Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

Skream! 公式X Skream! 公式YouTube Skream! 公式アプリ

INTERVIEW

Japanese

ミソッカス

2016年09月号掲載

いいね!

Member:デストロイはるきち(Vo/Gt) ノブリル(Gt/Cho)

Interviewer:荒金 良介

-もう少し音楽面の話をしたいんですが、今回はラップ調のヴォーカルを随所に入れてますよね?

はるきち:そうっすね。言いたいことが多かったのかな。ラップにも興味があったし、もともと好きなんですよ。最近"フリースタイルダンジョン"が流行ってますけど、それで僕の中でブームが再燃したところもあって。「ブルーライトディスコ」(Track.4)はがっつりラップを入れて、男女の目線でどんどん語るような内容ですね。

-曲調もかなりぶっ飛んでいてユニークです。

はるきち:Aメロとサビの雰囲気がガラッと変わるので、それも僕らにしかできないことかなと。

ノブリル:はるきちさんとマイケルがオケを作ったんですけど、最初に聴いたときはビックリしました。これはウチらにしかできないバランスだし、サビも際立ってるし、セクションごとにかっこよさもあるから。

はるきち:「深き森のワルツ」はデモの段階から作り込んで、リード曲になるようにちゃんとやろうと。

ノブリル:マイケルが面白いキーボードのフレーズをつけてくれて。ギターとキーボードでコロコロ切り替わるところも聴きどころですね。

はるきち:そこはKASABIANっぽくていいなと。前作のときに"ギター・ヒーロー感がねぇぞ!"って言ってたから。それが増してきたので、かっこいいですね。

ノブリル:ありがとうございます! この曲はメロディがすごく良かったから、やりがいがありました。

-個々の楽器でせめぎ合うアンサンブルがいいですね。

はるきち:メンバー内で競争してる感じはありますね。

ノブリル:マイケルがすごくライバル視してくるんですよ。僕もライバル視してるんですけど。で、マイケルが書く曲は"天才"と言われるから、うらやましい! と思って。

はるきち:他のバンドの話になるけど、ツイン・ギターってお互いを意識するから、どんどん上手くなるみたいで。それがミソッカスでも起きないかなと思っていたら、ノブリルとマイケルがせめぎ合ってるから、バンドはどんどん良くなってるんですよ。

ノブリル:今回は合宿しながらレコーディングしたので、特にそれが出たのかもしれない。

-バンド自体はいい方向に進んでいるんですね。

はるきち:めちゃくちゃいいですよ! バンドのモチベーションはとてもいいです。ただ、僕ひとりだけずっと悩んでます。

-(笑)

はるきち:インタビューで思わずぶちまけてしまいましたけど、悩んでいることをリスナーに対して隠す必要もないかなと。自分をかっこよく見せるんじゃなく、全部曝け出そうと、このアルバムを作って思いました。こういうインタビューの機会をもらえるのも基本的にありがたいことですからね。

-前半と言ってることが真逆ですね(笑)。いやぁ、ここまで赤裸々に語ってもらえて嬉しいです。この記事を読んだら、ミソッカスに興味を持つ人が増えると思いますよ。

はるきち:"人間・はるきち"を押し出していきたいから、インタビューもこれぐらい悩んでいいかなと(笑)。

-はははは。最後を締めくくる「七色の迷路」もいい曲ですね。この"七色"は虹のことであり、虹は希望を暗喩する表現で、"希望の迷路"という意味に解釈できます。つまり、悩むことが希望の光に繋がるという内容ですよね?

はるきち:そうですね。改めて言われると、いいっすね(笑)。出口がちょっとだけ見えるんじゃないかと。今回は人生を謳歌している人や、悩みがない人に届けたいアルバムではないです。僕と同じように悩んでいる人に届けたいですね。