Japanese
brainchild's
2016年03月号掲載
Member:菊地 英昭(Gt/Vo)
Interviewer:石角 友香
再集結が大きな話題になっているTHE YELLOW MONKEY、そのギタリストである菊地英昭がスタイルに拘らず表現活動を行うプロジェクトがbrainchild'sだ。彼自身が歌ったり、オルタナティヴなアプローチを経て、今回はヴォーカリストに活動休止中のFoZZtoneの渡會将士、ベースに鶴の神田雄一朗、ドラムにJake stone garageの岩中英明を招集したバンド・スタイルでミニ・アルバム『HUSTLER』を完成させた。ベテラン・アーティストというイメージに囚われない彼の発想の源泉を訊く。
-ミニ・アルバムのお話の前にそもそも"brainchild's"とは?というところからおうかがいできれば。
結構、昔の話なので、何が目的だったかちょっと忘れかけてるところもあるんですが(笑)。一応、バンド(THE YELLOW MONKEY)が解散して、メンバーそれぞれバンドやったり、ソロ活動をしていて。"自分は何をやりたいのかな?"って考えたときに、自分はギタリストですし、普通にソロではないなと。それに、バンドを組むのもモード的に違ったので、ソロでもなくバンドでもなく自分の考えてることを表現できる場を作りたいなと思って、立ち上げたプロジェクトが"brainchild's"です。当初は、別に音楽だけじゃなくてもいいぐらいの心構えで作ったので、ソロのようでソロじゃないというか。だから音楽的に見ても......ま、もちろんギターで作曲したりもしますが、他の人に歌ってもらったり、ライヴだと最初のころはギターを弾かなかったりとか、そういうちょっと実験的なことをしてました。そうこうしてるうちに、一緒にやってくれるメンバーが集まって、自分が歌うようになって、最終的にソロっぽい形になってるという感じでしすね。そこから今回のミニ・アルバムに繋がっていくんですけど――なので、"ギタリストのソロ"という形でやりたくないっていうことが1番の理由で、立ち上げたプロジェクトですね。
-バンドのギタリストという立ち位置から一度距離を置こうとされたんですか?
どうなんだろ? でも一時期はギターを弾くのもやめようと思ってたんで、"ギタリスト菊地英昭を捨てようかな"ぐらいの気持ちは心のどこかにありました。だから、クールな感覚でやっていたという実感はたしかにありますね。逆に世の中に対しても、ちょっと斜に構えて見てたりとか。まあ、それは今も変わらないですけど、そういうスタンスもありますね。
-別にギターじゃなくても表現できるという気持ちが強かったんですか?
いや、強いってわけじゃないんです。チャレンジしてみたかったって気持ちの方が大きかったかもしれないですね。それで作詞をしてみたら、ことの他、自分を表現するのにマッチしていたので。人に歌ってもらった曲もありますけど、自分で書いた詞は自分で歌いたい気持ちが大きくなって、それで自分が歌ったりというように移行していきました。だから結局は音楽を切り離せなかったってことだと思います。
-言葉の部分はこういう機会がないとなかなかできないでしょうし。
だから本当に恥ずかしかったんですよ、自分の気持ちを言葉にするってことも。ギターを弾き始めたときは言葉をすべてギターに託していたし。でもその殻を破れたことですごく広がったし......子供のころは通信簿に"私語が多すぎる"って書かれたりするようなお喋りなやつだったんですよ(笑)。授業中も先生におかまいなしで隣の友達に話しかけたり、自由奔放な性格だったし。今はそのころの自分がちょっと蘇った感じ。それが、今のbrainchild's。だから、そこに共感して集まってくれた年下のメンバーとか、逆にウマが合う感じがしますし、そこをわかってくれてる感じがします。
-"brainchild's"っていう名前の由来は何なんですか?
"brainchild"っていう造語が海外にあって、"脳みその子供"ってことで、"脳の産物=思いつき"って意味があるらしいんですよ。それはぴったりだなと思って、プロジェクトを立ち上げるときに、ギタリストのソロでもないし、バンドでもないしってことを考えて、じゃ"brainchild"って言葉を使おうと。それに"s"をつけて"思いつきの"、"思いつきの所有物"みたいな形にして、ネーミングしたんです。だから名は体を表してる、今でもそういう形のプロジェクトになってると思います。
-次第にいろんなメンバーが参加して、ライヴもさまざまなスタイルでやってらっしゃるわけですが、今回はバンドとして捉えるとしたら"brainchild's七期生"ですかね?
そう。えーと、まぁ、最終的に48人揃えて"KKC48"やろうかなって勢いなんです......って冗談ですけど(笑)。
-でも遠くない感じですよね?
遠くないですよね。一応10人いるんで。
LIVE INFO
- 2025.01.18
- 2025.01.19
- 2025.01.20
- 2025.01.21
- 2025.01.22
- 2025.01.23
- 2025.01.24
- 2025.01.25
- 2025.01.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号