Japanese
チリヌルヲワカ
2017年05月号掲載
Member:ユウ(Gt/Vo) 阿部 耕作(Dr) イワイエイキチ(Ba)
Interviewer:岡本 貴之
-今作だと「シダレザクラ」(Track.5)なんかはそういう変わったニュアンスがありますね。
ユウ:あれはさすがにギターでは出せないような音だったので、鍵盤を入れましたけど。ギターで弾くこともありますね。
-普段、ギターでスケール練習とかするんですか?
ユウ:う~ん......しないです(笑)。
一同:(笑)
阿部:してたらしてたで驚くけどね(笑)。
イワイ:たぶん、しないからああいうふうになるんですよ。
ユウ:正しさを学ばずにきたから(笑)。
阿部:結局、そういうのってある型にハマッちゃうじゃないですか? 特にロックって、ある意味型があるから、下手すると型に寄っちゃうかもしれない。だからその型がないところが未知数だと思うんですけど、かと言って自由になんでもっていうよりは、ロックっぽいフォームが常にあるのがいいなって。自由さと相反するロックの型みたいなものがあるのが。ドラムにしてもベースにしても、そういう部分はあると思うんですけど、ただフォームだけのロックは嫌なので、自由さとか個性とかを大事にしたいなって。
-今回、レコーディングで新たに試みたことってありましたか。
ユウ:「春は彼方」(Track.4)で生ピアノを入れたのは、今までやったことがなかったですね。
阿部:個々にマイナー・チェンジがいろいろあって、僕のドラムも基本的に毎回同じものを使っているので劇的に変わっているわけではないけど、それでもマイナー・チェンジの中ですごく新しい発見があったりして、それは面白かったですね。だから、ユウちゃんがピアノを入れるというのも、僕からするといい意味で驚きで。前は結構、キーボードを入れるのはすごく嫌がってたから。
-だったらギターで弾く、という。
ユウ:はい、そうですね。
阿部:"キーボードってなんでもできちゃうじゃん"っていうのがあって。
ユウ:そうそう。キーボードってすべての音が出せちゃうじゃないですか? だから、そこに手を出したくないって思っていて。でも、ピアノの音はピアノからしか出せないし。「シダレザクラ」に入れた音も、すごく変な音で。"なんの音だろう、これ?"っていうふうに聞こえるのがいいなって。こういうのだったらありかなって初めて思いました。
-それは、ギターで"やりたいことをやり尽くしたい"っていう追求があったからこそなんじゃないですか。だから、そこはあえてギターでやらなくてもいいというか。
ユウ:まぁそうですね。「シダレザクラ」に入れた音は、絶対ないといけない音じゃないんですよ。それがなくても成立しているんだけど、それプラス・アルファであったらより面白くなるっていう感じだったので。ギターで再現できないからっていう発想でもなく、もう成立しているんだけどっていう遊び心からですね。さりげない感じがいいなって思いました。
-歌詞も毎回すごく楽しませてもらっているんですけど、今回は言葉遊びというよりも文学的な印象を受けました。「浮キつ沈ミつ」(Track.6)は文章として読んでもすごくいいなって。
ユウ:あぁ、嬉しいです。ありがとうございます。
-ユウさんの書く独特の歌詞っていろんなアーティストに影響を与えているくらい、確立された世界があると思うんですけど、今回はこれまで以上に自分の世界を追求しているような気がしたんですよ。
ユウ:そうですか。う~ん、まぁいつもと変えたところはないですし、ストイックさで言うといつもと同じくらいではあるんですけど。
-「春は彼方」で"まだダレも踏んでない道を探してる/まっさらな未知"という歌詞が出てきますけど、全然違う曲を書くとかいうことじゃなくて、ユウさん自身の世界を深めていくことがそういうことなのかなって。
ユウ:「浮キつ沈ミつ」は私のパーソナルな部分がすごく強い感じで、常日頃思っている、音楽をやるうえでの苦悩みたいなものがそこにあって。何をやってもやっぱり誰かの真似だったり誰かのことをなぞったようなことしかできていないって思っていて、長年ずっとそこから抜け出せないんです。誰も見たことがない世界を見せたいけど、なかなかそうはいかずに、何をやっても"誰かが撒いた種なんだよなぁ"って思っているんですよ(笑)。昔からそうなんですけど、この曲はそういう感じが出ていて。
-それはミュージシャンをやっている方は多かれ少なかれ思うことなのではないですか。
阿部:僕は個人的には、人との違いは出したいとは思うけど、若いときよりはむしろ共生というか、共有しているのもやむを得ないというか、それ故にできることもあると思うから、そこは無理に自分だけ一線を画してというのは今はないかな。多少オーソドックスでベタに思われても、それは自然なことだしっていうのはありますね。
イワイ:自分は基本考えないというか、相手によって変わるというか。"このバンドだとこれが合っていて、全体で聴くとカッコいい"というものがあれば。サポートとかで、自分を前面に出すことが合うバンドであれば、"ちょっとやめてもらえますか"っていうくらいやるし。その方がカッコいいと思うから。特にベースなんて、"俺が俺が"ってひとりで目立ったって、何も成立しないので。そういうふうに考えてますね。
LIVE INFO
- 2025.01.18
- 2025.01.19
- 2025.01.20
- 2025.01.21
- 2025.01.22
- 2025.01.23
- 2025.01.24
- 2025.01.25
- 2025.01.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号