Japanese
チャットモンチー
2018年06月号掲載
Member:橋本 絵莉子 福岡 晃子
Interviewer:石角 友香
-たしかに最初はひとりで聴いた方がいい曲かもしれない。そしてこの3拍子は最初から?
福岡:うん。たぶん、その打ち込みでわかりやすいのは、四つ打ちからスタートして、でも、四つ打ちだとあんまり面白くないから、3拍子ループが四つ打ちの中で展開していくっていうのが、チャット(チャットモンチー)っぽいっちゃチャットっぽい。普通に四つ打ちにノってればいけるけど、実は中は違っているっていうのがいいねって。うちらは散々やってるけど、それをエンジニアさんに伝えるのがめっちゃ大変でした。"ここからは3拍子の小節数で"みたいなのが、なかなか伝えられなくて。
-でも、今回のエンジニアさんは今のチャットの質感を実現するのにものすごくハマってる方なんじゃないですか?
福岡:そうですね。この曲だけプリプロのときからやってくれてるエンジニアさんで、それ以外の曲は全部、佐藤(宏明)さんっていうスチャダラパーとかやってる方なんですけど、その方がトラックメイキングの要素をだいぶ取り入れてくれてて。私の素材にエフェクトをいっぱいかけてくれたりして。
-この曲は違うんですね。
福岡:はい。この曲は、普段は結構生バンドを録ってる方ですね。
-でもすごい浮遊感や一気に夏の夜を思い出せるような音像で。夏の夜ってヤバいじゃないですか? ひとりでうろうろしがちというか(笑)。
橋本&福岡:はははは(笑)。
-すみません、自分がそうなりがちなだけなんですけど(笑)。
橋本:でもわかります。夏の夜の方が外出しがちですよね。
-ひとりになったときに思う真実みたいなものは、これまでもチャットモンチーの曲からいっぱい受け取ってきたんですけど、特にひとりで彷徨ってしまうようなときの感じがあって、そういうところもかっこいいなと。
福岡:ありがとうございます。
-"the key"ってタイトルも潔くてかっこいいし。橋本さんはどんなイメージでこの歌詞を書きましたか?
橋本:これは夏の日に畳の上で書いたんですけど。"部屋"とか"心の鍵"っていうものをキーワードとして書きましたね。
-そして、おみそはん(DJみそしるとMCごはん)がすごく切ないというか、こんな切ない彼女の歌声を初めて聴いたかなという「クッキング・ララ feat. DJみそしるとMCごはん」。これは最初からコラボするつもりで書いてたんですか?
福岡:最初は、メカの曲作りをしてたときに、打ち込みだからいろいろな作り方ができるなと思って、先に曲を作ってそれに歌を乗せるというやり方で作ってたんです。そのときはコラボも何も考えずにスルっと1曲作ったんやけど、行間がもうちょっと欲しいなっていうのと、この曲ができたときは"完結"も全然決めてなかったときだったっていうこともあって。普通に出そうと思ってたときに、"「クッキング」やし、おみそちゃん(DJみそしるとMCごはん)いいんちゃう?"ってなって、もともとあった歌と歌の間になんか欲しいなって思って、おみそちゃんにお願いするときに、"料理のことにはあんまり触れないで、おみそちゃんの最近思うこととか、なんかそういうラップを考えてもらったりできるかな"みたいな依頼をさせてもらったら、"そんなんいいんですか?"って。
-というのは?
福岡:"今までそういうのあんまりやったことないから。でも嬉しいです"って。で、書いてくれた詞がめちゃくちゃ良くて。
橋本:うん、めっちゃ良かった。"曲の主人公の女の人になって書いてください"みたいな感じで頼んだよね。おみそちゃんが主人公で、私が台所の妖精っていうような立ち位置になりました。
-リアルな女の子ですよね。
福岡:おみそちゃんの声で歌われるとすごいキュン! ってなりますね。
-ほんの何年か前はリュックが軽かったのに、いつの間にか荷物が増えてたって、誰もが思うことかもしれないですね。
福岡:すごく共感できると思います。
-メロディとラップの両方がチャットモンチーの曲で成立してるのが新しいですね。
福岡:そうですね。スチャダラパーと一緒に"スチャットモンチー"をやったときは、うちらの曲を渡してラップを入れてもらったから、私たちは曲しか作ってなかったんです。でも今回は、ラップってどれぐらいの尺があればいいかとか全然わからなかったので、おみそちゃんに聞いたりして。"ここで一緒に歌った方がいいです"とか、"ここでなんかそれっぽいことを入れた方が「っぽい」"とか(笑)、"ここブレイクにした方がいい"とか、そういうのを結構おみそちゃんがリードしてくれて。"なるほど~"って言いながら作っていきましたね。
-前半は食に関係ないけど、後半にはどんどん出てくるという。
福岡:そうですね。おみそちゃんからデータで曲をもらったときはめちゃくちゃ嬉しかったですね。この曲ができたときはメカやって良かったなとすごく思いました。メカをやり始めてから最初にちゃんと作った曲なんですけど。
-新しいことができるという証明になってると思いました。そして「裸足の街のスター」。これは福岡さんの歌詞ですが、結構等身大な感じでしょうか。
福岡:そうですね。私は歌詞のストックが全然なくて。このアルバムに向けて歌詞を書くことになったんですけど、全然歌詞が書けなかったんです。これまで、お客さんに1、2回しか披露することがない曲を書くっていうことを考えたことがなかったから。そもそも歌詞もチャットモンチーに入らなかったら絶対書いてないし、自分の中で理由が見当たらないというか、どういう気持ちで書いたらいいかっていうのをずっと悩んでて。"何書こうかな"と思ったときに、1曲書いたんです。それが書けなかった状況の突破口になった曲だったんですけど、結局曲にならなくて、これは2曲目です。デビュー前のことも含めて、チャットのことを書こうと思って書きましたね。
-インディー・ロックを通過してきたトロピカルっぽさもある曲調というか、そのへんはどういうふうに浮かんできたんでしょうか。
福岡:明るい曲にしたいって言ってたよね?
橋本:うん。「裸足の街のスター」は『誕生』の最後の方にできた曲で。それまで割とアップテンポな曲が生まれなかったので、あっこちゃん(福岡)の作詞曲は結構テンポが速いやつにしようと思って曲をつけ始めたけど......たしかこれ、2パターンできて遅い方選んだな(笑)。
-遅いっていうのは割と最近の自然なモードかもしれないですね。
橋本:そうですね。"もう自由にやって、どうぞ"って言われたら遅くなりがちなんだと思う、最近。
-パーカッションがいろいろ入っていて、それも不思議なムードを醸し出してるのかもしれない。
福岡:そうですね。最初は普通にドラムを入れてたんですけど、パーカッションの方が合うってなって。これも打ち込みなんですけど、ギリギリに高いソフトを買って入れました(笑)。
-なかなか悩みどころですね(笑)。新しいソフト。
福岡:買おうと思ってたんですけど、新しいソフトってすぐわからなくなるというか、ただでさえわからないのに、またわからんやつが増えると結構パニックになるし、レコーディング中はやめとこうかなと思ったんですけど......結局入れましたね。
-それによって質感が面白くなる?
福岡:そうですね。打ち込みなのにめちゃくちゃタイトにミックスしてたから結構ビビりましたけどね(笑)。"こんなにリバーブなくていいんかな?"と思ったけど、面白いからいいか、と。
LIVE INFO
- 2025.01.19
- 2025.01.20
- 2025.01.21
- 2025.01.22
- 2025.01.23
- 2025.01.24
- 2025.01.25
- 2025.01.26
- 2025.01.27
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号