Japanese
あるくとーーふ
Member:利佳子(Vo) 貴仁(Gt) Nakamura Koji(Ba) amico(key)
Interviewer:秦 理絵
あるくとーーふという長野から現れたニューカマー・バンドの音楽は沼だ。キャッチフレーズは"攻撃的ポップバンド"。UNISON SQUARE GARDENをはじめ、ゲスの極み乙女。やSEKAI NO OWARI、いきものがかりといった、00年代以降のJ-POP/J-ROCKシーンで活躍するバンドに大きな影響を受けた彼らの持ち味は、普遍的でありながら、捻くれた感性を忍ばせた二面性のあるポップ/ロック・サウンドだ。そんなあるくとーーふが11月17日にリリースした1stミニ・アルバム『サイファールーム』は、バラエティ豊かなアプローチにバンドの可能性を感じる1枚になった。"脱出ゲーム"をテーマに掲げ、過去作との連続性も感じる今作は、いったいどこまでが計算で、どこまでが天然なのか。話を訊いた。なお取材当日、伊藤ヒナノが体調不良で欠席だったため、利佳子、貴仁、Nakamura Koji、amicoの4人に参加してもらっている。
-あるくとーーふって、気になるバンド名なんですけど。
利佳子:よく言われます。(笑)。
-どういう経緯で付けたんですか?
amico:メンバーの名前をアルファベット表記にして、頭文字を並べてみたんですよ。amico、Rikako(利佳子)、Koji、Takahito(貴仁)、ドラムのHinano(伊藤ヒナノ)でARKTHになるじゃないですか。で、あるくとうふ? みたいな。KAT-TUNとかもそうですけど。その感じのノリで決めて。漢字にするか、ひらがなにするかも話し合ったんです。で、バンド名の文字数が素数だと割り切れないから解散しないらしくて。
利佳子:願いを込めてっていう感じだよね。
amico:じゃあ7文字にしよう。"う"を伸ばし棒2本にしたら、7文字になるなって。
-"アメトーーク"みたいな(笑)。
amico:そうなんです。"アメトーーク"を見るたびに、あるくとーーふと錯覚します(笑)。
-後づけでいろいろ意味を考えられそうですよね。"歩く"という言葉が、前に進んでいく意思を表してるようにも受け取れますし。
amico:たしかに。焦るのは良くないから、走るんじゃなくて歩くぐらいのペースでバンドをやっていければ、長く続くのかもね、みたいな話はあとからしますね。
利佳子:私たちはあるくとーーふだから、歩いていこうねって。
-5人はどんなふうに集まったんですか?
利佳子:みんな同じ高校の軽音部に入ってたんですけど、私がそれぞれのパートに声を掛けました。"やらない?"って。
-それぞれ声を掛けられたときはどう思いましたか?
Nakamura:鮮明に覚えてるんですけど、部活見学のときだったんですよ。まだバンドとかも組んだことがなかったので。どんなもんだろうな? と思ってたら、その矢先に(利佳子から)いきなり声を掛けられて。
-ナカジ(Nakamura)さんは、もともとベースをやってたんですか?
Nakamura:中学校ぐらいからやってました。
利佳子:ナカジは誘ったとき、アコギを弾いてたんですよ。"この子、ギター上手い!"と思って、ギタリストとして誘ったんですけど、"ほんまはベースをやりたい"って。
-amicoさんは?
amico:私だけ唯一バンドをやる気がなかったんです。利佳子と一緒のクラスになって、たまたま友達で話してるうちに、音楽を聴くのが好きだねってなって。その流れで、"バンドをやらない?"って言われたんです。バンドなんて自分が組めるものだと思ってなかったから、"ちょっと考えとくね"って返事したんです。で、ひと晩考えて、面白そうだし、ヴォーカルが利佳子だったらいいかなって遊び程度で始めたら、のめり込んでましたね。
利佳子:バンドの要だよね。作詞作曲もやってくれるし。
Nakamura:今はそうだよね。
-もともとキーボードはやっていたんですか?
amico:ピアノをやってました。キーボードはバンドを始めてからですね。
-貴仁さんはバンドに誘われたとき、どう思いましたか?
貴仁:りっちゃん(利佳子)から直接声を掛けられたわけじゃなくて。ナカジを介してきたんですよ。LINEで"ギターやってくれない?"って。もともと中学のときにテニスをやってて、テニス部と迷ってたんですけど。兄が高校でドラムを始めたのもあって、中2からギターを始めていて。自分も音楽をやってみたいなっていう興味もあったんです。
-今日お休みされてるドラムのヒナノさんはどんなふうに加わったんですか?
利佳子:部活見学のときに、ヒナ(ヒナノ)が"ドラムを叩いてもいいですか?"って先輩に言って。急にイヤフォンをつけて、すごいドラムを叩き始めたんです。それが上手くて。一緒にバンドを組みたいって思って、見学のあと、"ヒナノちゃんっていうの? 一緒にバンドを組まない?"って声を掛けました。
-組んだときにコピーしたバンドはありますか?
amico:最初はUNISON SQUARE GARDENの「mix juiceのいうとおり」っていうピアノが入ってる曲ですね。"ユニゾン(UNISON SQUARE GARDEN)好きだね"っていう話をしてて。やってみたらすごく楽しかったんですよ。で、秋に軽音部の県の大会があったんです。それに先輩が出られなくなっちゃって、"代わりに出てくれない?"って顧問の先生に言われて。
-ピンチヒッターだったんですね。
amico:そうなんです。周りはみんな先輩だらけでビクビクしながら、"ダメでも勉強になるからいっか"と思って出たら、まさかの準優勝をしまして。
利佳子:めっちゃびっくりしました。
amico:予想外で。上手いとか上を目指す立場だとか思ったことがなかったので、初めて"上を目指してみようかな"って思うようになりましたね。
-それからオリジナル曲を作るようになったんですか?
amico:しばらくはコピーを続けてましたね。キーボードが入ったアーティストの楽曲を持ち寄ってやってた感じで。
-最初に作ったオリジナル曲は発表されていますか?
利佳子:『FACT Re:』(2019年リリースの1st EP)に収録されている「真実は嘘をつく」ですね。
amico:全国大会("第42回 全国高等学校総合文化祭")には、この曲で出たんです。
利佳子:私がメロディと歌詞をつけたんですけど。それにamicoがこういう楽器とかコードをつけたらいいんじゃない? って作ってくれた曲ですね。
-話を聞いていると、バンドの滑り出しとしてはかなり好調ですよね。
Nakamura:大会とかでも上位に入れてもらえて恵まれてるなと思いますね。
amico:たぶん最初の準優勝があったから、そのあとも"いいところに行きたい"ってなって、いっぱい練習するようになったんですよね。
-バンドを組むときに、キーボードがいるバンドへのこだわりは強くあったんですか?
利佳子:というより、"バンドをやろうよ"ってなって。amicoができるのがキーボードだったから、キーボードがいるバンドがいいねっていう感じでしたね。
amico:キーボードがいないと、私が悲しくなっちゃうから(笑)。
Nakamura:結果的に聴く曲も、キーボードいるバンドが増えてきたんです。この曲いいんじゃない? コピーしようよって。ゲスの極み乙女。とか。
利佳子:SEKAI NO OWARIとかね。
貴仁:あとはTK from 凛として時雨。
amico:「unravel」をやったよね。
LIVE INFO
- 2025.01.19
- 2025.01.20
- 2025.01.21
- 2025.01.22
- 2025.01.23
- 2025.01.24
- 2025.01.25
- 2025.01.26
- 2025.01.27
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号