかに発揮できるかどうか、というところが大きいと思います。

-それを発揮できる/できないの線引きはどこで決まるのでしょうね。

長谷川:そこはもう、曲ができた時点とかメンバーに最初に聴かせた時点ですでにわかるんですよ。"これはいけるな!"って(笑)。いちベーシストとしても、この曲はレコーディングだからと構えずに、ライヴに近いテンションで楽しく弾けました。

-そうでしたか。では、せっかくですのでここは各メンバーにとって今作における最高峰な会心の表現がどの曲でできたのか、ということもうかがってみたいです。

佐藤:去年シングルで出ている曲でもあるんですが、個人的には「念力」のタムがすごくいいなと思ってます。あとは、「ノクターン」も気に入ってますね。曲を作った竜太朗さんの中に明確なヴィジョンがあったので、それを音で自分なりに具現化するリズムを作ることができたんじゃないかと思います。

長谷川:いやー。どれかに絞って挙げるのは、なかなか難しいですね。自分で言うのもなんですけど(笑)、本当に今回はどれもいいなぁと思うので。まぁ、強いてこれと決めるなら、勢いでガーッと録って醍醐味そのままに"やったぜ!"となれたのは、さっきも話に出てきた「恋は灰色」かな。

ナカヤマ:とりあえず、わかりやすいところで言うとギター・ソロ類は全部もう自信を持ってお届けできていると思います(笑)。実は今回、普段のアルバムと比べてギター・ソロがわりと多めなんですよ。

-そうですよね。中でも、「遠国」のソロの流麗さにはつくづく感服いたしました。

ナカヤマ:ほんと? だったら良かった! たしかにあれはアツいよねぇ。何パターンどころか数え切れないくらいのソロをどれも楽しく弾いたんだけど、曲に対して最もストレートに弾いたものが最終的には"一番響くね、これは"となりましたよ。反対に、「恋は灰色」なんかは思い切り奇を衒ったソロになってるし。今回は、どの曲のソロも弾いてて楽しかったし、自分で満足のいくものになったから嬉しい。

-昨今、"ギター・ソロにはあまり興味がない"と公言するプレイヤーも時折見かけますが、ロック・バンドにここまで高度な仕事を担えるギタリストがいるということは、とても素敵なことだと感じます。

ナカヤマ:なんでか、ギタリストの特権みたいなところがあるもんね(笑)。ギター・ソロを取れる、っていうことは。ライヴでは多少あるとしても、少なくとも音源の中でベース・ソロやドラム・ソロが当然のように入ってくることは少ないじゃない? そういう意味ではギターってなんとも傲慢なパートだなとは思うけど(笑)、そこはギタリストならではの見せ場を生かすべく貪欲にやらせてもらってますよ。