JavaScript を有効にしてご利用下さい.
Japanese
2013年から1年に1枚、計3枚のミニ・アルバムを制作し、3部作を完成させた彼女たちのネクスト・フェーズとなる1stフル・アルバム。作品のテーマは"質感"と"潤い"で、これまでの作品と比較してもポジティヴィティに溢れ、ピアノ・ロックの概念に縛られないゆとりのある伸びやかなサウンドになった。太さのあるファルセットによるハイトーン・ヴォーカルは今作のサウンドスケープとの相性も抜群で、以前よりさらに歌、歌詞、メロディの輪郭が鮮やかに。J-POPとしても成立するものになっている半面、ピアノの音色を残しながら各楽器が楽曲ごとに異なる音色を作るところや、奔放なリズム・セクションで構成されたTrack.7など、コアな手法をあくまでさりげなく用いてくるところも小粋だ。
夜は孤独で苦しい時間。だが、夜ほどやさしい時間というのも存在しないのではないだろうか。劇場型ピアノ・ロックを掲げて活動するENTHRALLSが"ねむれない夜"をテーマに制作した3枚目のミニ・アルバムでは、無駄を削ぎ落とし洗練されたダイナミックなサウンドが打ち出される。ある種のシンプルさを志向しているものの、その音に自然と惹きつけられるのは、確かな技量に裏打ちされた演奏にそれぞれの強い思いが込められているからであろう。今作の核を成すのは、魂を奮い立たせるドラマチックでスケール感のあるTrack.4。COLDPLAYの楽曲にも通じる力強さを感じさせ、聴く者を包み込み肯定するこの楽曲は、今の彼らのすべてが詰め込まれた新たなスタンダードとなるはずだ。ここまで様々な音を吸収し表現してきた彼らが、進むべき道を見定めた今、次の作品こそが本当の勝負作となるであろう。
"前を向いていこう"という気持ちが自然と反映されたのかもしれない
"感情を揺さぶられて泣いてしまえばいいと思う" ねむれない夜に寄り添い、包み込む劇場型ピアノ・ロック
多数の若手アーティストより厳選した4組をご紹介!先取りするなら今!
Show More
Skream! 2024年09月号
Laughing Hick ホリウチコウタの能ある君は僕を隠す
Lucky Kilimanjaro maotakiの"一食入魂"
Academic BANANA 齋藤知輝の"大切なことはすべてラブソングが教えてくれた。"
フィルフリーク ツカダユウキの“サブカル部!”
月蝕會議エンドウ.の"月蝕會議室24時"
"SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋"
GANG PARADE ユメノユアの"ROCK ON!#YuaPlaying"
挫・人間 下川リヲの“モノホンプレーヤーになれねえ”
THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"
cinema staff 「萌えもemo」
フクザワさんによるあの曲のイメージイラスト