Japanese
ギャーギャーズ
2019年06月号掲載
Member:蛭田マサヤ(Vo/Gt) ワクワクさん(Gt) ゲッテ(Ba) ピッサン(Dr)
Interviewer:荒金 良介
-マジですか! 音楽の話に戻しますが、結成から数年はアヴァンギャルドなことをやっていて、またそれから徐々に変化したんですか?
ゲッテ:それこそ真逆になりましたね。人が楽しんでいる姿を見ると楽しいと思うようになってきたから。
-やっと普通のバンドのように考えられるようになったと(笑)。
蛭田:キュウソネコカミとツアーを回ったときに、めちゃくちゃお客さんが楽しそうだったんですよ。その光景を見たときに、こいつらはいいライヴをやるためにちゃんと頑張ってるなと。それで意識が変わった気がしますね。で、俺らもお客さんを楽しませたくなったというか。
-そうなると、歌詞や楽曲のアプローチも変わりました?
蛭田:そうですね。でも本格的に変わったのはここ2~3年です。ノれるような曲はそれまでもあったけど、歌詞は最近だいぶポジティヴになりました。
ワクワクさん:クサいことも言えるようになったというか。恥ずかしがっていたこともちゃんとやろうと。
蛭田:歌詞は素直になったし、楽曲もめちゃくちゃ素直になったんじゃないですかね。今までは一度曲を作ってから、普通のバンドがやらないようなものに作り替えてましたから。
ゲッテ:"これやったら普通やからおもろないわ"って。
蛭田:なので、最初にできた曲を捻らずにそのまま形にしようと。
ゲッテ:それが今作ですね。
ワクワクさん:今までは最後の最後まで粘って変えてましたからね。
蛭田:これまでは僕が全部曲を作ってアレンジも決めてたんですよ。でも今回はワクワクさんがリフを持ってきて、それをこのふたり(ゲッテ、ピッサン)が構成を考えたんです。バンドを12年やってきて、初めてのことですね。
-それは蛭田さんの曲作りに対する考えが変わったから?
蛭田:かもしれないっすね。音楽をいっぱい聴くようになったんですよ。サブスクで流行ってる曲とか、それに関連するバンドも聴いて、自分もキャッチーな曲を作ってみたいなと考えるようになりました。
-例えばどんなアーティストを聴いたんですか?
蛭田:後輩にあたるんですけど、KANA-BOONをちゃんと聴いたんですよ。そしたらめちゃくちゃいいなと。あと、元andymoriの人がやってるALとか、サイダーガールとかの曲を聴いてたら、"キャッチーっていいなぁ"と感じて。今までずっと自分ひとりで作ってきたから、曲のアイディアもだんだん枯渇しますし。あえてメンバーに託して、みんなで作ることを覚えた方がいいなと思ったんです。
-今作は再構築という意味のアルバム名ですが、バンドとしてここで一度壊したかったものは?
蛭田:ずっと小汚いイメージだったんですよ。だから、今回はアー写もきれいに撮ったり、MVもプロに頼んでみたり、自分たちがやったことがないこと、今まで見せれなかった部分を見せようとしました。
-まだ見せられていない部分とは?
蛭田:スタイリッシュに見せられてなかったですからね(笑)。
ワクワクさん:仲間内だけじゃなく、新しい場所にも行きたいですから。
蛭田:うん、外に飛び出すというか、いろんなお客さんに観てもらいたいので、まだ僕らの曲が届いてない人に届くような作品を作ろうと。
-今作の制作で特に意識したことは?
蛭田:僕は歌詞ですね。ちゃんと思ったことをストレートに書こうとしました。「15才」という曲はラブレターみたいな内容ですからね。
-「15才」は米津玄師さんにインスパイアされたそうですね。
蛭田:はい。聴いてみたらめちゃくちゃ良かったんですよね。「Lemon」のMVは女の人が踊ってて、映画っぽい作りで曲もいいし、自分もこんな歌詞を書いてみたいなと思いました。歌い方もしっかり言葉を発してる感じですし。
ワクワクさん:この曲は、音の抜き方が難しかったですね。
ゲッテ:構成は二転三転しましたね。
ピッサン:いろいろ試したから。
蛭田:8ottoというバンドのマエノソノ(マサキ/Vo/Dr)さんが"いい曲はアカペラで歌ってもいい"と言ってたのを聞いて、「15才」はそれにチャレンジした曲ですね。今Billie Eilishがめっちゃ流行ってるじゃないですか。あの人も最小限の音で面白いことをやってますから、そういう曲もこれから作っていきたいなと。最近はちゃんと分析して曲を聴くようになりましたね。
-話を聞くと、今作はバンドにとっての第2章の始まり的な音源ですね。楽曲も3分前後にギュッとコンパクトにまとまってますが。
ワクワクさん:そこは意識してなかったんですけどね。捻くれてないぶん、スムーズにフレーズが繋がるようになったんですよ。
蛭田:今回は6曲共全然違う感じやけど、1枚通して同じような色になるように心掛けました。全曲今までやらなかったことに挑戦したという共通項がありますからね。今回は真っ白いジャケなんですけど、それも"今から染めていくぞ!"という意味を込めてるんですよ。
-そういう意味では今後がまた楽しみですね。
蛭田:そうですね。ただ、最初から一貫しているのは、スタンダードじゃないことを"当たり前やで"って空気でやるのが自分たちの中で快感なんですよね。"何あれ?"と思われても、"自分たちはそれが普通と思ってやってます!"みたいな。今後はお客さんの分母をもっと増やして、楽しくやっていきたいと思ってます。曲もまだまだやってないことに挑戦したいですね。
LIVE INFO
- 2024.12.01
- 2024.12.02
- 2024.12.03
- 2024.12.04
- 2024.12.05
- 2024.12.06
- 2024.12.07
- 2024.12.08
- 2024.12.09
RELEASE INFO
- 2024.12.04
- 2024.12.25
- 2025.01.08
- 2025.01.22
- 2025.03.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号