Japanese
そこに鳴る
2016年03月号掲載
Member:鈴木 重厚(Gt/Vo) 藤原 美咲(Ba/Vo) 竹村 友宏(Dr)
Interviewer:山口 智男
-そのぶん、3人のプレイの個性が伝わるんじゃないかと思います。Track.4「もう二度と戻れないあの頃に」は、かなり幅広いギター・プレイのショーケースのようにも聴こえますね。
鈴木:あれはギターは2本重ねているんですけど、ライヴでは省略してどちらかだけ弾いているわけではなくて、ルーパーを使ってライヴでもちゃんと両方やってるぞってことをアピールしたかったんです(笑)。それがやりたいがために、ああいう感じにしました。
-手拍子も入っていますね。
藤原:手拍子をちゃんと入ったのは初かな。前作にも実は2発だけ入ってるんですよ(笑)。ただ、しっかり導入したのは初めてです。
-そういうところもキャッチーな魅力に繋がっていますよね。
鈴木:キャッチーさは常に求めていて。それを具体化する力がちょっとついてきたのかな?
-リズム隊の聴きどころを挙げるとすると?
竹村:僕が好きなのは、「もう二度と戻れないあの頃に」のイントロの2バス。ギターが鳴ってる中での2バスなんですけど、手数は結構少なめで、そこで"おぉ!"ってなって、ノってくれると嬉しい。あと聴いて欲しいところは、四つ打ちの曲が何曲かあるんですけど、「内緒にしててよ、醜い私のことを嫌っても」の四つ打ちは普通の四つ打ちをしているバンドとは違う、ちょっと重めの四つ打ちにしているんです。そういうリズムを楽しんで欲しいです。
-藤原さんのベースは、どんなところを聴いて欲しいですか?
藤原:常に心がけているのは、ベースは演奏をしっかり支えるものだということなんですけど、しっかり支えつつ、目立てるところはとことん目立ちに行こうって気持ちでやってます。例えば「6月の戦争」なら、ほんまにイントロは"私ですけどぉ!"みたいなフレーズで(笑)。
-イントロからベースがブリブリ鳴っていますね(笑)。
藤原:出せるところはとことんでかい音で、大きい歪み出すことを心がけました。逆に目立たなくていいところというか、バンドとして聴いて欲しいところはちゃんと引っこんで、支えることに徹しました。
-鈴木さんのギターの1番の聴きどころは?
鈴木:キャッチーめな単音をガンガン弾いてますけど、ライヴでは単音弾きながら、裏でコードが鳴っているんやぞっていうところですかね。2本鳴っているところが多いと思うんですけど、ライヴでもちゃんとやりますんで。それは「もう二度と戻れないあの頃に」に限らず、作品全体で2本鳴ってるんだけど、それを1本で何とかしているってことをわかって欲しい......あれ、でも、それは聴きどころなのかな?(笑)。
-(笑)ところで、歌詞については、前回、"自分の考えを寸分違わず伝えるのは絶対、無理だから誤解されることを前提に自分の想いの内を抽象的に書いている"とおっしゃっていましたけど、今回、歌詞の書き方は変わりましたか?
鈴木:だいぶ変わりました。たぶん、「エメラルドグリーン」と「少女の音色に導かれ」(Track.5)が1番変わったと思います。自分の人間性を出さないとダメだと思ったんです。その方が聴く側は面白いと思って。自分の人間性をわかりやすく、ぽんと出し始めましたね。「少女の音色に導かれ」の"「少女」って言っていいのは向井秀徳だけ"なんて歌詞を歌えるだけの勇気は、以前はなかったです。「エメラルドグリーン」もネガティヴさは僕らしいんですけど、希望を歌いながら、でも最後に"まぁ無理だけど"っなるところですかね。前作に"I'm NOT a pirolian"ってタイトルをつけたのもそうなんですけど、そういう捻くれたところをより出せたかな。
-人間性をわかりやすく出し始めたのは、より多くの人に伝えたいから?
鈴木:人間性がわかりやすく出ていることが、今のあらゆるバンドに求められていることなのかなと思って、その需要に応えようとしました。"「少女」って言っていいのは向井秀徳だけ"みたいに伝えたいことをストレートに言ってるっていうのは、そういうことなのかなと。
LIVE INFO
- 2025.01.18
- 2025.01.19
- 2025.01.20
- 2025.01.21
- 2025.01.22
- 2025.01.23
- 2025.01.24
- 2025.01.25
- 2025.01.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号