Japanese
蟲ふるう夜に
2014年06月号掲載
Member:蟻 (Vo) 慎乃介 (Gt) 郁己 (Dr) 春輝 (Ba)
Interviewer:吉羽 さおり
-気持ち的にはなにかを乗り越えたようなところから書き始めた感じですか。
蟻:うーん、でも乗り越えている段階で書いてたかもしれないです。この「わたしが愛すべきわたしへ」というリード曲はまた、かなり歌詞を悩みました。卵の中から、コツコツ、コツコツひびを割っていって、そこから抜けるのがいちばん苦労して。でもちょっとね、抜けたのかもしれない。
慎乃介:これも最初俺が曲を書いて、蟻がすごい気に入った曲だったんですよね。
蟻:初めは、蟲ふるう夜にじゃなくて、違うバンド名で出したいって言ったんですよね(笑)。曲を聴いてもらったらわかると思うんですけど、今までの蟲ふるう夜にでは、歌えないんじゃないかなって思う曲調で。でも皆の意見で、これは地続きなんだって言ってもらえて。わたしが変わってしまったから違うバンド名でやるんじゃなくて、変わったって蟻は蟻なんだよって言ってもらえたんですよね。それで、今回これを出せたんだなと思っています。
慎乃介:その心の変化は、「ホウセキミライ」っていう曲を1月に出したんですけど、それを作ってる段階からで。
蟻:だから敢えて、このミニ・アルバムの1曲目に持ってきたんです。
-こちらもキラキラとしたタイトルそのままのイメージが曲になりましたね。この曲が1曲目で、プレイ・ボタンを押した途端、"ああ今回のアルバムは変わった"っていうのがすごく伝わってくる。蟻さんは歌詞を書くことが、自分の助けになっていると思いますか。
蟻:そうですね。言葉を出すときはほんとに傷つくし、苦しいんだけど、のちのち自分の曲に救われるっていうのはあるかもしれないですね。あとメンバー自身も、この言葉に救われたって言ってくれたりとか。
郁己:今回のアルバムを作っていく上で、意外と俺、すごく悩んでいたんですよ。
蟻:ははは。
郁己:うん、こう見えてね(笑)。こういう楽曲って、打ち込みのドラムでも可能だったりするじゃないですか。そうするとドラムとして存在する意味がなくなってくるというか、ちょっとずつ自分の中での歯車が崩れていって。曲を作ってる最中がまさにそういう感じだったんですよ。で、今回のリード曲が出てきたとき、例えば、自分のドラムよりも打ち込みのほうがもちろん正確だし、しっかりしてるしみたいな気持ちもあったけど、未完成な自分でもそれでも、そういう自分を好きにならないとというか。自分を好きになってからこそ、人に届けることができるという。この曲の内容に救われた部分が、メンバーの俺ですらあって。自分の中で開けた。歌詞の"人が下手に僕を決めようとも愛してるんだよ 未完成な自分"っていうところが、すごい自分にきて。"作った本人が救われた曲、聴いてください「わたしが愛すべきわたしへ」"っていう感じなんですよね(笑)。
-バンドとして、バンド以外の音をふんだんに入れた曲をやることはチャレンジですよね。
蟻:怖いですよね、後戻りできないんじゃないかって。
慎乃介:結構な冒険だよね。いつも冒険してるからそんな怖くないけど(笑)。普通のバンドマンからしたら、デジタルっぽいいろんな音が入っていて、びっくりするというか。だけど、かっこいいんですもん、これが。俺はそう思って。最初は抵抗ありましたけど、今、このアルバムを作る段階では別にいいなって。
蟻:すごく面白かったのが、松隈ケンタさんが、"すべったらやめりゃいいんよ"って言ったんですよ(笑)。それに笑っちゃってね。そうだなって思って。チャレンジしないと間違ったか、間違ってないかもわかんないし。チャレンジしてるかもね、最近。
-曲作りの中で、松隈さんはアレンジャーとしてどう関わっていくんですか。
蟻:曲を慎乃介が書いて、私がメロと歌詞をつけて、そこでもう私たちの中では完成しちゃうんですよね。そこで凝り固まったものを松隈さんが1回崩すというか。同じものなんだけど、ないものを提示してくれたりして。
慎乃介:結構崩れるときもあるんですよ。原型はあるんですけど。変わるよね?めっちゃ良くなるんです。
蟻:曲のジャンルが変わったりする。ロックだったのが、ポップスになったりとかそういう感じのイメージかな。
-でも、ちゃんとバンドを理解してもらっているなという感じですか?
慎乃介:そうですね。
郁己:逆に、無視してんなっていうのもあったり。
慎乃介:その無視したのがほしいときがあるんですよ。今回は結構そうだったよね。でも正直いうと、最初に蟻と作って、アレンジですげえ変わると"はぁ~"っていうのはありますよね。しかもそれがめっちゃいいときは、ね。
蟻:悔しい。2日くらい連絡とれなくなりますよ(笑)。
-これまでのある種の密室感、閉塞感というのが大きな世界観としてあったものが、今回で言えば思い切り窓を開けられ、ドアを開けられ、屋根までとられちゃうくらいの感じになってると思うんですよ。無理やりお日様に照らされるっていうくらい。そのくらいサウンドとしては大きく変化してる。
郁己:どっちかっていうと、窓を開けてドアを開けたんだけど、そういう気分でもっと行きたいんだけど、どこを開ければいいんだろう。じゃあ......屋根もとっちゃおうか!?みたいな。
慎乃介:そしたらどんどんいろんなもの入ってきて、楽しい!みたいなね(笑)。
蟻:ただ、いまだに根暗なんですけどね。
LIVE INFO
- 2024.11.28
- 2024.11.29
- 2024.11.30
- 2024.12.01
- 2024.12.02
- 2024.12.03
- 2024.12.04
- 2024.12.05
- 2024.12.06
RELEASE INFO
- 2024.12.04
- 2024.12.25
- 2025.01.08
- 2025.01.22
- 2025.03.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号