Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

Skream! 公式X Skream! 公式YouTube Skream! 公式アプリ

LIVE REPORT

Overseas

THE DRUMS

Skream! マガジン 2012年06月号掲載

いいね!

2012.05.21 @渋谷duo MUSIC EXCHANGE

Writer 伊藤 洋輔

“3分間ポップ・ソング”なんて表現はどこか軽やかで穏やかな雰囲気を醸すかもしれないが、彼らのライヴ・パフォーマンスとなると、良質なポップ・ソングとしてのアルバム音源からは想像できないほど、まったく別次元の逞しさが満ち、強靭なものとして変貌するから驚かされる。約1年振り、THE DRUMSの来日公演@渋谷duo MUSIC EXCHANGE。2010年のデビュー以降コンスタントな来日を繰り返し、そのたび音源とパフォーマンスの違いは話題となっていたが、この夜もまた、昨年の2ndアルバム『Portamento』リリース以降またしても彼らは大きく飛躍した、そう感じさせる素晴らしい内容だった。

その要因を考えると浮かび上がるのは、バンドを取り巻く環境の変化が見えてくる。簡単にこれまでの経緯を振り返るが、2年前にギタリストの脱退にともないサポート・メンバーを追加しステージでは5人体制となった。各ポジションも変更され、とりわけそれまでギターだったJacob Grahamがシンセサイザーに変更された点はバンドに大きな影響を与えたようだ。『Portamento』でもシンセが大胆にフィーチャーされ、リリース当初“THE DRUMSがダークになってしまった!”と聞こえた多くの声はこのシンセ・サウンドによる世界観の変化だろう(歌詞自体も随所に“死”という表現が使われているが)。しかしインタビューでも語っていたが、デビュー当時に世界中から贈られた称賛はメンバーの想像を遥かに超え膨れ上がってしまい、ついには混乱に陥ってしまったということは、自然と内省感を強めていったのだろう。その表現の模索として、シンセ・サウンドに新たな活路を見出した、と。デビュー・アルバムと比較するとこれまでにない叙情感が漂う2枚目となったが、パフォーマンスもノリの良さだけではない味わい深さを身に纏ったようだった。逆境を乗り越え、自分を見つめ直し、辿りついた新境地は、力強くも思慮深いポップ・ソングとしての躍動がある。

スタートは2枚目の「What You Were」。1枚目の延長線にある小気味よいギター・メロディが印象的だが、フロントマンJonathan Pierceのファルセット・ヴォイスもメロディに溶け込むように響く。ほどよく空間を暖めたところでオーディエンスの大きな歓声が上がるは、人気の高い「Best Friend」だ。伸びやかなコーラスは空間の温度が上昇していくように響き渡り、そして一体感が生まれた瞬間でもあった。続く「Me And The Moon」でもオーディエンスの反応は良い。力強いリズムに繊細なギター・メロディが跳ね上がり、踊らずにはいられないのだ。JonathanまるでIan Curtisのようなダンスをみせる。その独自さにちょっと笑ってしまうけど、これもDRUMSの重要なカラーのひとつだ。「If He Like It Let Him Do It」~「Book Of Stories」~「How It Ended」~「Money」~「I Need Fun In My Life」と2枚目と1枚目の楽曲がバランス良く鳴らされる。とくに「If He~」のダークな曲調ではたっぷりの情感で歌い上げるJonathan、そしてJacobのシンセが活きたアレンジでDRUMSの新境地を象徴するかのようだった。ライヴは続き、本編のハイライトとなった盛り上がりをみせたのは「Forever And Ever Amen」! キャッチーなメロディが走ればフロアではモッシュに近いほどオーディエンスは激しくジャンプする。冒頭の“We are in love And we forever”という一節がDRUMSとオーディエンスを繋ぐように、幸福感と高揚感入り混じる盛り上がりだ。その熱のまま本編が終了しアンコールに突入すると、あの口笛が聞こえてくる……「Let’s Go Surfing」! 彼らの代表曲であり、オーディエンスが最も待ち望んでいた1曲だろう。荒々しい波を起こすような性急なリズムに身を委ねるオーディエンス……というかここではサーファーかな? フロアのボルテージは沸点を刻んだ瞬間に、色褪せない楽曲の強さをまざまざと見せられた。何度も“アリガトウゴジャイマス”と呟き、ラストはしっとりと「Down By The Water」。やり切ったという達成感か、Jonathanに安堵のような表情が浮かんでいたような気がする。最後の力を振り絞るように、そして噛み締めるように歌い上げ、素晴らしいパフォーマンスは終わった。

  • 1