Japanese
Halo at 四畳半
2017年09月号掲載
Member:渡井 翔汰(Vo/Gt) 齋木 孝平(Gt/Cho) 片山 僚(Dr/Cho) 白井 將人(Ba)
Interviewer:秦 理絵
-歌詞のテーマに関しては、"人を人たらしめるもの"ということですが、これは制作のどの段階で決まったんですか?
渡井:最初に「ユーフォリア」ができたんですけど、その当時はとにかく新曲を生み出すっていう期間だったので、何もテーマはなかったんですね。で、そのあとに「劇場都市」とか「発明家として」ができていった時点で、曲の共通点が見え始めたんです。そこで、"人を人たらしめる心について歌った曲を集めたアルバムにしよう"って思って。それは、僕たちがずっと歌い続けてきてることでもあるんですけど。
-サウンドが変わっていくなかで、いままでと変わらないことを歌うことに筋が通ってるし、それも、いままで以上に研ぎ澄まされていますよね。
渡井:そう思ってもらえると嬉しいです。
-作品のテーマに関して、メンバーも一緒に話し合ったりするんですか?
白井:そこは渡井がひとりでやってますね。
渡井:いままでずっとそうなんですよ。僕が"こうだけど、どう?"って投げ掛けたものに対して、メンバーが"いいと思う"みたいに答えてくれる感じです(笑)。
白井:このバンドの良さって、(歌詞を)深く聴けば聴くほどいいっていうのもあるんですけど、一聴しただけで、"何かいい感じ"っていうのもあると思うんですよね。曲調とかメロがノリやすいので。そのためにはバンドとしてのマインドが固まりすぎてない方がいいと思うんです。たぶん俺らが最初に渡井から、"人を人たらしめるものについてのアルバムを作りたいんだよね"って言われたら、曲調とかも暗いというか......。
-シリアスな雰囲気になってしまう。
白井:そう、重い曲が増えちゃうのかなっていうのは思ってるので、そこを統一せずにいけてるのが、このバンドのいまの良さなのかなと思います。あんまり渡井の思想に流されず......"思想"っていう言い方が正しいのかわからないけど(笑)。
-うん、思想でいいと思います。
白井:俺、こういうバンドが嫌だなってなっちゃうのが、変わっちゃうというよりは、どんどん思想が強くなっちゃうバンドなんですよ。ノリやすい曲が好きだったのに、いつの間にか想いが強くなりすぎて、聴きづらくなっちゃうのが嫌なんです。俺たちがそうならずにいけてるのは、俺とか、楽器を演奏しているメンバーが、渡井の思想にあんまり左右されないで曲を作ってるからだと思いますね。
片山:だから前作と比べても曲としてのノリやすさは変わってないと思います。
-話を聞いていると、さっきの他の楽器を取り入れるときでも、いまの歌詞に関しても、新しいチャレンジをするうえで、いつもハロはリスナーの感覚を大事にしてますよね。
片山:あぁ、そうかもしれないですね。
渡井:それぞれのリスナーとしての在り方が違うので、それが合わさったのがいまのHalo at 四畳半なんだと思います。
-それぞれどういうリスナーなんですか?
渡井:俺はすごく歌詞を聴くんですよ。
片山:自分はあんまり歌詞を見ないというか、そんなに意味を考えて聴いたりしませんね。語感とかリズム、曲のノリやすさで、小さいときから音楽を聴いてきたので。
齋木:僕はどっちも聴く方だと思う。
白井:僕は歌詞がいいなと思って聴く場合があるんですけど、ライヴでは演奏の気持ち良さとか、ノリやすさ、メロディの気持ち良さの方が大事だと思いますね。
-なるほど。今回、いろいろな楽器を使った曲がある一方で「劇場都市」は印象的でした。4人の音だけで鳴らす、激しめのロック・ナンバーで。
渡井:いままでHalo at 四畳半が出してこなかった一面ですよね。この曲ができたことで、今回は新しい作品ができるんじゃないかって感じたんですよ。
白井:同時に、"このアルバムは大丈夫かな?"っていう不安もあったけどね。ここまで振り切った曲はなかったから。いまライヴでやってますけど、難しいんです(笑)。
片山:演奏が難しいうえにライヴではコーラスもあるからね。でも、やってて楽しい。"あ、かっこいい一面見せられてる"っていうのを感じるんです。
白井:あぁ、わかる!
渡井:お客さんもライヴ中は完全にポカーンとしてるんですけど、あとから届いてくる感想の反応はすごく良くて。そういう意味でも新しい扉を開いた感覚はありましたね。
-この曲は、齋木さんの作曲ですね。どういうふうに書いたんですか?
齋木:新しい挑戦をしたいなと思って書きました。これまで2枚のアルバムを出して、3枚目ってなったときに、自分たちの深みを探っていきながら、それがエゴじゃなく、いろいろな人に伝わるアルバムにしたかったから。「劇場都市」に関しては、攻めに攻めた感じですね。曲自体の展開は複雑なんですけど、歌詞とかメロディがわかりやすくてキャッチーなので、いい塩梅になったなと思います。
-齋木さんが作る曲と、渡井さんが作る曲とでは、作り上げていく工程も違ったりするんですか?
渡井:そうですね。齋木が作曲をする曲はバンドの演奏を持ってきてくれて、あとから僕が歌と歌詞をつけるんですけど、僕は歌ありきの状態でバンドに持っていくので。
齋木:俺が作る曲は、ハロの楽曲の幅を広げる役割なのかなと思ってます。今回も「ステラ・ノヴァ」と「劇場都市」はアルバムの中で全然違う役割を持っているので。
LIVE INFO
- 2024.11.27
- 2024.11.28
- 2024.11.29
- 2024.11.30
- 2024.12.01
- 2024.12.02
- 2024.12.03
- 2024.12.04
- 2024.12.05
RELEASE INFO
- 2024.11.27
- 2024.12.04
- 2024.12.25
- 2025.01.08
- 2025.01.22
- 2025.03.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号