Japanese
androp
2013年08月号掲載
Member:内澤 崇仁 (Vo/Gt)
Interviewer:山口 智男
今年3月、2ndフル・アルバム『one and zero』をひっさげ、バンド初の東名阪ホール・ツアーを成功させた4人組ロック・バンド、androp。その彼らが8月21日に『one and zero』以来8ヶ月ぶりに最新音源となる3rdシングル『Voice』をリリースする。ホール・ツアーで感じた想いが凝縮されているというその「Voice」は、androp史上最もアンセム度の高いロック・ナンバーとなった。新境地をアピールする「Voice」に込めた想いを、バンドを代表して、内澤崇仁(Vo/Gt)に訊いた。まずは同時リリースされるライヴDVD『LIVE DVD“one and zero” @Tokyo International Forum Hall A 2013.03.30』の話から――
-「Voice」と同じタイミングで、3月30日の東京国際フォーラム公演の全曲を収録した『LIVE DVD“one and zero” @Tokyo International Forum Hall A 2013.03.30』もリリースされますけど、あのライヴを今、振り返ってどんなことを思いますか?
僕の人生に残る大きな出来事ですね(笑)。あれだけ大きな会場でワンマン・ライヴをやることが初めてだったし、そもそもそういうところでできるなんて思っていなかったので。
-あ、そうなんですか。
だって、最初にインタビューしてもらったとき、そんな大きなところでできるようになるって思いました(笑)?
-いや、僕が最初にインタビューさせてもらった頃はもう、それぐらいの……。
アハハハ。ホントですか(笑)!?でも、できるできないは別として、本当はそういうところに立って、音楽を聴いてもらいたい。お客さんがもみくちゃにならず、1人1人にちゃんとスペースがあるところでゆっくり音楽を聴いてもらいたいとは思っていました。僕もどちらかと言うと、そういうタイプ。そういうところで音楽を聴きたいと思っている人間なので。だから、そういうところで演奏できたのは本当にうれしかったし、夢のようだったし、いい経験になりました。
-あそこは何人ぐらい入るんでしたっけ?
5000人ぐらい。
-今までやっていた、たとえばZeppクラスの2倍?
約2倍ですね。
-そんな大きなところでできるとは思っていなかったとおっしゃいましたけど、そこでやったことで、もっと大きなところでやってみたいって気持ちになったんじゃないですか?
いやぁ。あの日はもちろん、最後列の人にまで届けるつもりで演奏しましたけど、もっと大きなところって言うと……フェスなんかでは1万人クラスでやったことはあるんですけど、そこでワンマンってなると、皆目見当もつかない。わからないですね(笑)。ただ、今回、ホール・ツアーをやってみて、より多くの人に届くような曲を作りたいとは思いました。もっとたくさんの人に伝わるかもしれない。頑張れば伝えられるかもしれないって。
-もみくちゃになっていない状態で、お客さんにゆったりと演奏を聴いてもらうことについては?
いつもと全然違いました。やっぱりライヴハウスとは違う伝わり方なんだと思いました。もちろん、どっちがいいということではないんですけど、そういう意味では新鮮でしたね。最初、伝わっていないのかなって心配になったんですけど、気がついたらお客さんの盛り上がりが爆発していた。あ、ちゃんと聴いてもらえていたんだ。逆に噛みしめるぐらい聴いていたから、おとなしい感じに見えていたんだねって(笑)。
-DVDの映像は改めて見直してみた?
もちろん見ました。今までのライヴハウスの映像とは全然違いますね。汗だくってイメージではなかったです。そこはクールダウンしてはいるんだけど、精神的な部分での汗みたいなものを発している気がして、映像で見てもおもしろかったですね。見映えもライヴハウスとは違って、床も背景も真っ白なところでやっている分、照明も映えるんですよ。「Human Factor」って曲の映像が自分で言うのもなんですけど、ものすごくかっこいい(笑)。投影している映像とレーザー光線を融合させて、演出した曲なんですけど、今までこういうライヴの画(え)って見たことがない。感動しました(笑)。
-さて、新曲の「Voice」ですが、この曲はどんなふうにできたんでしょうか?
2ndフル・アルバムの『one and zero』を、去年の12月にリリースしてから、今年3月のホール・ツアーまで、『one and zero』の収録曲を、ホール・ツアーで表現するために改めて練りに練ったんですけど、実は『one and zero』を作ってから、あまり曲が作れなくなってしまっていたんです。『one and zero』は自分でもかなりやりきったと言えるアルバムだったので、並大抵の曲じゃ世に出したくなかったし、音にもしたくないと思っていたんですけど、ホール・ツアーの初日を終えたとき、お客さんと一緒に盛り上がれる曲……主役は僕らではなく、お客さんが主役になるような曲を作りたいと思ったんですよ。それまでは、どういう曲を作ったらいいのか悩んだり迷ったりしていたんですけど、それを解消してくれたのがホール・ツアーの初日のライヴだった。そこから段々“オー、オー”っていうフレーズだったり、サビのメロディだったり、歌詞だったりが出来上がっていって、東京国際フォーラム公演が終わった後、しっかりと作ったという流れですね。
LIVE INFO
- 2025.01.19
- 2025.01.20
- 2025.01.21
- 2025.01.22
- 2025.01.23
- 2025.01.24
- 2025.01.25
- 2025.01.26
- 2025.01.27
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号