Japanese
indigo la End
2017年08月号掲載
Member:川谷 絵音(Vo/Gt) 長田 カーティス(Gt) 後鳥 亮介(Ba) 佐藤 栄太郎(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-初の英語タイトルというインパクトもありました。
川谷:基本的にいつも日本語の歌詞だからタイトルを日本語にしていたんですけど――そんなに日本語にこだわっていたわけでもないんです。"クライングエンドロール"ってカタカナにしたらすごくダサかったし(笑)、なんとなく普通に英語にしたというか。
-前作が藍色に深く潜るようなイメージなら、今作はそれが光を放っているようなイメージというか。
川谷:いやぁ、全然光はないんですけど(笑)。僕は結構暗いアルバムだと思っていて。でもたしかに、曲調は『藍色ミュージック』よりも明るいのかな。
長田:うん。だいぶ明るい気がする。
川谷:でも、さっきほかの撮影をしていたときに「見せかけのラブソング」(Track.2)が流れて、暗いな......と思った(笑)。indigo la Endは基本的に哀愁が漂う曲が多いですけど、今回はちょっと怖いというか。明るく感じるからなお怖いし、前作よりも奥が深いというか......。「エーテル」(Track.11)もメロディがキャッチーなんですけど、怖いなという印象がある。自分で作って自分で聴いてもそう思う。
乱反射したものが絶対にいいものになるという自信がある
-自然と"エンドロール"という言葉の解釈や、その"怖い"というイメージに傾倒していったということでしょうか。
川谷:いいものって、作ろうとするものじゃなくてできるものだと思っていて。『藍色ミュージック』のときは"いいものを作ろう"と思っていたんです。今回はいいものを作ろうと思わなくてもいいものができたというか。音楽を作っていたら良くなった。しかもみんないいものになることがわかっているから。
長田&後鳥&佐藤:うん。
川谷:絶対いいものになることがわかっているから、そこに向かってただ歩いているだけ。もうすでに"いい"という結果がある状態で曲を作っていた。今回の制作はそういう感覚でしたね。何もないところでリズムだけ録っても絶対に良くなる。それは決まってるんです。栄太郎が入って1作目である『藍色ミュージック』を作ったことでそれが強まったし、今回特にぽんぽん曲を作っていって、それが良くなることがわかっている――というか、いい。
長田:うん。
川谷:良くないものができることはまずないという結果論から入っているので。
佐藤:このアルバムの中で一番古い曲が「プレイバック」(Track.9)で。僕はアルバムの中で「プレイバック」が一番好きなんです。この曲は『藍色ミュージック』のミックス確認をしようか、という日にパッと"曲録ろう、いいものになったら『藍色ミュージック』に入れよう"という話になったんですよね。
-相変わらず普通じゃ考えられない瞬発力ですね......。
佐藤:『藍色ミュージック』のときはちょっと用意していたんですけど、「プレイバック」はほんと何もない状態から始めたんですよ。レコーディング・スタジオに行って音を決めてBPMを決めて、ドラムを録りながら構成を決めていこう、くらいの感じで。
-「プレイバック」が一番いままでのindigo la Endらしいフレージングやアンサンブルだなと思って。各々のキャラクターが最もよく出ている。
川谷:うんうん。「プレイバック」に関しては目指すものとかも何もなく(笑)、その場その場で"よし、こうしてみよう!"みたいな感じでしたね。その場でコードを作っていって、こんなふうになったからCメロはこんなふうにしようか、みたいな。
長田:バッとやってバッと録った、って感じだったよね(笑)。アウトロも栄ちゃん(佐藤)に"アグレッシヴにずらした感じで叩いてみて"って注文から始まったよね?
佐藤:アクシデント性は高かったですね。
川谷:栄太郎はイントロからずっとやばいことやってるもんね。サビの前とかスターンスタンスターンスターン! って(笑)。
佐藤:あれも頭おかしいですよね(笑)。そういう録り方は最初ちょっと不安だったんですけど、それでもここまでの曲ができたわけなので、ということはもう大丈夫だろう、と(笑)。作っていくのももちろんいいし、作っていかなくてもできるでしょう、という感じですね。録るときのハプニング性を楽しむような――そういうバンドに完全になったアルバムでもあります。今回のアルバムはほぼ即興のものと、ある程度用意したものにテコ入れしたものと半々くらい。リミックスを頼んだのも、そのノリに近いです。乱反射したものが絶対にいいものになるという自信があるので。
LIVE INFO
- 2024.11.28
- 2024.11.29
- 2024.11.30
- 2024.12.01
- 2024.12.02
- 2024.12.03
- 2024.12.04
- 2024.12.05
- 2024.12.06
RELEASE INFO
- 2024.12.04
- 2024.12.25
- 2025.01.08
- 2025.01.22
- 2025.03.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号