Japanese
ab initio
2016年07月号掲載
Member:宮崎 優人(Gt/Vo) 乃村Nolan(Gt/Key) ナガハタショウタ(Ba/Cho) SHIMBASHI熊田(Dr)
Interviewer:秦 理絵
世界は素晴らしいのか、醜いのか。答えの出ない自問自答を繰り返しながら、君と僕が出会い、すべてが終わるときに"ああ、世界は素晴しい"と思いたい。それがab initio(読み:アブイニシオ)というバンドが本質的に伝えたいメッセージだ。都内のライヴハウスを中心に精力的に活動する彼らが、2015年にリリースした初の全国流通盤『もしもし、奇跡ですか』に続き、1年ぶりにリリースする2ndミニ・アルバム『ユーラブユー』。誰もが口ずさめるような明快なメロディに乗せた全6曲には、毎日を健気に生きる人たちのかけがえのない日常が詰まっている。
-ab initioの楽曲は、歌詞カードを読まなくとも音源を聴いただけで歌ってることがズバリ伝わってくるのが良いですね。今作ではそのパワーもより強くなってきた気がするし。
宮崎:前作に比べてよりきれいに歌った方が自分も気持ちがいいし、聴いてくれる人も気持ちいいんじゃないかなというところを考えながら作ったんです。前は結構、感情任せみたいなところもあったんですよね。気持ちを前に出せばすべてが届くと思ってた。でも、今はより歌をきれいに届けるというところに気持ちが移ってるんです。
-初の全国流通盤だった前作『もしもし、奇跡ですか』(2015年リリースの1stミニ・アルバム)から1年ぶりのリリースになりますけど、まず今作『ユーラブユー』はどんな作品になったと思いますか?
宮崎:僕は基本的に"君と僕"を歌うことが多いんですよ。君と僕が一緒にいられることが当たり前で、それがすごく嬉しい、そういう時間を大切にしたいよねっていう内容が多かったと思うんです。でも今作では"一緒にあっちに行ってみようよ"みたいな曲も増えたというか。そういう気持ちで歌詞を書いた部分はありますね。
-その変化はなぜ起きたと思いますか?
宮崎:初の全国流通を出したことで、そこから少しずつ新しいお客さんが増えてきたっていうのがあると思います。僕らの音楽を聴いてくれる人たちをもっと笑わせていきたいって気持ちが大きくなったからだと思うんです。
-他のメンバーは今作についてどうですか?
SHIMBASHI:前作よりも受け皿が広い作品になったと思います。今回はどの曲をリードにするかすごく悩んだんです。それはすごく楽曲がバラエティ豊かだからなんですけど、いろんなタイプの曲がある中で、聴く人がそれぞれ良いなって思える曲を見つけられる作品になったんじゃないかなと思ってます。
ナガハタ:実は何十曲も候補がある中で、最終的にこの6曲に絞ったんです。で、その6曲にはそれぞれストーリー性もあって、俺らの持ち味が出た作品だと思いますね。
Nolan:今回はレコーディング期限が迫ってるのに"まだできない!"っていうこともあって、結果として僕らにしては粗削りな感じになったと思うんですよ。前作よりも素直にアレンジして、それがうまい具合にハマッたと思います。
ナガハタ:荒削りというかストレートな感じですね。前作は"全部出したぞ!"っていう感じだったんですけど、今回はああだこうだやる時間がなくて、やりたいようにやったら、"あ、めっちゃ良い"みたいな部分はあったと思います。
-時間がなかったことが功を奏したというか、逆に発見になったんですね。
SHIMBASHI:いっぱいいっぱいでしたけどね(笑)。
-これまではSHIMBASHI君も歌詞を書いてましたけど、今作はTrack.1「リアルファンタジー」(Nolan作曲)以外すべて宮崎君が作詞作曲してますね。この変化は?
宮崎:結局、俺が歌を歌ってるわけだから、歌詞は俺が書いた方がいいのかなと思ったんですよ。彼(SHIMBASHI)が書いた曲もライヴではやったりするし、全然大丈夫なんですけど。俺は結構、曲ごとに"これはこういう立ち位置の曲"とか考えてるんですよね。そのへんもふたりだとバランスをとるのが難しいじゃないですか。あと、作曲に関しては単純に俺の方がペースが早いだけで。そこは何も意識してないんです。
Nolan:だから次の作品は、また俺の曲も半分ぐらい入るかもしれないです。
-つまり作曲に関しては結果的にほぼ宮崎君が手掛ける形になったけど、作詞に関しては意識的にヴォーカリストが書くようになった?
宮崎:そういう感じです。あとSHIMBASHI君も歌詞を書くのが遅いんです(笑)。俺は新曲を作ってる時期って、それしか聴かないんですよ。そうやって曲の世界観を掘り下げていくのが得意というか、好きなんですよね。
-さっき"バランス"という話もありましたけど、今作も本当にバラエティ豊かな作品になりましたね。作る前に目指した完成形はあったんですか?
Nolan:コンセプトみたいなものは特にないですね。
SHIMBASHI:今回は何十曲もデモを作ったので、そのうちどの6曲を切り取ったらバランスが良いだろうか?っていうことを時間をかけて考えたんです。
宮崎:バランスの部分はすごく気にしてますね。大雑把にこういう感じの曲は2曲ぐらい入れようとか、そういう全体像みたいなものからなんとなく考えるんです。
-そうやっていろんなタイプの曲を欲張って入れていくっていうのは、前作『もしもし、奇跡ですか』に続き、ab initio作品の特徴になってますよね。
宮崎:そうですね。だから人によっては"ab initioはわかりづらいよね"って言うかもしれないんです。今回の6曲もキャラクターが全部違うけど、これがもっとまとまっていれば売り出しやすいとも思うんですよ。お客さんも動員しやすいだろうし。でも、僕らはどうしてもいろんな楽曲をやりたいという気持ちが強いんですよね。
-いろんなタイプの曲があって、そこにいろんな感情を乗せているから、ab initioの歌はとても人間臭い歌になるんじゃないかと思います。
宮崎:あぁ、そうかもしれないです。僕、すごく好きなアーティイストがいるんですよ。
-高橋優ですか?
宮崎:あ、そうです。わかります?
-Track.2「なのにね」の遊び方が高橋優っぽいなと思いました。
宮崎:あぁ、出てるんですね(笑)。高橋優のアルバムって1枚でいろんな曲があるじゃないですか。それがすごく良いなと思うんですよ。かわいい曲、かっこいい曲、ふざけてる曲、そういうのがたくさんあって、すごく音楽で遊んでるじゃないですか。あの人はシンガー・ソングライターだからそれが良い感じにハマるのかもしれないけど。そういうやり方で日本武道館までやってる。そういうことを僕らはバンドでできたらと思うんです。
LIVE INFO
- 2024.12.01
- 2024.12.02
- 2024.12.03
- 2024.12.04
- 2024.12.05
- 2024.12.06
- 2024.12.07
- 2024.12.08
- 2024.12.09
RELEASE INFO
- 2024.12.04
- 2024.12.25
- 2025.01.08
- 2025.01.22
- 2025.03.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号