Japanese
ポタリ×リアクション ザ ブッタ
2018年01月号掲載
ポタリ:鈴木 奈津美(Vo) 中西 詠美(Gt) 内田 愛子(Ba) 茄子川(Dr)
リアクション ザ ブッタ:佐々木 直人(Vo/Ba) 木田 健太郎(Gt/Cho) 大野 宏二朗(Dr)
インタビュアー:秦 理絵 Photo by ゆうばひかり
-ブッタから見たポタリはどういうふうに変化してましたか?
佐々木:素材がそのままっていう印象でしたね。いまはライヴの運び方も考えてると思うんですけど、そのときは"私そのままをお届けしてます"っていう感じで。
鈴木:たしかに何も考えてなかった。
佐々木:ライヴ全体のパワー感はすごかったから、当時、ブルエン(BLUE ENCOUNT)の田邊(駿一/Vo/Gt)さんとかも"刺激を貰いに"って観に来てたんですよ。そのぐらい自分たちの人間的な魅力を出すのがうまかった。それはいまも変わらないんですけど。
鈴木:嬉しい。
-どこかブッタが苦手としてたところを、ポタリは天然でやってたというか。
佐々木:そうそう。そうなんですよ。
-ポタリって、どうして最初から体当たりみたいなライヴができてたんですか?
鈴木:私たちが10代のときに活動してた豊橋のライヴハウス・シーンって盛り上げてなんぼっていうか、みんなで楽しむのが第一優先だから、みんなが知ってる曲を選んでコピーする人も多かったんですよね。いま思うと、盛り上げることを優先しすぎてたなっていう反省もあるけど、そういう時期があったからだと思います。
木田:大暴れしてたもんね。
鈴木:吠えてた(笑)。
中西:私、ギターを弾きながら指から血が出てた。
鈴木:血が出てた方がかっこいいと思ってたよね(笑)。
中西:ブッタはちゃんと音楽を届ける人たちだから、真逆なところにいたんですよね。
-最初は結構真逆なところもあったのに、ずーっと盟友でいられるのはどうでしてなんですかね? 何か共通点があるんですか?
中西:どちらも真面目なのかな。
佐々木:俺、どこかで辞める気があるだろうなっていうバンドってあんまり仲良くなれないんですよね。ポタリはその感じがないっていうのはわかるかもしれないです。みんなギリギリで頑張ってるのは同じだと思うけど、ポタリには"バンドを続けていくんだ"っていう気概があるというか。それが見えると、安心していろいろなことを話せるんですよ。
中西:結構同じようなタイミングで初めてのワンマンとか、全国流通もあったから、久しぶりにライヴを観ると、ブッタが成長しすぎてて、刺激をもらうんですよ。
佐々木:それはあるな。俺らも。
木田:だから対バンのあと打ち上げをしても、あんまり盛り上がりきらないんだよね。"あぁ、成長してるな、ヤバいな"っていうのを、お互いに感じてるから。
佐々木:同窓会みたくなっちゃうよね。
鈴木:特にエミとキダケン(木田)はレコーディングのたびに、いろいろな相談をし合ってるんだなみたいな感じはしますね。
中西:キダケンは、すごく尊敬してるんですけど、私が全然ダメなときから、私をすごく褒めてくれるんですよ。
木田:あははは(笑)、それはお互いにでしょ? すごいライバル視はしてます。フレーズの出どころとか発想が全然違うし。当時の自分は、1個1個のフレーズが、そんなに強くなかったんですよ。いい言い方をすると繊細というか。ライヴでの説得力がないギターを弾いてたなと思ってて。でも、そのときから、エミはパンクが貴重にあるから、1個1個のフレーズが強いし、ギター・ソロまで弾けちゃうし。最近だとライトハンドもやってるしね。
中西:聴いてるね!
木田:そう、聴いてるよ。全部の印象が強いんだもん。
内田:まだブッタのことを知らないときに、エミがめっちゃキダケンの話をしてた印象がめちゃめちゃある。"熱いんだよ、あいつ"って。"優しそうだけど、そうなんだ"みたいな(笑)。音楽の話をしてる仲なのはうらやましかったですね。
-他のパート同士で、そういうプレイヤー談義みたいなのをしたりします?
佐々木:アイコとはベースの話をするときがあるよね。
内田:直人には、"歌とベースの割合はどうなってるの?"って質問したことがあるんですよ。"どっちを頑張ってるの?"って。そしたら、"歌が8でベースが2"って言われて。それであれだけバキバキやってるから、正直イラッとしましたね(笑)。
一同:あはははは!
中西:直人のベースは音源で聴いても、ヴォーカルのベースじゃないぐらいすごいよね。
佐々木:俺もレコーディングでは好き勝手やるから、歌いながら弾けるかどうかは気にしてないの。あとで練習すればいいやって。
内田:でも、やるもんね。
-ヴォーカル同士はどんな話をするんですか?
鈴木:私の自信がなくなったとき、メンタル・バランスを取ってもらった記憶がありますね。ずっと知ってくれてるから、"別にそのままいけばいいんだよ"みたいに言ってくれたのは説得力があってありがたかった。すごく救われたひと言だったんです。
佐々木:一時、バンドの規模が広がって、責任が増えていくなかで、たぶんいろいろ勉強したり、吸収したりする過程で、ナツの素材の良さが埋もれてた時期があった気がしたんですよ。だから何も考えなくてもいいのかな? とか言ったんですよね。
中西:そういう話ができるのもちゃんと信頼関係があるからなんだよね。
LIVE INFO
- 2025.01.18
- 2025.01.19
- 2025.01.20
- 2025.01.21
- 2025.01.22
- 2025.01.23
- 2025.01.24
- 2025.01.25
- 2025.01.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号