Japanese
WOMCADOLE
2017年09月号掲載
Member:樋口 侑希(Vo/Gt) 古澤 徳之(Gt/Cho) 黒野 滉大(Ba) 安田 吉希(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-なるほど。人との間に生まれる、育まれるものが愛ということかしら。
樋口:それがはっきり目に見えたときに"これはまずい!"と思ったんです。いままであった俺の(バンドの)テーマがその瞬間に"愛"に変わったことで、"俺はこの先崩れてまうんやないかな......"と不安になって、メンバーに相談もしました。でも、ライヴを重ねていって、愛に変わってからの俺の方がめっちゃ強いなと気づいた。だからこれからの俺はすごいっすよ。進化っす。蝶々っす! だから「アオキハルヘ」も作ったときといま歌っているときとまったく感覚が違うんですよ。そういう意味でもこの曲は、人の中でいろんなかたちになってくれるやつやと思う。定められたかたちはない。だけど温度はクソ高い。だからドッキドキした気持ちで聴いた方が絶対にいい。
-「アオキハルヘ」を生んだ経験を経て、その結果脳みそがひっくり返るくらいの新しい気づきがあって、それによってまた曲の意味も変わってきた。音楽家冥利に尽きる話です。
樋口:自分にとってもすごく大きな曲です。初めて作った「クレヨン」(2014年リリースの2ndデモ・アルバム『夜明け前に』収録曲/※初恋の人について歌ったもの)という曲と同じくらいの感動もありますから、超自信があります。
古澤:この曲を樋口が持ってきたとき、いつも以上に衝撃を受けたんです。ちびりそうになるくらい。
安田:うん。すごかったな。最初聴かせてもらったデモは打ち込みのワンコーラスやったんですけど、エモかったっすね。
古澤:それだけでも"わっ"と思ったよな。自分の思い出話も現状もそのまま曲にしてくれている。僕もちょうどそういう時期やったんで、自分にピースがハマるような感覚があったんです。そもそもアツアツの曲やから、あたためて出す必要がない。それもあって"すぐ出したい!"と思って。最終的に樋口が最後まで作ったデモに対して、俺らが自分なりのアレンジを加えて、展開は多いんですけどわりとすぐかたちになりました。直感で反応したからすぐにできたのかなと思いますね。「クレヨン」から若干大人になった樋口がいま感じていることを全部詰め込んだ曲がようやくできたな、と思っています。前が見えた曲になりました。俺らの年代の人でなくもっと上の人でも、これを聴いて"好きだったな~!"と思い出したりしてほしいですね(笑)。
安田:うん。幅広く響く曲になったと思います。
- 「アオキハルヘ」に限らずなんですけど、樋口さんの書く歌詞は、過去にも現在にも未来にも居場所を感じていないなと思うんですよね。どこにいても満たされてないというか。
樋口:あ、たしかに。それはありますね。飲み屋の方が心地いいときありますもん。
-ん? 飲み屋......?
古澤:飲み屋は時系列なんか関係なく、何も考えずに自由にしていられる空間だから落ち着く......ということを言いたいのではないのかと(笑)。
-なるほど(笑)。WOMCADOLEは"いまできること"を大事にしていると思うんですけど、"俺はいまを生きるんだ!"とか"俺らにはいましかないぜ、いまを満喫するぜ!"という感じでもないなぁと以前から思っていて。「69」も"未来には期待しないから今だけ"と言いつつ、"未来からすれば今日はどうでもいい日"と歌っているから、"いま"を心から信じているわけでもないんじゃないかなと。
樋口:おぉ、いいとこ突きますね(笑)。「69」なんてまさしくさっきの飲み屋の話と同じというか、どこにも居場所はないけど目先の快楽だけを求めているという曲ですから。
古澤:「69」は何も考えず、ただただ自分の欲求のみ満たす――樋口の自慰行為に対して、俺らも快楽的に音を出すという、自慰行為的な曲ですね(笑)。俺が何を弾いても樋口がしっくりこない、みたいなこともあったから、ギターも俺がバッキング弾いてる部分も多くて。
-「69」は溜めて凄みを出すような、大人なアプローチの曲になりましたね。
黒野:いままでのWOMCADOLEの曲の中でも異質で。
安田:こういう曲を出すバンド、いま少ないと思うんですよ。でも樋口は"出したいから出す"と主張する。それに対してあとの3人も"わかった。出したいから出そう!"と思うし。"やりたいからやんねん、おら! どや!"というか。
樋口:まぁ、そういうことやと思うんです。俺はどこにも居場所がなさすぎて、心地よさを感じる場所がないからこそ、ライヴとかで気持ちを爆発させたときにめっちゃ気持ちいいんですよ。ライヴをやっているときが一番、俺にとっての"いま"やと思う。
-WOMCADOLEが高い火力を持っているというだけでなく、音楽が楽しいという気持ちと同じくらい殺伐とした感じやひりついた印象を与えるのは、そういうことが影響しているのかもしれないですね。
古澤:たしかに。俺ら、常に腹立ってますからね(笑)。樋口がさっき言ったように、僕もライヴをしているとき、ギターを鳴らしているときに、自分の中に心が帰ってくる感覚があるんです。僕らはみんな普段苛立ちを抱えているけれど、ライヴになると気持ち良くて笑顔になるし、苛立ちを抱え込んでいたぶん音楽をやると爆発力が出る。「人間なんです」が一番そういう気質が出た曲やと思うんですけど、僕らはそういうものがないと音楽ができないな......とも思うから。
安田:俺らは"音楽しか居場所がない、彷徨える子羊たち"ってことか(笑)。
古澤:俺らまだまだペーペーやから"子羊"やな(笑)。
LIVE INFO
- 2025.01.18
- 2025.01.19
- 2025.01.20
- 2025.01.21
- 2025.01.22
- 2025.01.23
- 2025.01.24
- 2025.01.25
- 2025.01.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号