Japanese
SHIT HAPPENING
2014年10月号掲載
Member:小野﨑 建太 (Vo/Gt)
Interviewer:吉羽 さおり
-そこからサウンドがまとまっていくのは早かったですか。
あまり考えずに、感覚でバッと合わせて作ったような曲です。
-前作『Ironic』からのいい流れもあるから、そういうことも曲を作り上げていくうえでいい作用をしているように思いますが、バンドでもそういう実感がありますか。
メンバー全員『Ironic』の続編のように作っていたと思うので、ノリとか、みんながいい感じで気に入った要素を残した4曲ができて、それもそれで面白いですね。短い時間で作った楽曲だからこそ出た感じはあると思います。
-どれもライヴで映える曲ばかりですしね。次の「Link」は、作曲がドラマーの梅田(貴之)君との共作になっていますが、どんなふうにして作っていった曲ですか。
梅っち(※梅田)も結構曲作りをしていて。彼の曲の作りかたは結構特殊で、着メロみたいなやつで作ったりするんですよね。
-携帯とかの?
とか。あとは彼は自分でDTMというか、レコーディングできるスキルがあるので、この曲も"こういうふうにしたいんだ"っていうのを自分で全部録って持ってきた曲なんです。でも歌詞は僕のほうが得意なので"ここは任せてよ"ってこっちに投げてもらって。でも「Link」っていうタイトルにしたいとは言われていたんです。
-タイトルありきで作っていたんですね。
楽曲の雰囲気と「Link」というタイトルから(歌詞の世界を)想像していって。この歌詞は、今のベーシストになる前、閃光ライオットに出たときにいたベースの話を書いたんですけど。そいつは大学院に行きたくて、学業に専念するためにバンドを辞めたんです。
-今でも連絡はとっているんですか。
もちろん!今もライヴに来てくれるし、夏になったら富士山登ったり、川で遊んだり、しょっちゅう飲んだりしてるんです。別々の道というか、目標や目指すところは違っても、お互いいろんな経験をしているし、離れてはいるけれども、リンクはしているっていう、そういう意味合いを込めたかったんですよね。辞めたときはすごくショックだったんですけど、よかったなって思える環境にお互いが今いるっていう、そういう曲です。
-梅田さんはなぜ「Link」っていうタイトルにしたんでしょう?
彼はフィーリングの人間なので、そこらへんはわかんないんですけどね(笑)。でも、疾走感も哀愁もある曲だったので、僕はそういうふうにしたら面白いんじゃないかなと思って書いていったんです。題があってオチがあって、ちょっと落語みたいな感じですよね。なので、作っていて楽しかったですね。
-なかなかない作りかただったんですね。
1stアルバムのころに1回やったことがあるんですけど、お題ありきだとどうしても、自分のイメージが狭まっていくじゃないですか。なので、こういう組み立てかたは苦手な部類だから、あまりやらなかったことなんですけど。オケも全部できあがってる状態で歌詞やメロディを乗せたので、挑戦的な曲ではありますね。
-そうですね。小野﨑さんは、自分のうちから出るものを曲にしていく、心の動いたものを形にしていくタイプですしね。
そうなんです。自分でやれば小回りがきくんですけど。なので、違うことをやるのは面白かったですね。大変なので、あんまりやりたくないですけど(笑)。
-ではタイトル・トラック「透明人間」はどうですか。
「透明人間」は自分の好きなように作った曲ですね。透明人間になりたいんですよね、1回くらい。
LIVE INFO
- 2025.01.19
- 2025.01.20
- 2025.01.21
- 2025.01.22
- 2025.01.23
- 2025.01.24
- 2025.01.25
- 2025.01.26
- 2025.01.27
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号