Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

Skream! 公式X Skream! 公式YouTube Skream! 公式アプリ

INTERVIEW

Japanese

POLYSICS

2015年04月号掲載

いいね!

Member:ハヤシ(Gt/Vo/Syn/Prog)

Interviewer:吉羽 さおり

POLYSICSの2015年第1弾は、ハヤシの偏愛する食べ物についての曲が詰まった異色ミニ・アルバム『HEN 愛 LET'S GO!』。ドクターペッパーや伊達巻、ラスポテトや皮などを賛美する、普通ならばなかなか音楽にはならないようなテーマで作り上げた1枚だ。偏愛の名のもとに、サウンドもいつにもまして暴走し、POLYSICSならではのいびつで凶暴で、しかし気づけば口ずさんでいるようなフレンドリーなポップさがある。7曲が7様の、めまいがしそうなカラフルな万華鏡アルバムとなった。こんなユニークな視点なのに、音楽的にかっこよく昇華できるバンドも、なかなかいない。

-今回は"偏愛"とつけてしまえば何をやってもOKというくらいの振り切り方ですね。

そうそう(笑)。何をつけてもOKなんだけど、食べ物に焦点を絞った方が偏愛っぷりが炸裂するかなと思って。

-今回はまずこのコンセプトありきでスタートしたんですか。

そうですね。もともとは去年『ACTION!!!』というアルバムを出して以降、普通にポリとしての新曲を作っていてレコーディングもしていたんだけど、もうちょっとこう、普通にポリの新曲を出すのもいいんだけど、自分たちなりの振り切りっぷりを面白く出すなら、何か考えたいなと思って。レーベルの人とポリと、スタッフ合わせて話し合ったところ、じゃあ俺の偏愛をテーマにっていうのは面白いんじゃないかっていうので話していたら、食べ物が偏っていることに自分でも気づいて。じゃあ、それで作ってみようと。だから、それまで作った曲は一旦置いておいて、作り始めて。あ、「Dr Pepper!!!!!」だけはもともと、まったくこの通りのテーマとタイトルで作っていたんですよね(笑)。ドクターペッパーの存在感っていうのは、ポリに似てるなと思って。すごい独特な存在感だし(笑)。

-それでいて、根強くあるというところもそうですね(笑)。

ムダに活動歴も長いとうか、歴史がある(笑)。ポリは18年やってるけど、ドクターペッパーは1800年代からあって。アメリカではすごいポピュラーだけど、日本ではね?

-ちょっとレアな飲み物ですね。

でも好きな人はめっちゃ好きで。好きな人と会うとちょっと嬉しいみたいなね、"あ、君も好きなんだ"っていう、同士のような。

-ああ、まさに音楽仲間のように通じ合う感覚ですね(笑)。

ポリもほんとそうでねえ(笑)。その存在感が似てるから、ドクターペッパーで書くのは面白いんじゃない?っていう気は前からしていて。

-ではこれは好きなものをどんどんあげていって、その曲を作っていこうというやり方だったんですね。いくつかあげていたんですか。

あとふたつくらいあったんだけど、それはあまりにも伝わらな過ぎてボツとか、そういうのがあったりしたけど(笑)。それより俺が家で作ってるデモも入れたら、相当いろんな食べ物で作ってた。

-「Dr Pepper!!!!!」は、以前からあったということですが、曲調としてはだいぶいろんな方向に吹っ飛んでいるような曲ですね。いい意味でこの飲み物らしい毒々しさがたっぷり入っている。

ちょうどこの曲を作っていたときは他にいろんな曲を作っていたんだけど。時代のトレンドだったりそのときの個人的に流行ってる音色だったり曲の作りがあって、ポリではその時々が反映されるんだけど、そういうことは考えずにめちゃくちゃフラットな気持ちで「Dr Pepper!!!!!」はできた曲なんだよね。素の自分がこれなんだなあっていう。

-不思議な曲ですよね、オリエンタルなムードも感じますし、ハードロックもベースにあるように思うし、でも超高速の踊れる曲でもある。

展開が多いみたいな(笑)。それは自分がストレートな曲を作ろうと思うと、こういうのができちゃうのかもしれない。

-そのときのマイブームみたいなものは特になかったんですか。

このときは、それがなかったんだよなあ。構成が多い曲は作ろうと思っていたくらいかな。『ACTION!!!』というアルバムが結構、1コードで引っ張る感じの、ダンス・ミュージックを意識して作ったから。それじゃないものを作ろうと思って作ったのはあるかな。だから、構成が多くて1曲の中にいろいろ詰め込まれているみたいな。