Japanese
オトループ
2017年03月号掲載
Member:纐纈 悠輔(Vo/Gt) 吹原 賢吾(Ba/Cho) 小鹿 淳(Dr/Cho)
Interviewer:秦 理絵
誰かの心を震わせるためのメロディと言葉を、ソリッドな演奏に乗せて、どこまでも愚直に届け続ける3ピース・ギター・ロック・バンド、オトループ。彼らが2月22日にリリースする初のフル・アルバム『反響定位』は、これまで培ってきた経験とメンバーのルーツのすべてを注ぎ込んで完成させた集大成のアルバムだ。その音楽を受け取った人の気持ちを少しでも軽くしたいと願う、ささやかで尊い音楽への理想を込めた全12曲は、決して器用ではないけれど、泣き笑いの毎日を健気に生きようとする人間の健気な魅力が溢れている。現メンバーでの活動も2年を数え、より密にメンバー間のコミュニケーションを行った3人に話を訊いた。
-昨年は初のワンマン・ツアー"オトレイン"を開催して、東京ファイナルでは代官山UNITという自身最大キャパのハコでもライヴを行いましたね。
吹原:いままでもワンマン・ライヴは何回もやってますけど、地方でやるのは初めてでした。もう何年もバンドをやってるから、CDを買って、ライヴにも来てもらうことが、すごくハードルが高いっていうことはわかってるんですね。だから、そのツアーではライヴに先行してミュージック・カード形式のEP『Kicoca』を出したんです。
-それを持っていくと、ワンマンはタダで観られるという試みですね。
吹原:そう。僕らに会いに来てほしいんですよ。対バンじゃなくて、ちゃんとワンマンを観てもらうことで、本当の僕らの生の演奏と人となりに触れてほしくて。正直、"ワンマンだったら行こうかな"って言ってくれる人もいるので、やれて良かったなと思いますね。
-でも、ライヴをタダにするって、バンド運営的にはキツいじゃないですか。
吹原:まぁね。でも、プライスレスなものを手に入れたなと思います(笑)。
纐纈:地方でも、"こんなに求められてるんだ"っていうのを感じられたのが嬉しかったんです。大阪、仙台でのワンマンは初めてだったにもかかわらず、たくさんの人が集まってくれて。しかも、全員オトループが好きっていう。東京以外の地方では、ゼロの状態から始めたに等しいから、東京では味わえない感動でしたね。新たな財産を得ることができました。
-小鹿さんはライヴを振り返ってみて、どうでしたか?
小鹿:僕は普段の30分のステージだと、MCもほとんどしないんですけど、ワンマンなのでMCの場所を設けてもらったんです。で、今回は『Kicoca』のリリース・ツアーだったので、その中の曲を軸にセットリストを組んだんですけど、「いただきます」っていう、僕の母親のカレーをディスった曲があって......。
-え? あれはディスってる曲なんですか(笑)? 今回のアルバムにも入ってますけど(Track.11)。
小鹿:はい。僕の母親へのディスりみたいなものを、MCでも解説させていただいて、全国で僕の母親の醜態を広めてきたんです。でも最後のワンマンには、母親が観に来てくれたこともあって、なんだかんだ言って感謝を伝えるっていう。どうしたって好感度が上がっちゃうから、ふたりには悪かったなって思ってます(笑)。
纐纈:あはははは!
-なるほど(笑)。一方で、親交のあるバンドを呼んだ"フェスループ"っていう初の主催フェスも開催してますね。これは普通の自主企画とは違うんですよね?
吹原:もちろん企画自体は何度もやったことがあるんですけど――
纐纈:"フェスループ"は、自分たちの企画に僕らを呼んでくれたバンドを、逆に呼んで盛り上がろうっていう企画だったんです。
吹原:さっきのワンマンの話とは逆なんですけど、俺らだけじゃ観に来ないお客さんもいるんですよね。でも、その人が好きな本命のバンドが俺らをイベントに呼んでくれたわけだから、もしかしたら俺らのことも好きになってくれたかもしれない。そういうバンドを集めたら、お客さんも絶対に楽しいんじゃないかなっていう。
小鹿:出演したバンドが、僕らの曲をカバーしてくれたりもして、この曲にこういう解釈もあるのか! っていう発見もありましたね。
纐纈:最初から最後まで愛しかなかったです。
-初のワンマン・ツアーにしても、フェスにしても、昨年はライヴでの新たな挑戦が多かったと思うんですね。何か意識の変化があったんですか?
吹原:ここ数年でライヴのやり方が変わったというか......お客さんとのキャッチボールができるようになってきた気がします。僕らがイメージしていたことと、お客さんが盛り上がるポイントが合致するとたまらなく嬉しいですね。もちろん、いまでも"え? いまの話、滑った?"みたいなのはありますけど(笑)。
-いままではある種、曲の想いを届けることに比重があったのが、いまはお客さんとの関係性の中で良いライヴを作っていくことにより自覚的になった?
吹原:そう。それが言いたかったんです。
纐纈:やっぱりお客さんにワクワクしてもらいたいなと思うんですよね。正直、僕らは長く続けてはいるけれど、知名度的なところでは悔しいなって思うこともあるんです。もっと大きな影響力を持つ存在になりたいから、そのためにはちゃんと面白いことを考えて、お客さんにも提示していかないと、階段を上がっていけない。バンドとしての上昇志向は常に持ってるし、そういう意味でのモチベーションはいま最高に高いですね。
-これまで何作かミニ・アルバムを出してきたオトループですけど、このタイミングで初のフル・アルバムに踏み切った理由は何かあるんですか?
小鹿:オトループの音楽ってライヴでも30分のセットより、ワンマンでどっぷり見せた方がより楽しめるんじゃないかっていうのはあるんです。だからミニ・アルバムの7曲だけじゃなくて、フル・アルバムの曲数で感動のスペクタクルを届けたいなと(笑)。
纐纈:フル・アルバムの方が、いまの自分のやりたいことをより表現できるんじゃないかなと思ったんです。いまちょっとずつですけど、お客さんのリアクションが変わってきてて、オトループを愛してくれる人がどんどん増えていくなかで、"オトループってこういうものなんだよ"っていうのを、世に広めたかったというか。
小鹿:それがやっと実現できたんです。
LIVE INFO
- 2024.11.27
- 2024.11.28
- 2024.11.29
- 2024.11.30
- 2024.12.01
- 2024.12.02
- 2024.12.03
- 2024.12.04
- 2024.12.05
RELEASE INFO
- 2024.11.27
- 2024.12.04
- 2024.12.25
- 2025.01.08
- 2025.01.22
- 2025.03.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号