Japanese
-
前作『Landmark』から2年半、活動休止期間を挟んでのアルバムは、SHIT HAPPENINGの武器を研ぎ、得意技を磨き上げた作品となった。心を揺さぶった一瞬の光景、記憶に残る感覚、香り、空気感から広がる叙情的なストーリーを音で描く曲は、より繊細に。そしてなし得なかったことや、言えなかった想いの痛みや切なさがループし、涙や憂いを振り払うようにビートはスピードを上げ、メロディは願いのようにきらめく。丁寧に音のディテールを積み上げたサウンドスケープは広く、エモさやカタルシスがより堪能できる濃さがある。活動休止期間中、それぞれがバンドについて思い巡らし、楽器のスキルを高め、再びピュアに音を重ね合わせる楽しみを知った。そんな4人のシルエットが浮かぶアルバムだ。(吉羽 さおり)
Related NEWS
SHIT HAPPENING (64)
- 2021.02.01
- SHIT HAPPENING、伝説の一夜となった解散ライヴの音源がデジタル・リリース
- 2019.06.12
- SHIT HAPPENING、ラスト・シングル『幻燈/星月夜』より「星月夜」MV公開
MUSIC VIDEO
Related DISC REVIEW
-
SHIT HAPPENING
Stargazer
前作『Landmark』から2年半、活動休止期間を挟んでのアルバムは、SHIT HAPPENINGの武器を研ぎ、得意技を磨き上げた作品となった。心を揺さぶった一瞬の光景、記憶に残る感覚、香り、空気感から広がる叙情的なストーリーを音で描く曲は、より繊細に。そしてなし得なかったことや、言えなかった想いの痛みや切なさがループし、涙や憂いを振り払うようにビートはスピードを上げ、メロディは願いのようにきらめく。丁寧に音のディテールを積み上げたサウンドスケープは広く、エモさやカタルシスがより堪能できる濃さがある。活動休止期間中、それぞれがバンドについて思い巡らし、楽器のスキルを高め、再びピュアに音を重ね合わせる楽しみを知った。そんな4人のシルエットが浮かぶアルバムだ。
-
SHIT HAPPENING
Landmark
フレンドリーですぐに口ずさめるメロディも、フックのあるギター・フレーズやリフも、さらに心を惹き、心の奥にしまわれた思い出の何かと共鳴するような強さを増している。今回はより4人で意見を交わしあいながら作ったというが、それ以上に、バンドが今とてもいい状態で突き進んでいることがグルーヴに表れている。ちなみにTrack.1の「Howling」を逆回転するとこの曲を作っていたときの、岩瀬 晃二郎(Gt/Cho)と梅田 貴之(Dr/Cho)のやりとりが入っているのだが、ふたりの会話は擬音ばかり。あまりの面白さに小野﨑 建太(Vo/Gt)がこっそり録っていたものだが、豪快すぎる擬音のやりとりだけで合点して、そしてこの曲の抜群にダイナミックなイントロが生まれたという、その背景だけでもバンド感がわかるというもの。ここまでの4人の物語も透けて見えるアルバムだ。
-
SHIT HAPPENING
透明人間e.p.
跳ねたビートとノイジーなギターで怒涛の如くスタートする「Ripple」から、ノン・ストップで駆け抜ける4曲入りEP。4人のスピード感をエネルギッシュに捕えたアンサンブルは、まさにライヴに向いたものだけれど、一方コンセプチュアルに歌詞を作り上げたり試みも多い1枚だ。移籍後のアルバム『GO WITH ME』や『Ironic』で、SHIT HAPPENINGとは何ぞやという形を再構築していく中で、今大事にしたいことを丁寧に音にしている。前作から3ヶ月という短いスパンでのリリースながら、それぞれの曲の色はより明解に、キャッチーでいて、しっかり心に刺さるものへとシャープに磨きがかっていて、バンドがタフに成長しているのがよくわかる。「透明人間」のようなユーモアのある曲は、彼らの1つの強みとしてこれからもっと聴いてみたい。
-
SHIT HAPPENING
Ironic
昨年レーベルを移籍してミニ・アルバム『GO WITH ME』をリリース、バンドの新たな始まりをサウンドに託したSHIT HAPPENING。新天地での2作目のミニ・アルバムは、加速感や突破するエネルギーをその音に封じ込めている。キャッチーで、シンガロングできるメロディ、高揚感のあるギター・サウンド、力強いビートといった側面をクローズ・アップした。これからのフェスや、イベントなどでのステージでも映えるような、即効性の高いアグレッシヴさと、それでいてフレンドリーで、口ずさめるような歌が肝。どこからともなく沸々とわいてくる不安や焦りや、日々感じるどうしようもない思いをぎゅっと丸めて、蹴り飛ばす勢い。うつむく自分を笑い飛ばしてやる潔さ。そういう気概みたいなものが込められたアルバムだ。