Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

Skream! 公式X Skream! 公式YouTube Skream! 公式アプリ

INTERVIEW

Japanese

ドラマチックアラスカ × ライブキッズあるある中の人

2016年12月号掲載

いいね!

ドラマチックアラスカ:ヒジカタナオト(Vo/Gt)
ライブキッズあるある中の人
インタビュアー:秦 理絵 Photo by 川村 隼也

ドラマチックアラスカは、今のライヴ・キッズが好きになる要素を全部持っているバンドだと思う(ライブキッズあるある中の人)

-あるあるさん、"ライヴ・キッズ"の意味が変わってきてるって言いましたけど、それはどういうふうに変わってきてると思いますか?

あるある:昔は"キッズ"って言ったら、メロコア寄りのファンのことだったのが、今は四つ打ちシーンができて広くなりましたよね。音楽との関わり方が変わってきてる。でもドラマチックアラスカは、そういう幅広いライヴ・キッズがいるなかで、全部のライヴ・キッズと闘えるんちゃうかな、と思うんです。踊りや暴れることに特化してるバンドもいるなかで、ドラマチックアラスカは踊れる曲もあれば、比較的激しい曲もあるし、バラードでがっちり泣けるような曲もある。今のライヴ・キッズの全員が好きになる要素が全部詰まってるバンドやなと思いますね。

-ドアラ的には、それこそあるあるさんみたいなライヴ・キッズたちにどう届くか、みたいなことを意識した曲作りはしてるんですか?

ヒジカタ:望まれてるものを作ろうとした時期もあったんですけど......単純に暴れやすい曲を作っていれば、ライヴでの見栄えとしては盛り上がってるように見えると思うんですよ。でも、それがずっと残っていくかって言ったらわからない。"俺のやりたいことはこうだぜ"っていうことだけをやってても、やっぱり聴いてくれる人がいて初めて成り立つのが音楽だと思うんですね。だから答えは見つからないですけど、僕たちはその狭間で闘ってて。だからこそ売れ線にもなりきれないし、"これがロックだぜ"って突き放すようなこともしたくないから。それが自然と振り幅っていうところに反映されてるんじゃないかと思いますね。

-なるほど。さっき、あるあるさんがヒジカタさんに聞いてた"誰かにとっての自分だけが好きなバンドになりたいか?"っていう部分では、今回のミニ・アルバム『ロックンロールドリーマーズ』のTrack.1「TEPPEN」で歌ってることそのものだと思ったんですけど。

ヒジカタ:まさにそうなんです。最近たくさんのフェスに出させてもらうなかで、ライヴ・キッズって呼ばれるお客さんとも関わるようになって。そういうなかで"みんな好き"っていうのは全然悪いとは言わないし、俺も好きなバンドがいっぱいいるし、いいと思うんです。でもやっぱりバンドをやる以上、最初は一番になりたいと思ってるし、たとえ一番にはなれなくても、絶対に人より勝っていたいと思ってるんですよ。そういうのが、大人になって、どんどん丸くなって、しかも成功した人は"それぞれがそれぞれのままでいい"なんて言ってたりするから。

-ナンバーワンなのか、オンリーワンなのか、ということですよね。

ヒジカタ:それは偉い人とかが言うのは説得力がないような気がするんですよ。移り変わっていく世の中やけど、僕たちは僕たちなりに思ってることは言いたい。流されていくもののなかで踏ん張っていたいなっていう気持ちで「TEPPEN」を書いたんです。

-この曲はリード曲でもあるし、今のドアラの気持ちがすごく詰まった曲ですよね。

ヒジカタ:そういう曲になりましたね。

あるある:ヒジカタ君の書く曲はキャッチーなメロディのなかに、ちゃんとメッセージ性があるんですよね。ヒジカタ君の想いを込めつつ、みんなも共感できるところがあって。表面だけじゃなから、僕はずっと好きなのかなと思います。だから「TEPPEN」を聴くと、今のヒジカタ君の気持ちを想像しつつ、自分とも重ねちゃうんです。

ヒジカタ:「TEPPEN」はミュージック・ビデオも公開してるんですけど、自分たちが思ってた以上に反応がいいんですよ。今まではどこかで繕ってる部分があったのかなと思うんです。これは結果論ではあるんですけど、今回は本当に気持ちをオブラートに包めなかった。僕たちに望まれてるのは綺麗事じゃなくて、自分の思ってることを素直に言うことなんだと思うんですよね。だからライヴで盛り上がるのはもちろん大事だけど、盛り上がることがトリガーになって、僕たちの思ってることがちゃんと伝わればと思います。

-なるほど。あるあるさんは今回のアルバムを聴いてどう思いましたか?

あるある:今のキッズのことをちゃんと考えてるなと思いました。最初の2曲(「TEPPEN」、Track.2「チャイニーズパッション」)はすごくキャッチーで耳に残るメロディもあるし、ウォーッてなる。でも、そこからちょっとテンポを抑えた曲や、後半にはメッセージ性の強い曲がきて、最初のフックで引っ掛けたお客さんをガチッと掴んで離さないというか(笑)。だから聴いてて、ライヴに行きたいなと思いました。きっとライヴでこうさせられるんじゃないかなって想像しちゃうんですよ。最後の曲のひとつ前とかに「キミトフライト」(Track.7)をやられたら、絶対に泣けるやつやー! って。

ヒジカタ:ライヴ・キッズっぽい(笑)。