Japanese
nano.RIPE
2016年03月号掲載
Member:きみコ(Gt/Vo)
Interviewer:山口 智男
-そうなんですよ。おしゃれなコードを使ってはいるんですけど、演奏は結構ハードというか、歯切れのいいギターのカッティングを際立たせ、スタッカートを効かせている。そういうバッキングは、まさにnano.RIPEらしいですよね。
ササキジュンのギターは結構攻めてますね。おしゃれなコードをおしゃれに弾くというよりは、おしゃれなコードを一発ジャリーンと鳴らす美学でアレンジは考えていきました。今までよりもむしろシンプルに、最低限の音数でっていう――いつもだったら、"ここ、ギターの上モノ入れちゃう?"ってところも潔く入れずに、とことん削ぎ落とす方向でアレンジしました。
-その効果なのか、歌詞の世界観によるところが大きいのか、一周回って、明るいだけじゃない、希望を歌うにしても暗い部分を踏まえたnano.RIPEが戻ってきましたね。
そうですね。前回のアルバム『七色眼鏡のヒミツ』(2015年リリースの4thアルバム)では陽の部分を押し出そうと努力しましたけど、結局、ここなんだなって感じてますね(笑)。"自由に書け"って言われると、こういうのが出てくるんですよ。明るいものを書くぞって思わないと、明るいものにはならないですね(笑)。
-でも、前回の陽の部分は陽の部分で、ライヴにおける反応は良かったんですよね。
前回のアルバムを出したあと、ワンマン・ツアーを回ったんですけど、今まで暗い雰囲気になっていた曲までもがライヴでやると明るくなりました。47都道府県を回って、久しぶりに会ったバンドマンや昔から応援してくれている地元のイベンターさんから、"久しぶりに会ったらバンドが明るくなったね"って言われたんですよ。曲そのものというか、曲によって、バンド全体、ライヴ全体が明るい印象になったみたいですね。でも、『ライムツリー』が出たあとはまたどうなるかわからないですけど(笑)。
-「ライムツリー」の歌詞についてですが、現世では結ばれないふたりの物語のように聴こえるんですけど、どんな気持ちを歌っているんですか?
何の前知識もなく、"ライムツリー"というタイトルとその意味も知らないまま歌詞を聴いたら、心中ソングみたいに聴こえるのかなって書いたときに思ったんですよ。"現世では結ばれないなら、じゃあ......"ってふたりで来世に結ばれることを信じて海に入っていく光景が浮かんでしまう歌詞になったかなって。でも、種明かしをすると、"ライムツリー"っていう日本では菩提樹と呼ばれている木があって、その花言葉が"夫婦の愛"なんです。それにギリシャ神話のエピソードがくっついていて、それがすごくステキなお話だったので、それをそのまま歌った曲なんですよ。
-あ、そうなんですか。じゃあ、ここではこれ以上、訊かずに読者に調べてもらうとして、ライムツリーの花言葉やギリシャ神話についてはもともと、ご存じだったんですか?
いえ、知らなかったんですよ。ただ花言葉は好きで。車に乗ると、カーナビが日付とその日が何の日か教えてくれるんですけど、それがきっかけで時間があると、その日の誕生花や、その花言葉を調べるようになったんです。そもそも、ササキジュンがつけてきたこの曲の仮タイトルがある花の名前だったんです。そこから、"花の名前か。花の名前で書くとしたら何だろう"って誕生花とか花言葉とかを調べてたら、ひっかかったのがライムツリーで、その神話からイメージしていったんです。
-ササキさんがタイトルをつけたときは歌詞はまだついてなかったんですよね?
ついてなかったです。だからササキジュンもホント、直感でつけてきたと思うんですよ(笑)。
-その「ライムツリー」はバンドのアレンジですが、カップリングの2曲は『七色眼鏡のヒミツ』でコラボレーションした福富雅之さんを再び起用して、Track.2「希望的観測」はダンサブルな曲になりましたね?
この曲はもともと、3年ぐらい前に作った曲で、当時nano.RIPEだけでアレンジしてプリプロ済みの音源があったんです。そのイメージがずっと僕らの中にあったんですけど、今回、福富さんとやることになったとき、nano.RIPEらしさは残しつつ、ここをこうすると新しくなるよというアイディアをいただいて、話し合いながら進めていったんです。結果、当時の音源とは違うものになったんですけど、よりよい形になりました。もともとのアレンジだと、いかにもnano.RIPE的な、過去の曲の焼き増し感があったんですよね。それがそんなに手を加えたわけではないんですけど、ちょっとしたアイディアひとつでこんなに化けるんだって改めて勉強させてもらいました。フレーズを加えたとかではなく、Aメロをドラムとベースだけにしてみようとか、アウトロのギターを1番の頭2行のあとにいきなり持ってきてしまおうとか、それだけのことだったんですよ。だから、余計に面白いと思いました。
-その「希望的観測」もダンサブルでポップな曲なんですけど、ギターが結構歪んでいますね。
最終的には踊れる曲にしたいと思いながらアレンジを進めていたんですけど、もともとは浮遊感がある曲だったんです。せっかくだからちょっと攻めて、ライヴで踊れるような曲にしていこうと、音色もそれに合わせて、福富さんとササキジュンが話し合いながら、"もっと歪ませてもいいんじゃないか"ってやってましたね。
LIVE INFO
- 2025.01.18
- 2025.01.19
- 2025.01.20
- 2025.01.21
- 2025.01.22
- 2025.01.23
- 2025.01.24
- 2025.01.25
- 2025.01.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号